日本の映画館の総合データベースです。



日立市

栄館/日立栄座
所在地 : 茨城県多賀郡助川町下町(1930年)、茨城県多賀郡助川町宮田栄町(1936年)、茨城県日立市宮田栄町(1943年)
開館年 : 1927年以後1930年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1927年の映画館名簿には掲載されていない。1930年の映画館名簿では「日活館」。1936年・1943年の映画館名簿では「助川日活館」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
日活館/助川日活館
所在地 : 茨城県多賀郡助川町下町(1930年)、茨城県多賀郡助川町(1936年)、茨城県日立市助川町(1943年)
開館年 : 1927年以後1930年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1927年の映画館名簿には掲載されていない。1930年の映画館名簿では「日活館」。1936年・1943年の映画館名簿では「助川日活館」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
多賀松竹館/助川松竹館
所在地 : 茨城県多賀郡助川町(1930年・1936年)、茨城県日立市助川町(1943年)
開館年 : 1927年以後1930年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1927年の映画館名簿には掲載されていない。1930年・1936年の映画館名簿では「多賀松竹館」。1943年の映画館名簿では「助川松竹館」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
市民会館
所在地 : 茨城県日立市平和通り(1953年)
開館年 : 1950年以後1953年以前
閉館年 : 1953年頃
1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年の映画館名簿では「市民会館」。1954年の映画館名簿には掲載されていない。
日立東宝劇場/日立東宝映画劇場
所在地 : 茨城県日立市助川町(1947年)、茨城県日立市助川新道(1950年)、茨城県日立市東区5-3(1953年)、茨城県日立市助川東区5-3(1955年)、茨城県日立市助川新道(1956年)
開館年 : 1946年11月
閉館年 : 1956年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1946年11月開館。1943年の映画館名簿には掲載されていない。1947年の映画館名簿では「日立東宝劇場」。1950年の映画館名簿では「日立東宝映画劇場」。1953年の映画館名簿では「日立東宝劇場」。1955年・1956年の映画館名簿では「日立東宝映画劇場」。1957年の映画館名簿には掲載されていない。
栄楽座
所在地 : 茨城県久慈郡久慈町857(1953年)、茨城県久慈郡久慈町875(1955年)、茨城県日立市久慈町875(1958年)
開館年 : 1950年1月
閉館年 : 1958年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1950年1月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年の映画館名簿では「栄楽座」。1959年の映画館名簿には掲載されていない。
日立第一映画劇場
所在地 : 茨城県日立市助川町(1947年)、茨城県日立市助川新道(1950年)、茨城県日立市東区5-3(1953年)、茨城県日立市助川東区5-3(1955年)、茨城県日立市助川町2149(1958年)、茨城県日立市助川町3149(1960年)、茨城県日立市助川町2149(1961年)
開館年 : 1947年
閉館年 : 1961年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1947年開館。1943年の映画館名簿には掲載されていない。1947年の映画館名簿では「日立第一映劇」。1950年の映画館名簿では「日立第一劇場」。1953年・1955年の映画館名簿では「日立第一映画劇場」。1958年の映画館名簿では「日立第一劇場」。1960年・1961年の映画館名簿では「日立第一映画劇場」。1962年の映画館名簿には掲載されていない。
本山劇場
所在地 : 茨城県多賀郡日立町宮田3585(1936年)、茨城県日立市宮田区宮田(1950年)、茨城県日立市大字宮田3585(1953年)、茨城県日立市宮田3585(1955年)、茨城県日立市宮田町本山3585(1958年)、茨城県日立市宮田町3585(1960年)、茨城県日立市宮田町3453(1963年)、茨城県日立市宮田町3585(1964年・1965年)
開館年 : 1917年
閉館年 : 1965年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1917年開館。1930年の映画館名簿には掲載されていない。1936年の映画館名簿では「本山劇場」。1943年・1947年の映画館名簿には掲載されていない。1950年の映画館名簿では「日立本山劇場」。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1964年・1965年の映画館名簿では「本山劇場」。1966年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「本山の一本杉」東100mの山林。
共楽館
所在地 : 茨城県多賀郡日立町日立鉱山11甲(1936年)、茨城県日立市宮田町(1947年)、茨城県日立市宮田区宮田(1950年)、茨城県日立市大字宮田3453(1953年)、茨城県日立市宮田3453(1955年)、茨城県日立市宮田町3553(1958年)、茨城県日立市宮田町3453(1960年・1963年)
開館年 : 1917年
閉館年 : 1965年1月(映画上映終了)
Wikipedia : 共楽館
『全国映画館総覧 1955』によると1917年開館。1930年の映画館名簿には掲載されていない。1936年の映画館名簿では「共楽館」。1943年の映画館名簿には掲載されていない。1947年・1950年の映画館名簿では「日立共楽館」。1953年・1955年・1958年・1960年・1966年の映画館名簿では「共楽館」。1966年の映画館名簿には掲載されていない。日立武道館として建物が現存。登録有形文化財。日立市指定有形文化財。

