日本の映画館の総合データベースです。

大田区

三楽館
所在地 : 東京府荏原郡大森町澤田通大島212(1927年)
開館年 : 1927年以前
閉館年 : 1927年以後1930年以前
1927年の映画館名簿では「三楽館」。1930年の映画館名簿には掲載されていない。
大森キネマ
所在地 : 東京府荏原郡大森町入新井町不入斗901(1927年)
開館年 : 1927年以前
閉館年 : 1927年以後1930年以前
1927年の映画館名簿では「大森キネマ」。1930年の映画館名簿には掲載されていない。
豊年館
所在地 : 東京府荏原郡大森町北原116(1927年)、東京府荏原郡大森町美原116(1930年)
開館年 : 1927年以前
閉館年 : 1930年以後1934年以前
1927年・1930年の映画館名簿では「豊年館」。1934年の映画館名簿には掲載されていない。
ミヤコキネマ
所在地 : 東京市大森区山王1-1872(1934年)
開館年 : 1930年以後1934年以前
閉館年 : 1934年以後1936年以前
1930年の映画館名簿には掲載されていない。1934年の映画館名簿では「ミヤコキネマ」。1936年の映画館名簿には掲載されていない。
太陽館
所在地 : 東京市大森区山王2丁目1981(1936年)
開館年 : 1934年以後1936年以前
閉館年 : 1936年以後1941年以前
1934年の映画館名簿には掲載されていない。1936年の映画館名簿では「太陽館」。1941年の映画館名簿には掲載されていない。
大森日活館
所在地 : 東京市大森区大森1-108(1934年)、東京市大森区大森町1-117(1936年)
開館年 : 1930年以後1934年以前
閉館年 : 1936年以後1941年以前
1930年の映画館名簿には掲載されていない。1934年・1936年の映画館名簿では「大森日活館」。1941年の映画館名簿には掲載されていない。
大森劇場
所在地 : 東京府荏原郡大森町仲原137(1927年・1930年)、東京市大森区大森1-137(1934年)、東京市大森区大森町1-137(1936年)
開館年 : 1927年以前
閉館年 : 1936年以後1941年以前
1927年・1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「大森劇場」。1941年の映画館名簿には掲載されていない。
蒲田キネマ館/蒲田キネマ
所在地 : 東京府荏原郡蒲田町北蒲田1536(1927年)、東京府荏原郡蒲田町北蒲田1538(1930年)、東京市蒲田区蒲田町1536(1934年)、東京市蒲田区蒲田町1410(1936年)、東京市蒲田区東蒲田2-4-7(1941年)
開館年 : 1927年以前
閉館年 : 1941年以後1943年以前
1927年の映画館名簿では「蒲田キネマ館」。1930年・1934年・1936年・1941年の映画館名簿では「蒲田キネマ館」。1943年の映画館名簿には掲載されていない。
愛国館
所在地 : 東京市蒲田区東蒲田4-18(1941年)
開館年 : 1936年以後1941年以前
閉館年 : 1941年以後1943年以前
1936年の映画館名簿には掲載されていない。1938年の火災保険特殊地図では「愛国館」。1941年の映画館名簿では「愛国館」。1943年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「蒲田消防署」北西50mの建物。最寄駅は京急本線・京急空港線蒲田駅。
新井キネマ/新井映画劇場
所在地 : 東京府荏原郡大森町入新井宿158(1927年)、東京市大森区新井宿4-938(1934年)、東京市大森区新井宿350(1936年)、東京市大森区新井宿4(1943年)
開館年 : 1927年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1927年の映画館名簿では「新井キネマ」。1930年の映画館名簿には掲載されていない。1934年・1936年の映画館名簿では「新井キネマ」。1941年の映画館名簿には掲載されていない。1943年の映画館名簿では「新井映画劇場」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
大森東宝映劇
所在地 : 東京市大森区入新井町5(1943年)
開館年 : 1941年以後1943年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1941年の映画館名簿には掲載されていない。1943年の映画館名簿では「大森東宝映劇」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
大森東亜館
所在地 : 東京市大森区大森町1(1943年)
開館年 : 1941年以後1943年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1941年の映画館名簿には掲載されていない。1943年の映画館名簿では「大森東亜館」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
大森新興館
所在地 : 東京市大森区入新井町4-901(1934年)、東京市大森区入新井町4-53(1936年)、東京市大森区入新井町4(1943年)
開館年 : 1930年以後1934年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1930年の映画館名簿には掲載されていない。1934年・1936年の映画館名簿では「大森新興館」。1941年の映画館名簿には掲載されていない。1943年の映画館名簿では「大森新興館」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
大森会館
所在地 : 東京府荏原郡大森町荏原441(1927年)、東京府荏原郡大森町南原441(1930年)、東京市大森区大森1-441(1934年)、東京市大森区大森町1-441(1936年)、東京市大森区大森町1(1941年)
開館年 : 1927年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1927年・1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「大森会館」。1941年の映画館名簿には掲載されていない。1943年の映画館名簿では「大森会館」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
大森電気館(戦前)
所在地 : 東京府荏原郡大森町千代田2634(1927年)、東京府荏原郡大森町山谷2634(1930年)、東京市大森区大森6-2632(1934年)、東京市大森区大森6-2634(1936年)、東京市大森区大森町6(1941年)
開館年 : 1927年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1927年・1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「大森電気館」。1941年の映画館名簿には掲載されていない。1943年の映画館名簿では「大森電気館」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
蒲田東宝映画劇場(戦前)/蒲田東宝映劇
所在地 : 東京市蒲田区御園町2-32(1941年)、東京市蒲田区御園町2(1943年)
開館年 : 1936年以後1941年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1936年の映画館名簿には掲載されていない。1941年の映画館名簿では「蒲田東宝映画劇場」。1943年の映画館名簿では「蒲田東宝映劇」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
蒲田昭和館
所在地 : 東京市蒲田区東蒲田2(1943年)