大正時代の「共楽館」の写真あり。1917年2月、日立鉱山の従業員の娯楽施設として開館した。建物は東京の歌舞伎座をモチーフとしている。相撲や歌舞伎の興行。映画の上映などが行われた。1999年には登録有形文化財に登録された。*1
久慈映画劇場/久慈映画/久慈映劇
所在地 : 茨城県久慈郡久慈町5775(1955年)、茨城県日立市久慈町5775(1958年)、茨城県日立市久慈町1377(1960年)、茨城県日立市久慈町5775(1963年)、茨城県日立市久慈町505(1969年)、茨城県日立市久慈町5005(1970年)
開館年 : 1952年1月
閉館年 : 1970年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年1月開館。1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「久慈映画劇場」。1966年の映画館名簿では「久慈映劇」。1968年の東郊出版住宅明細図では「久慈映画劇場」。1969年の映画館名簿では「久慈映画」。1970年の映画館名簿では「久慈映劇」。1971年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はホテル「久慈サンピア日立」北西120mの建物。最寄駅はJR常磐線大甕駅。
大甕映劇
所在地 : 茨城県日立市水木町甕ノ原(1966年)、茨城県日立市水木町(1969年・1970年)
開館年 : 1960年1月24日
閉館年 : 1970年頃
1963年の映画館名簿には掲載されていない。1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「大甕映劇」。1968年の東郊出版住宅明細図では「大甕映画劇場」。1971年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「まえはら児童公園」北北西110mの建物。最寄駅はJR常磐線大甕駅。

1960年1月24日、日立市久慈町に「大甕映画劇場」が開館した。木造平屋建て。座席数210。上映系統は邦画各社。館主は唐牛豊一。支配人は沢畠幸雄。丸唐チェーン。*2
日立松竹映画劇場/日立日活映画劇場
所在地 : 茨城県日立市助川町(1955年)、茨城県日立市助川町3154-3(1958年)、茨城県日立市助川町2153(1960年・1963年)、茨城県日立市鹿島町1-4-14(1966年・1969年・1970年)
開館年 : 1952年12月
閉館年 : 1970年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年12月閉館。1955年・1958年・1960年・1963年・1966年の映画館名簿では「日立松竹映画劇場」。1968年の東郊出版住宅明細図では「松竹映画劇場」。1969年・1970年の映画館名簿では「日立日活映画劇場」。1971年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「筑波銀行日立支店」南東30mの建物。最寄駅はJR常磐線日立駅。
相賀館/日立相賀館(旧)
所在地 : 茨城県多賀郡助川町(1927年・1936年)、茨城県日立市助川町(1943年・1947年・1950年)、茨城県日立市助川仲町2113(1953年)、茨城県日立市仲町2-2(1955年)、茨城県日立市助川町2113(1958年・1960年・1963年)、茨城県日立市鹿島町1-19-9(1966年・1969年・1973年・1975年・1977年)
開館年 : 1945年7月
閉館年 : 1977年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1945年7月開館。1927年・1936年・1943年の映画館名簿では「相賀館」。1947年の映画館名簿では「日立相賀館」。1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「相賀館」。1966年・1969年・1973年・1975年・1977年の映画館名簿では「日立相賀館」。1968年の東郊出版住宅明細図では「日立相賀館」。1976年の住宅地図では「日立相賀館」。1977年の映画館名簿では経営会社が相賀館、経営者・支配人ともに外塚荘直、木造2階冷暖房付、500席、松竹・成人映画を上映。1978年の映画館名簿には掲載されていない。1988年の住宅地図では跡地に「亀宗日立店」。跡地はマンション「ポレスター鹿島町弐番館」駐車場北西部。最寄駅はJR常磐線日立駅。
多賀会館
所在地 : 茨城県多賀郡多賀町(1950年)、茨城県多賀郡多賀町大久保948(1953年・1955年)、茨城県日立市大久保948(1958年)、茨城県日立市大久保町948(1960年・1963年)、茨城県日立市千石町1-9(1966年)、茨城県日立市千石町948(1969年・1973年・1975年)、茨城県日立市千石町1-6-1(1980年・1984年)
開館年 : 1942年12月25日? 1944年12月?
閉館年 : 1984年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1944年12月開館。1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1980年・1984年の映画館名簿では「多賀会館」。1968年の東郊出版住宅明細図では「多賀会館」。1976年の住宅地図では「多賀会館」。1985年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「あおば皮膚科クリニック」。最寄駅はJR常磐線常陸多賀駅。

1955年の日立市にあった常設映画館「多賀会館」の写真あり。1939年には日立製作所多賀工場ができ、周辺に相次いで社宅や寮などが立ち並んだため、日立製作所が主導して地元有志による映画館の建設が進められた。1942年12月25日、国鉄常磐線常陸多賀駅近くの商店街に開館した。*3
日立東映映画劇場/日立東映劇場
所在地 : 茨城県日立市助川町4-1(1958年)、茨城県日立市助川町2757(1960年)、茨城県日立市助川町2154(1963年)、茨城県日立市鹿島町1-8-1(1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1983年)
開館年 : 1957年頃
閉館年 : 1983年頃
1957年の映画館名簿には掲載されていない。1958年の映画館名簿では「日立東映」。1960年・1963年の映画館名簿では「日立東映映画劇場」。1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1983年の映画館名簿では「日立東映劇場」。1968年の東郊出版住宅明細図では「日立東映」。1976年の住宅地図では「日立東映」。1984年の映画館名簿には掲載されていない。1988年の住宅地図では跡地に「パチンコ大学駐車場」。跡地は有料駐車場「日立銀座パーキング」中央部。最寄駅はJR常磐線日立駅。
日立キネマ映画劇場/日立東宝キネマ/日立キネマ
所在地 : 茨城県日立市(1947年)、茨城県日立市助川新道(1950年)、茨城県日立市助川2154(1953年)、茨城県日立市助川新道(1955年)、茨城県日立市助川中戸町4-1(1958年)、茨城県日立市助川町2154(1960年・1963年)、茨城県日立市鹿島町1-8-4(1966年)、茨城県日立市鹿島町1-8-5(1969年・1973年)、茨城県日立市鹿島町1-8-1(1975年)、茨城県日立市鹿島町1-8-4(1978年)、茨城県日立市鹿島町1-8-1(1980年・1982年・1983年)
開館年 : 1946年11月
閉館年 : 1983年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1946年1月開館。1947年・1950年・1953年・1955年・1958年の映画館名簿では「日立キネマ」。1960年・1963年の映画館名簿では「日立キネマ映画劇場」。1968年の東郊出版住宅明細図では「東宝」。1966年・1969年の映画館名簿では「日立東宝キネマ」。1973年の映画館名簿では「日立キネマ」。1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「日立東宝キネマ」。1976年の住宅地図では「日立キネマ」。1983年の映画館名簿では「日立キネマ」。1984年の映画館名簿には掲載されていない。1988年の住宅地図では跡地に「パチンコ大学駐車場」。跡地は有料駐車場「日立銀座パーキング」北東部。最寄駅はJR常磐線日立駅。
中央映画劇場/多賀中央映画劇場/多賀日映劇場/多賀日映
所在地 : 茨城県多賀郡多賀町多賀駅前(1955年)、茨城県日立市多賀駅前(1958年)、茨城県日立市多賀町(1960年)、茨城県日立市多賀町80(1963年)、茨城県日立市多賀町1-8-32(1966年・1969年・1980年・1990年・1995年・1996年・1997年)
開館年 : 1954年9月
閉館年 : 1997年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1954年9月開館。1955年の映画館名簿では「多賀中央劇場」。1958年・1960年の映画館名簿では「中央映画劇場」。1963年の映画館名簿では「多賀中央映画劇場」。1966年・1969年の映画館名簿では「多賀日映劇場」。1968年の東郊出版住宅明細図では「日英劇場」(※ママ)。1976年の住宅地図では「日映劇場」。1980年・1990年・1995年・1996年・1997年の映画館名簿では「多賀日映」。1992年の映画館名簿では鉄筋造1階、660席、経営会社が有限会社石崎産業、洋画を上映。1998年・2000年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「ミニストップ日立多賀町1丁目店」。最寄駅はJR常磐線常陸多賀駅。
国際東映映画劇場/多賀国際東映映画劇場/多賀国際東映劇場/多賀国際
所在地 : 茨城県日立市多賀町193(1960年)、茨城県日立市多賀町195(1963年)、茨城県日立市多賀町1-8-36(1966年・1969年・1980年・1990年・1995年・1996年・1997年)
開館年 : 1959年
閉館年 : 1997年頃
1958年の映画館名簿には掲載されていない。1960年・1963年の映画館名簿では「国際東映映画劇場」。1966年の映画館名簿では「多賀国際東映映画劇場」。1968年の東郊出版住宅明細図では「多賀国際映画劇場」。1969年の映画館名簿では「多賀国際東映劇場」。1976年の住宅地図では「多賀国際東映劇場」。1980年・1990年・1995年・1996年の映画館名簿では「多賀国際」。1992年の映画館名簿では鉄筋造1階、488席、経営会社が有限会社石崎産業、邦画・洋画を上映。1998年・2000年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「下孫鹿島神社」北西60mにある「国際ビル」。最寄駅はJR常磐線常陸多賀駅。