開館年 : 1936年以後1941年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1941年の映画館名簿には掲載されていない。1943年の映画館名簿では「蒲田昭和館」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
花月映画劇場/糀谷花月映劇
所在地 : 東京市蒲田区糀谷町1-57(1941年)、東京市蒲田区糀谷町1(1943年)
開館年 : 1936年以後1941年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1936年の映画館名簿には掲載されていない。1941年の映画館名簿では「花月映画劇場」。1943年の映画館名簿では「糀谷花月映劇」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
六郷館/六郷映画館/六郷映画劇場
所在地 : 東京市蒲田区六郷町208(1936年)、東京市蒲田区東六郷3-4(1941年)、東京市蒲田区東六郷3(1943年)
開館年 : 1934年以後1936年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1934年の映画館名簿には掲載されていない。1936年の映画館名簿では「六郷館(目下休館中)」。1941年の映画館名簿では「六郷映画館」。1943年の映画館名簿では「六郷映画劇場」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
羽田劇場
所在地 : 東京市蒲田区羽田町1120(1934年)、東京市蒲田区羽田町1-1120(1936年)、東京市蒲田区羽田町1-1116(1941年)、東京市蒲田区羽田町1(1943年)
開館年 : 1930年以後1934年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1930年の映画館名簿には掲載されていない。1934年・1936年・1941年・1943年の映画館名簿では「羽田劇場」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
蒲田大勝館/大勝館
所在地 : 東京市蒲田区新宿町887(1936年)、東京市蒲田区東蒲田4-18-7(1941年)、東京市蒲田区東蒲田4(1943年)
開館年 : 1934年以後1936年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1934年の映画館名簿には掲載されていない。1935年・1938年の火災保険特殊地図では「大勝館」。1936年・1941年の映画館名簿では「蒲田大勝館」。1943年の映画館名簿では「大勝館」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「蒲田本町二丁目公園」南東100mにある民家数軒分。最寄駅は京急本線・京急空港線蒲田駅。
蒲田電気館
所在地 : 東京府荏原郡蒲田町(1925年)、東京府荏原郡蒲田町新宿50(1927年・1930年)、東京市蒲田区新宿町50(1934年・1936年)、東京市蒲田区仲蒲田3-3(1941年)、東京市蒲田区仲蒲田3(1943年)
開館年 : 1925年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1925年・1927年・1930年・1934年・1936年・1941年・1943年の映画館名簿では「蒲田電気館」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
蒲田富士館(戦前)
所在地 : 東京市蒲田区新宿町127(1934年)、東京市蒲田区新宿町1257(1936年)、東京市蒲田区東蒲田3-11(1941年)、東京市蒲田区東蒲田3(1943年)
開館年 : 1930年以後1934年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1930年の映画館名簿には掲載されていない。1934年・1936年・1941年・1943年の映画館名簿では「蒲田富士館」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
蒲田映画劇場(戦前)
所在地 : 東京市蒲田区東蒲田4-18-7(1941年)、東京市蒲田区東蒲田4(1943年)
開館年 : 1936年以後1941年以前
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1936年の映画館名簿には掲載されていない。1938年の火災保険特殊地図では「蒲田映画劇場」。1941年・1943年の映画館名簿では「蒲田映画劇場」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「蒲田本町二丁目公園」南東100mにある民家数軒分。最寄駅は京急本線・京急空港線蒲田駅。
星桜劇場
所在地 : 東京市大森区入新井町(1947年)
開館年 : 1943年以後1947年以前
閉館年 : 1947年以後1950年以前
1943年の映画館名簿には掲載されていない。1947年の映画館名簿では「大森日活館」。1950年の映画館名簿には掲載されていない。
映画大岡山館
所在地 : 東京都大田区北千束町394(1953年)
開館年 : 1950年以後1953年以前
閉館年 : 1953年頃
1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年の映画館名簿では「映画大岡山館」。1954年の映画館名簿には掲載されていない。
蒲田オリオン座
所在地 : 東京都大田区本蒲田3-14(1953年・1954年)
開館年 : 1950年8月
閉館年 : 1954年頃
『全国映画館総覧 1954』によると1950年8月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1954年の映画館名簿では「蒲田オリオン座」。1955年の映画館名簿には掲載されていない。
蒲田東宝映画劇場(旧)/ムービー蒲田
所在地 : 東京都大田区御園町1-2(1950年)、東京都大田区蒲田御園町1-2(1953年・1955年)、東京都大田区蒲田御園1-2(1958年)
開館年 : 1947年
閉館年 : 1958年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1947年開館。1947年の映画館名簿には掲載されていない。1950年の映画館名簿では「蒲田東宝映画劇場」。1952年の火災保険特殊地図では「蒲田東宝」。1953年・1955年・1958年の映画館名簿では「ムービー蒲田」。1959年の映画館名簿には掲載されていない。1959年の火災保険特殊地図では跡地に「マルホ市場」。跡地は「相互西蒲田ビル」建物北西部。最寄駅は東急池上線蓮沼駅。
蒲田東宝劇場/蒲田東宝
所在地 : 東京都大田区本蒲田3-14(1953年)、東京都大田区本蒲田3-15(1955年)、東京都大田区本蒲田3-14(1958年)
開館年 : 1950年7月
閉館年 : 1958年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1950年7月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年の映画館名簿では「蒲田東宝劇場」。1955年・1958年の映画館名簿では「蒲田東宝」。1959年の映画館名簿には掲載されていない。
羽田いさ美座/羽田国際劇場・羽田いさ美座
所在地 : 東京都大田区羽田1-277(1956年・1957年・1958年・1959年)
開館年 : 1946年10月13日
閉館年 : 1961年10月10日
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1956年の映画館名簿では「羽田いさ美座」。1957年・1958年・1959年の映画館名簿では「羽田国際劇場・羽田いさ美座」(2館)。1960年の映画館名簿には掲載されていない。1962年の全住宅明細図帳では発見できず。跡地はマンション「アヴァンセアイル羽田」。