1959年のこのほど、日立市多賀町に「国際東映映画劇場」が開館した。鉄筋コンクリート造3階建て。建坪300坪、冷暖房完備、椅子席600。スクリーンは横45尺×縦19尺であり、国鉄常磐線沿線では随一の大きさとされる。系統は東映と大映。*4
日立シネトピア1・2/伊勢甚映画劇場1・2
所在地 : 茨城県日立市神峰町1-7-7(1986年・1988年・1990年・1995年・2000年・2005年)
開館年 : 1985年頃
閉館年 : 2005年5月
1985年の映画館名簿には掲載されていない。1986年・1988年・1990年・1995年の映画館名簿では「日立シネトピア1・2」(2館)。2000年・2005年の映画館名簿では「伊勢甚映画劇場1・2」(2館)。2005年の映画館名簿では経営会社が株式会社ボンベルタ伊勢甚、経営者が大高正美、支配人が滝光、鉄筋造4階、80席と135席、邦画・洋画を上映。2006年の映画館名簿には掲載されていない。「ボンベルタ伊勢甚日立店」4階。跡地はショッピングセンター「カスミフードスクエア」。最寄駅はJR常磐線日立駅。
日立セントラル映画劇場/日立セントラル
所在地 : 茨城県日立市助川町2-1(1960年)、茨城県日立市助川町2113(1963年)、茨城県日立市鹿島町1-12-3(1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年・2000年・2005年・2006年)
開館年 : 1959年頃
閉館年 : 2006年1月
1959年の映画館名簿には掲載されていない。1960年・1963年の映画館名簿では「日立セントラル映画劇場」。1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年・2000年・2005年・2006年の映画館名簿では「日立セントラル」。1968年の東郊出版住宅明細図では「セントラル劇場」。1976年・1988年の住宅地図では「日立セントラル劇場」。2006年の映画館名簿では経営会社が日立セントラル株式会社、経営者が外塚正吾、支配人が小宮山一弘、鉄筋造1階、240席、邦画・洋画を上映。2010年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「ホテル日立ヒルズ」西北西60mにある駐車場。最寄駅はJR常磐線日立駅。