1946年10月13日、「羽田演芸場」(羽田演劇場)が設立された。1953年11月26日、羽田演劇場が「いさみ座」に改称した。映画の上映と芝居の上演を行う劇場である。経営者は伊東勇太郎。定員221。1954年4月1日、旧いさみ座の北側に「羽田国際劇場」が開館した。1961年10月10日、「羽田国際劇場」が閉館した。跡地は貸工場となり、1972年10月10日には羽田ゴルフ練習場となった。所在地は羽田5-11-2である。「昭和28年末の羽田の概略と当時の家屋・略図」には「羽田いさみ映画館」が描かれている。*1
蒲田文化
所在地 : 東京都大田区本蒲田3-14(1956年・1958年・1960年)
開館年 : 1955年頃
閉館年 : 1960年1月29日
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1956年・1958年・1960年の映画館名簿では「蒲田文化」。1961年の映画館名簿には掲載されていない。1962年の全住宅案内図帳では「蒲田国際映画劇場」。跡地は「第二美須ビル」。最寄駅はJR京浜東北線蒲田駅。

1960年1月29日午前4時30分頃、大田区蒲田3丁目の「蒲田文化」に隣接するパチンコ店から出火し、劇場にも類焼して全焼した。経営は美須事業部。支配人は阿部俊也。*2

1960年1月29日午前5時10分頃、大田区本蒲田3-14の「蒲田文化劇場」は近所の火災で類焼した。フィルムは無事。*3

1960年1月29日、大田区の「蒲田文化」が類焼によって全焼した。*4
池上東映
所在地 : 東京都大田区池上徳持寺84(1959年・1960年)
開館年 : 1958年頃
閉館年 : 1960年頃
1958年の映画館名簿には掲載されていない。1959年・1960年の映画館名簿では「池上東映」。1961年の映画館名簿には掲載されていない。1962年の全住宅明細図帳では発見できず。1970年の全住宅明細図帳では発見できず。
雪ヶ谷映画劇場/雪ヶ谷東映
所在地 : 東京都大田区調布大塚町725(1955年・1958年・1960年)
開館年 : 1953年12月
閉館年 : 1960年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1953年12月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年・1958年の映画館名簿では「雪ヶ谷映画劇場」。1960年の映画館名簿では「雪ヶ谷東映」。1961年の映画館名簿には掲載されていない。1962年の全住宅明細図帳では「雪谷映画」。跡地は「城南信用金庫雪ケ谷支店」西30mのマンション「セリゼ雪が谷」敷地北東部。最寄駅は東急池上線雪が谷大塚駅。

昭和30年代の大田区調布大塚町(現・雪谷大塚)の中原街道沿いにあった二番館「雪谷映画劇場」の写真あり。「雪ヶ谷映画劇場」(「ヶ」あり)の文字が見える。「雪谷東映」と呼ばれていた時期もある。*5
雪ヶ谷サン劇場
所在地 : 東京都大田区雪ヶ谷715(1955年・1958年・1960年)
開館年 : 1952年12月
閉館年 : 1960年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年12月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年・1958年・1960年の映画館名簿では「雪ヶ谷サン劇場」。1961年の映画館名簿には掲載されていない。1962年の全住宅明細図帳では「雪ヶ谷サンゲキジョウ」(※劇場もカタカナ)。跡地は「大田南雪谷郵便局」南東30mの「ミヤビビル」。最寄駅は東急池上線雪が谷大塚駅。