2008年8月末、日立市鹿島町の映画館「日立セントラル」が閉館した。ひたちなか市に開館したシネコンの影響などで、2007年1月からは休館状態だった。日立セントラルの組織そのものは存続しており、小学校や公民館などでの出張映画上映を行っている。*5
日立シネフェスタ1・2
所在地 : 茨城県日立市幸町1-16-1 イトーヨーカ堂日立店内5階(1995年)、茨城県日立市幸町1-16-1 イトーヨーカ堂日立店(2000年)、茨城県日立市幸町1-16-1 イトーヨーカ堂日立店内5階(2005年・2006年)
開館年 : 1991年10月
閉館年 : 2006年2月
1990年の映画館名簿には掲載されていない。1995年・2000年・2005年・2006年の映画館名簿では「日立シネフェスタ1・2」(2館)。2006年の映画館名簿では経営会社がプレビ株式会社、経営者が梶修明、支配人が菅谷国則、鉄筋造5階、102席と69席、邦画・洋画を上映。2010年の映画館名簿には掲載されていない。2スクリーンのビデオシアター。建物は大型商業施設「ヒタチエ」として現存。最寄駅はJR常磐線日立駅。
相賀館(新)/相賀館1・2
所在地 : 茨城県日立市鹿島町1-19-6(1984年・1985年・1987年・1990年・1995年・2000年・2005年)
開館年 : 1983年頃
閉館年 : 2007年1月19日
1976年の住宅地図では後の映画館の場所に「相賀館 セントラル 事務所」。1983年の映画館名簿には掲載されていない。1984年・1985年・1987年の映画館名簿では「相賀館」。1988年の住宅地図では「相賀館」。1990年・1995年・2000年・2005年・2006年の映画館名簿では「相賀館1・2」(2館)。2006年の映画館名簿では経営会社が日立セントラル株式会社、経営者が外塚正吾、支配人が小宮山一弘、1が鉄筋造1階、2が鉄筋造2階、1が80席、2が130席、いずれも邦画・洋画を上映。2010年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「ポレスター鹿島町弐番館」駐車場南西部。最寄駅はJR常磐線日立駅。

2007年1月19日をもって、日立市の映画館「日立相賀館」が休館した。観客の減少が理由とみられる。相賀館の閉館で茨城県の久慈川以北から映画館がなくなった。相賀館は日立市の中心市街地に戦前に建てられた。近年には水戸市やひたちなか市にシネコンが開館し、日立市内でも映画館の閉館が相次いだ。2006年秋には日立セントラル劇場も閉館しているが、セントラル劇場と相賀館を経営する外塚正吾社長は「日立の町に人通りがなくなった」と話す。「機会があれば再開したい」としているが、再開館の目途は立っていない。*6

2007年1月19日をもって、日立市鹿島町の映画館「相賀館」が休館した。再開の目途は立っていない。県北地域唯一の映画館だった。運営は映画興行会社の日立セントラル。戦前から映画館として営業する老舗であり、1982年には現在の施設が建設された。1階が80席、2階が130席。2006年秋には「日立セントラル」が休館し、この度相賀館が休館したことで県北地域から映画館がなくなった。*7
シネマサンライズ
所在地 : 茨城県日立市東滑川町5-1-3 シーマークスクエア
開館年 : 2020年3月19日
閉館年 : 営業中
1スクリーン352席の映画館。最寄駅はJR常磐線常陸小木津駅。

2020年3月19日、茨城県日立市の商業施設「シー・マーク・スクエア」に映画館「シネマサンライズ」が開館する。1スクリーン352席。経営はプレビ株式会社。3月19日には『ツングースカ・バタフライ サキとマリの物語』を無料上映。3月20日からは『風の電話』を上映し、近日にはディズニー映画『2分の1の魔法』を上映する。*8

2020年4月からは新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を受けて休館していたが、5月22日から営業を再開した。当面の間は1列ずつ間隔を空けてチケットを販売する。*9

2021年4月2日から、日立市東滑川町の「シネマサンライズ」で『国民の選択』が公開される。東京電力福島第一原発事故から10年目。4月4日には宮本正樹監督、主演の水石亜飛夢、松永有紗の舞台挨拶がある。*10

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

目次

管理人/副管理人のみ編集できます