1952年の大田区雪谷町(現・南雪谷)にあった二番館「雪ヶ谷サン劇場」の開館時の写真あり。「雪ヶ谷サン劇場」の文字が見える。花輪が見える。邦画と洋画の双方を上映していた。*6
山王映画劇場
所在地 : 東京市大森区山王2-1872(1941年)、東京市大森区山王2(1943年)、東京市大森区山王町1872(1947年)、東京都大田区山王2-1872(1950年)、東京都大田区山王2-187(1953年・1955年・1958年)、東京都大田区山王2-187(1960年)
開館年 : 1924年
閉館年 : 1960年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1924年開館。1936年の映画館名簿には掲載されていない。1941年・1943年・1947年・1950年・1953年・1955年・1958年・1960年の映画館名簿では「山王映画劇場」。1961年の映画館名簿には掲載されていない。1962年の全住宅明細図帳では「山王映画劇場」。跡地はマンション「グランドメゾン大森山王」建物北側。最寄駅はJR京浜東北線大森駅。
大森銀映座(旧)/大森東宝劇場/大森第一松竹劇場/大森銀座第一劇場
所在地 : 東京都大田区入新井4-93(1953年・1955年・1956年・1957年・1958年・1960年)
開館年 : 1951年11月
閉館年 : 1960年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1951年11開館。1953年・1955年の映画館名簿では「大森銀映座」。1953年の火災保険特殊地図では「大森銀映」。1956年・1957年の映画館名簿では「大森東宝劇場」。1958年の映画館名簿では「大森第一松竹劇場」。時期不明の火災保険特殊地図では「大森第一劇場」。1960年の映画館名簿では「大森銀座第一劇場」。1961年の映画館名簿には掲載されていない。1962年の全住宅明細図帳では「第一劇場」。跡地は「デニーズ大森北店」敷地北東端部。最寄駅はJR京浜東北線大森駅。
大森松竹映画劇場/大森松竹劇場
所在地 : 東京市大森区大森町1(1943年)、東京市大森区新井宿区役所前(1947年)、東京都大田区新井宿4-1296(1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1961年)
開館年 : 1946年10月
閉館年 : 1961年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1946年10月開館。1941年の映画館名簿には掲載されていない。1943年の映画館名簿では「大森松竹映劇」。1947年の映画館名簿では「大森松竹映画劇場」。1950年の映画館名簿では「大森松竹劇場」。1953年・1955年の映画館名簿では「大森松竹映画劇場」。1958年・1960年・1961年の映画館名簿では「大森松竹劇場」。1962年の全住宅明細図帳では「大森松竹映画劇場」。1962年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「きらぼし銀行大森支店」北西隣の「グループホームかがやき」。最寄駅はJR京浜東北線大森駅。
東宝コーパ/大岡山東宝コーパ劇場/大岡山日活コーパ劇場
所在地 : 東京都大田区北千束425(1955年・1958年)、東京都大田区北千束町425(1960年・1961年)
開館年 : 1953年2月
閉館年 : 1961年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1953年2月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年の映画館名簿では「東宝コーパ」。1958年・1960年の映画館名簿では「大岡山東宝コーパ劇場」。1961年の映画館名簿では「大岡山日活コーパ劇場」。1961年の映画館名簿では経営者が新映、支配人が渡辺広仲、木造1階、定員350、東映・東宝を上映。1962年の全住宅明細図帳では「Copa映画館」。1962年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「カーサ大岡山」。最寄駅は東急目黒線・東急大井町線大岡山駅。
京浜劇場
所在地 : 東京都大田区北糀谷町2020(1953年・1955年・1958年・1960年・1961年)
開館年 : 1951年1月
閉館年 : 1961年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1951年1月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1961年の映画館名簿では「京浜劇場」。1962年の映画館名簿には掲載されていない。1962年の全住宅明細図帳では発見できず。
雑色銀星座/雑色東映
所在地 : 東京都大田区仲六郷2-8(1957年・1958年・1960年・1962年)
開館年 : 1956年頃
閉館年 : 1962年頃
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年・1958年の映画館名簿では「雑色銀星座」。1960年・1962年の映画館名簿では「雑色東映」。1963年の映画館名簿には掲載されていない。1970年の全住宅案内図帳では「雑色東映映画劇場」。跡地は2022年閉店のパチンコ店「PIA雑色店」廃墟。最寄駅は京急本線雑色駅。
大森中央劇場
所在地 : 東京都大田区入新井4-55(1955年・1958年・1960年・1961年・1962年)
開館年 : 1953年4月
閉館年 : 1962年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1953年4月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年・1958年・1960年・1961年・1962年の映画館名簿では「大森中央劇場」。1953年の火災保険特殊地図では「中央劇場」。時期不明の火災保険特殊地図では「中央劇場」。1962年の全住宅明細図帳では「大森中央劇場」。1963年の映画館名簿には掲載されていない。1970年の全住宅明細図帳では「中央劇場」。跡地は「大森タナックビル」建物中央部。最寄駅はJR京浜東北線大森駅。
蒲田銀映
所在地 : 東京都大田区北糀谷町117(1957年)、東京都大田区北糀谷町115(1958年・1960年・1963年)
開館年 : 1956年頃
閉館年 : 1963年頃
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「蒲田銀映」。1962年の全住宅明細図帳では「蒲田銀映」。1964年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「大田区立しいのき園」西30mの民家など。最寄駅は京急本線・京急空港線蒲田駅。

1962年9月から1963年9月までに、東京都では神田東映(千代田区)、高輪映画(港区)、神楽坂東映(新宿区)、松竹座(台東区)、入谷金美(台東区)、石原ミリオン(墨田区)、白髭映劇(墨田区)、千田シネマ(江東区)、娯楽館(品川区)、大井映画(品川区)、ユニオン座(目黒区)、久ヶ原ロマン座(大田区)、長原映劇(大田区)、蒲田映劇(大田区)、蒲田銀映(大田区)、蒲田名画座(大田区)、沼袋映劇(中野区)、テアトル中野(中野区)、北映座(豊島区)、巣鴨映劇(豊島区)、巣鴨日活(豊島区)、三島館(荒川区)、荒川大映(荒川区)、志村大映(板橋区)、高砂文化(葛飾区)、新小岩銀映(葛飾区)、平井東映(江戸川区)、八光館(八王子市)、青梅セントラル(青梅市)、調布銀映(調布市)、町田東映(町田市)、月光館(目黒区、演芸場転向)の32館が廃館となった。*7
蒲田映画劇場(新)
所在地 : 東京市蒲田区北糀谷町(1947年)、東京都大田区北糀谷25(1950年)、東京都大田区北糀谷町115(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年)
開館年 : 1945年12月
閉館年 : 1963年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1945年12月開館。1943年の映画館名簿には掲載されていない。1947年・1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「蒲田映画劇場」。1962年の全住宅明細図帳では「蒲田映劇」。1964年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「大田区立しいのき園」北西30mのマンション「ドーミー大鳥居」。最寄駅は京急本線・京急空港線蒲田駅。

1962年9月から1963年9月までに、東京都では神田東映(千代田区)、高輪映画(港区)、神楽坂東映(新宿区)、松竹座(台東区)、入谷金美(台東区)、石原ミリオン(墨田区)、白髭映劇(墨田区)、千田シネマ(江東区)、娯楽館(品川区)、大井映画(品川区)、ユニオン座(目黒区)、久ヶ原ロマン座(大田区)、長原映劇(大田区)、蒲田映劇(大田区)、蒲田銀映(大田区)、蒲田名画座(大田区)、沼袋映劇(中野区)、テアトル中野(中野区)、北映座(豊島区)、巣鴨映劇(豊島区)、巣鴨日活(豊島区)、三島館(荒川区)、荒川大映(荒川区)、志村大映(板橋区)、高砂文化(葛飾区)、新小岩銀映(葛飾区)、平井東映(江戸川区)、八光館(八王子市)、青梅セントラル(青梅市)、調布銀映(調布市)、町田東映(町田市)、月光館(目黒区、演芸場転向)の32館が廃館となった。*8
長原映画劇場
所在地 : 東京都大田区南千束2(1960年・1963年)
開館年 : 1959年2月12日
閉館年 : 1963年頃
1959年の映画館名簿には掲載されていない。1960年・1963年の映画館名簿では「長原映画劇場」。1964年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「チョーヤ梅酒東京支店」南西の都道318号(環七)道路上。最寄駅は東急池上線長原駅。

1959年2月12日、大田区南千束2に松竹の三番館「長原映画劇場」が開館した。座席数250。映写機・発声器ともにローヤル。経営は本橋豊重社長の本橋興行であり、支配人は服部重。*9

1962年9月から1963年9月までに、東京都では神田東映(千代田区)、高輪映画(港区)、神楽坂東映(新宿区)、松竹座(台東区)、入谷金美(台東区)、石原ミリオン(墨田区)、白髭映劇(墨田区)、千田シネマ(江東区)、娯楽館(品川区)、大井映画(品川区)、ユニオン座(目黒区)、久ヶ原ロマン座(大田区)、長原映劇(大田区)、蒲田映劇(大田区)、蒲田銀映(大田区)、蒲田名画座(大田区)、沼袋映劇(中野区)、テアトル中野(中野区)、北映座(豊島区)、巣鴨映劇(豊島区)、巣鴨日活(豊島区)、三島館(荒川区)、荒川大映(荒川区)、志村大映(板橋区)、高砂文化(葛飾区)、新小岩銀映(葛飾区)、平井東映(江戸川区)、八光館(八王子市)、青梅セントラル(青梅市)、調布銀映(調布市)、町田東映(町田市)、月光館(目黒区、演芸場転向)の32館が廃館となった。*10
久ヶ原ロマン座
所在地 : 東京都大田区調布鵜ノ木79(1957年・1958年)、東京都大田区調布鵜ノ木町79(1960年・1963年)
開館年 : 1956年頃
閉館年 : 1963年頃
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「久ヶ原ロマン座」。1962年の全住宅明細図帳では「ロマン座」。1964年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「南久が原2丁目児童公園」北側広場。最寄駅は東急池上線久が原駅。

1962年9月から1963年9月までに、東京都では神田東映(千代田区)、高輪映画(港区)、神楽坂東映(新宿区)、松竹座(台東区)、入谷金美(台東区)、石原ミリオン(墨田区)、白髭映劇(墨田区)、千田シネマ(江東区)、娯楽館(品川区)、大井映画(品川区)、ユニオン座(目黒区)、久ヶ原ロマン座(大田区)、長原映劇(大田区)、蒲田映劇(大田区)、蒲田銀映(大田区)、蒲田名画座(大田区)、沼袋映劇(中野区)、テアトル中野(中野区)、北映座(豊島区)、巣鴨映劇(豊島区)、巣鴨日活(豊島区)、三島館(荒川区)、荒川大映(荒川区)、志村大映(板橋区)、高砂文化(葛飾区)、新小岩銀映(葛飾区)、平井東映(江戸川区)、八光館(八王子市)、青梅セントラル(青梅市)、調布銀映(調布市)、町田東映(町田市)、月光館(目黒区、演芸場転向)の32館が廃館となった。*11
蒲田大映劇場(旧)/名画座/蒲田名画座(旧)
所在地 : 東京都大田区御園町1-2(1950年)、東京都大田区蒲田御園町1-2(1953年・1955年)、東京都大田区蒲田御園1-2(1958年・1960年・1963年)
開館年 : 1947年
閉館年 : 1963年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1947年開館。1950年の映画館名簿では「蒲田大映劇場」。1952年の火災保険特殊地図では「蒲田大映」。1953年の映画館名簿では「蒲田名画座」。1955年の映画館名簿では「名画座」。1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「蒲田名画座」。1959年の火災保険特殊地図では「蒲田名画座」。1964年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「相互西蒲田ビル」建物北東部。最寄駅は東急池上線蓮沼駅。

1962年9月から1963年9月までに、東京都では神田東映(千代田区)、高輪映画(港区)、神楽坂東映(新宿区)、松竹座(台東区)、入谷金美(台東区)、石原ミリオン(墨田区)、白髭映劇(墨田区)、千田シネマ(江東区)、娯楽館(品川区)、大井映画(品川区)、ユニオン座(目黒区)、久ヶ原ロマン座(大田区)、長原映劇(大田区)、蒲田映劇(大田区)、蒲田銀映(大田区)、蒲田名画座(大田区)、沼袋映劇(中野区)、テアトル中野(中野区)、北映座(豊島区)、巣鴨映劇(豊島区)、巣鴨日活(豊島区)、三島館(荒川区)、荒川大映(荒川区)、志村大映(板橋区)、高砂文化(葛飾区)、新小岩銀映(葛飾区)、平井東映(江戸川区)、八光館(八王子市)、青梅セントラル(青梅市)、調布銀映(調布市)、町田東映(町田市)、月光館(目黒区、演芸場転向)の32館が廃館となった。*12
大森銀映座(新)
所在地 : 東京都大田区入新井4-55(1958年・1960年・1963年・1964年)
開館年 : 1957年頃
閉館年 : 1964年頃
1953年の火災保険特殊地図ではこの場所に空白。1957年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「大森銀映座」。時期不明の火災保険特殊地図では「銀映座」。1962年の全住宅明細図帳では「銀映座」。1965年の映画館名簿には掲載されていない。1970年の全住宅明細図帳では「銀映座」。跡地は「大森タナックビル」建物北側。最寄駅はJR京浜東北線大森駅。
テアトル蒲田(旧)/蒲田テアトル東映
所在地 : 東京都大田区蒲田御園町1-25(1953年・1955年)、東京都大田区蒲田御園1-25(1958年・1960年・1963年・1964年)
開館年 : 1950年7月14日
閉館年 : 1964年頃(建て替え)
Wikipedia : テアトル蒲田・蒲田宝塚
『全国映画館総覧 1955』によると1950年7月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1952年の火災保険特殊地図では「蒲田テアトル映画劇場」。1953年・1955年・1958年・1960年の映画館名簿では「テアトル蒲田」。1959年の火災保険特殊地図では「テアトル蒲田」。1962年の全住宅明細図帳では「テアトル蒲田」。1963年・1964年の映画館名簿では「蒲田テアトル東映」。1964年の映画館名簿では経営者が杉山権三、支配人が松島春定、木造1階暖房付、定員352、東映を上映。後継館は東京蒲田文化会館のテアトル蒲田・蒲田宝塚劇場。跡地は「東京蒲田文化会館」建物西側。最寄駅は東急多摩川線・東急池上線蒲田駅。
蒲田宝塚(旧)
所在地 : 東京都大田区蒲田御園1-25(1958年・1960年・1963年・1964年)
開館年 : 1955年12月1日
閉館年 : 1964年頃(建て替え)
Wikipedia : テアトル蒲田・蒲田宝塚
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「蒲田宝塚」。1959年の火災保険特殊地図では「蒲田宝塚」。1962年の全住宅明細図帳では「宝塚映画」。1964年の映画館名簿では経営者が杉山権三、支配人が松島春定、木造1階暖房付、定員352、東宝を上映。後継館は東京蒲田文化会館のテアトル蒲田・蒲田宝塚劇場。跡地は「東京蒲田文化会館」建物東側。最寄駅は東急多摩川線・東急池上線蒲田駅。
大鳥居映画劇場
所在地 : 東京都大田区糀谷町2-801(1957年・1958年・1960年・1963年・1964年)、東京都大田区萩中3-8-3(1965年)
開館年 : 1956年頃
閉館年 : 1965年頃
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年・1958年の映画館名簿では「大鳥居映画劇場」。1960年の映画館名簿では「羽田国際劇場」。1963年・1964年・1965年の映画館名簿では「大鳥居映画劇場」。1966年の映画館名簿には掲載されていない。1970年の全住宅案内図帳では「大鳥居映画劇場」。最寄駅は京急空港線大鳥居駅。
矢口映画劇場
所在地 : 東京都大田区安方町158(1958年・1960年)、東京都大田区安方町58(1963年・1964年)、東京都大田区安方町158(1965年)
開館年 : 1957年頃
閉館年 : 1965年頃
1957年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1963年・1964年・1965年の映画館名簿では「矢口映画劇場」。1962年の全住宅明細図帳では「矢口映画劇場」。1966年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「ローソン東矢口二丁目店」。最寄駅は東急多摩川線矢口渡駅。

1961年の大田区にあった「矢口映画館」前の上映作品看板の写真あり。『薔薇大名』や『女と命をかけてブッ飛ばせ』などの看板が見える。矢口渡荏原高校通り商店街にあったが、この商店街は2017年に安方商店街に改称した。2019年現在のローソン東矢口2丁目店付近である。*13
多摩川園映画劇場/多摩川園劇場
所在地 : 東京市大森区田園調布2(1943年)、東京市大森区田園調布2-450(1947年)、東京都大田区田園調布2-450(1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1964年・1965年)
開館年 : 1941年10月
閉館年 : 1965年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1941年10月開館。1941年の映画館名簿には掲載されていない。1943年の映画館名簿では「多摩川園劇場」。1947年の映画館名簿では「多摩川園映画劇場」。1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1964年・1965年の映画館名簿では「多摩川園劇場」。1962年の全住宅明細図帳では「多摩川園劇場」。1966年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「田園調布せせらぎ公園休憩所」南東50mの駐車場南東端附近。最寄駅は東急東横線・東急多摩川線多摩川駅。
池上映画劇場
所在地 : 東京都大田区池上徳持寺72-1(1956年)、東京都大田区池上徳持町72-1(1958年)、東京都大田区池上徳持寺72-1(1960年)、東京都大田区池上徳持町72-1(1963年)、東京都大田区池上徳持寺町72-1(1964年)、東京都大田区池上徳持町72-1(1965年)
開館年 : 1955年頃
閉館年 : 1965年頃
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1956年・1958年・1960年・1963年・1964年・1965年の映画館名簿では「池上映画劇場」。1962年の全住宅明細図帳では「池上映画劇場」。1966年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「池上総合病院」南東60mのマンション「アクスル池上」。最寄駅は東急池上線池上駅。
美原劇場/美原東映劇場
所在地 : 東京都大田区大森1-173(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1964年)、東京都大田区大森本町2-26-17(1965年)
開館年 : 1949年8月
閉館年 : 1965年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1949年8月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年の映画館名簿では「美原東映劇場」。1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「美原東映劇場」。1966年の映画館名簿には掲載されていない。1970年の全住宅案内図帳では「美原映画劇場」。跡地は「大森仲町児童公園」。最寄駅は京急本線平和島駅。

1962年3月7日、大田区大森1-173の「美原東映」がはめ板約3平方メートルを焼失した。原因は不審火。*14

1962年3月7日午後6時30分頃、大田区大森1-173の「美原東映」がはめ板約3平方メートルを焼失した。原因は不審火とみられる。*15
名画座/大森名画座
所在地 : 東京都大田区山王2-1871(1955年・1958年)、東京都大田区山王2-187(1960年・1961年)、東京都大田区山王2-1871(1963年)、東京都大田区山王2-40-1(1966年)
開館年 : 1953年12月
閉館年 : 1966年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1953年12月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年の映画館名簿では「名画座」。1958年・1960年・1963年・1966年の映画館名簿では「大森名画座」。1962年の全住宅明細図帳では「名画座」。1967年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「山王セントラルビル」。最寄駅はJR京浜東北線大森駅。
雑色映画劇場
所在地 : 東京都大田区仲六郷2-11(1956年・1958年・1960年)、東京都大田区仲六郷2-1(1963年)、東京都大田区仲六郷2-11(1966年・1967年)
開館年 : 1955年頃
閉館年 : 1967年頃
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1956年・1958年・1960年・1963年・1966年・1967年の映画館名簿では「雑色映画劇場」。1958年の住宅地図では「雑色映画劇場」。1968年の映画館名簿には掲載されていない。1970年の全住宅案内図帳では「雑色映画劇場」。跡地は「高野整形外科」北東30mの建物など。最寄駅は京急本線雑色駅。
梅屋敷映画劇場/梅屋敷東映/梅屋敷東映劇場
所在地 : 東京都大田区仲蒲田1-1(1957年・1958年・1960年・1963年・1966年・1967年)
開館年 : 1956年頃
閉館年 : 1967年頃
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年・1958年・1960年の映画館名簿では「梅屋敷映画劇場」。1962年の全住宅明細図帳では「梅屋敷東映」。1963年の映画館名簿では「梅屋敷東映」。1966年・1967年の映画館名簿では「梅屋敷東映劇場」。1968年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「薬樹薬局梅屋敷店」が入る「第五山田ビル」。最寄駅は京急本線梅屋敷駅。
大森電気館
所在地 : 東京都大田区大森5-17(1958年・1960年・1963年)、東京都大田区大森町西6-15(1966年・1967年)
開館年 : 1957年頃
閉館年 : 1967年頃
1957年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1963年・1966年・1967年の映画館名簿では「大森電気館」。1962年の全住宅明細図帳では「大森電気館」。1968年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「三洋化学」。最寄駅は京急本線梅屋敷駅。
新田東映劇場
所在地 : 東京都大田区矢口226(1962年・1963年)、東京都大田区矢口町226(1966年)、東京都大田区矢口1-8-18(1969年)
開館年 : 1961年頃
閉館年 : 1969年頃
1961年の映画館名簿には掲載されていない。1962年・1963年・1966年・1969年の映画館名簿では「新田東映劇場」。1970年の全住宅明細図帳では「新田東映劇場」。1970年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「城南信用金庫矢口支店」。最寄駅は東急多摩川線武蔵新田駅。
糀谷映画劇場
所在地 : 東京都大田区萩中町137(1953年)、東京都大田区萩中町121(1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都大田区萩中町1-6-7(1966年)、東京都大田区萩中1-6-14(1969年)
開館年 : 1952年7月
閉館年 : 1969年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年7月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年の映画館名簿では「糀谷映画劇場」。1970年の全住宅案内図帳では「糀谷映画劇場」。1970年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「みずほ銀行羽田支店」北20mの「第一山田ビル」。最寄駅は京急空港線糀谷駅。
蒲田帝都座
所在地 : 東京都大田区蒲田女塚4-12(1956年・1957年・1958年・1960年・1963年)、東京都大田区女塚4-12(1966年)、東京都大田区西蒲田6-37-3(1969年・1970年)
開館年 : 1955年頃
閉館年 : 1970年以後1973年以前
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1956年・1957年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「蒲田帝都座」。1959年の火災保険特殊地図では「帝都座」。1970年の映画館名簿では経営者が三葉興業、支配人が芦川光雄、木造1階冷暖房付、定員220、東宝・東映・日活を上映。1970年の全住宅案内図帳では「蒲田帝都座」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。最寄駅はJR京浜東北線蒲田駅。

1962年9月から1963年9月までに、東京都ではテアトル三原橋(中央区)、銀座東映(中央区)、牛込名画座(新宿区)、墨田大成館(墨田区)、自由ヶ丘松竹(目黒区)、帝都座(大田区)、コンパル映劇(葛飾区)、新小岩名画座(葛飾区)の8館が休館となった。同期間中には32館が廃館となっている。*16
蒲田国際/蒲田国際劇場
所在地 : 東京都大田区本蒲田3-14(1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都大田区本蒲田5-19-12(1966年)、東京都大田区蒲田5-20-16(1969年・1970年)
開館年 : 1954年9月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1954年9月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「蒲田国際」。1962年の全住宅案内図帳では「蒲田国際映画劇場」。1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「蒲田国際劇場」。1970年の映画館名簿では経営者が美須商事、支配人が田中照一、木造1階冷暖房付、定員304、洋画を上映。1970年の全住宅案内図帳では「蒲田国際」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はホテル「カプセルイン蒲田」。最寄駅はJR京浜東北線蒲田駅。

1970年の大田区蒲田5丁目30番にあった「蒲田国際劇場」の写真あり。入替を待つ観客が行列を作っている。*17
蒲田日活/蒲田日活劇場(旧)
所在地 : 東京都大田区本蒲田3-14(1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都大田区本蒲田5-19-12(1966年)、東京都大田区蒲田5-20-5(1969年・1970年)
開館年 : 1950年8月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1950年8月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「蒲田日活」。1962年の全住宅案内図帳では「蒲田日活」。1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「蒲田日活劇場」。1970年の映画館名簿では経営者が美須商事、支配人が田中照一、木造1階冷暖房付、定員302、日活を上映。1970年の全住宅案内図帳では「蒲田日活」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はホテル「相鉄フレッサイン東京蒲田」建物西端部。最寄駅はJR京浜東北線蒲田駅。
蒲田松竹/蒲田松竹劇場
所在地 : 東京都大田区本蒲田3-14(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都大田区本蒲田5-19-12(1966年)、東京都大田区蒲田5-20-4(1969年・1970年)
開館年 : 1952年7月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1952年7月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「蒲田松竹」。1962年の全住宅案内図帳では「蒲田松竹映画館」。1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「蒲田松竹劇場」。1970年の映画館名簿では経営者が美須商事、支配人が田中照一、木造1階冷暖房付、定員304、松竹を上映。1970年の全住宅案内図帳では「蒲田松竹」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「ガーデンサウナ蒲田」などが入る「アスレチッタ​蒲田​ビル」建物中央上部。最寄駅はJR京浜東北線蒲田駅。
美原松栄劇場
所在地 : 東京都大田区大森2-208(1957年・1958年)、東京都大田区大森2-20(1960年)、東京都大田区大森町1-208(1966年)、東京都大田区大森東1-6-1(1969年・1970年)
開館年 : 1956年頃
閉館年 : 1970年以後1973年以前
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「美原松栄劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「美原松栄館」。1970年の映画館名簿では経営者が光興業、支配人が平野一郎、木造1階冷暖房付、定員359、邦画を上映。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は国道15号「大森東交差点」東70mの道路上。当時は都道318号が大森東交差点の西側しかなかった。最寄駅は京急本線平和島駅。
蒲田富士館(新)/京浜蒲田名画座(新)
所在地 : 東京都大田区仲蒲田3-1(1956年・1958年・1960年・1963年)、東京都大田区仲蒲田4-3-3(1966年)、東京都大田区蒲田4-3-3(1967年)、東京都大田区蒲田4-3-8(1969年・1973年・1975年)
開館年 : 1955年頃
閉館年 : 1975年頃
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1956年・1958年・1960年・1963年・1966年・1967年の映画館名簿では「蒲田富士館」。1962年の全住宅案内図帳では「蒲田富士館」。1968年の映画館名簿には掲載されていない。1969年・1973年・1975年の映画館名簿では「京浜蒲田名画座」。1970年の全住宅案内図帳では「蒲田富士館」。1976年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「アービラ京浜蒲田」。最寄駅は京急本線・京急空港線蒲田駅。
大鳥居東映/大鳥居東映劇場/大鳥居OP劇場
所在地 : 東京都大田区糀谷町2-801(1958年・1960年・1963年)、東京都大田区萩中3-8-1(1966年・1969年・1973年・1975年)
開館年 : 1957年頃
閉館年 : 1975年頃
1957年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1966年の映画館名簿では「大鳥居東映」1966年・1969年の映画館名簿では「大鳥居東映劇場」。1970年の全住宅案内図帳では「大鳥居東映」。1973年・1975年の映画館名簿では「大鳥居OP劇場」。1976年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「城南信用金庫羽田支店」西隣の集合住宅「マイルストン」。最寄駅は京急空港線大鳥居駅。
蒲田映画座/蒲田松映/蒲田ヒカリ座
所在地 : 東京市蒲田区小林町226(1947年)、東京都大田区小林町22(1950年)、東京都大田区小林町226(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年)、東京都大田区東矢口3-4(1969年)、東京都大田区東矢口3-4-5(1973年・1975年・1976年)
開館年 : 1945年12月
閉館年 : 1976年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1945年12月開館。1943年の映画館名簿には掲載されていない。1947年の映画館名簿では「蒲田映画座」。1950年の映画館名簿では「蒲田松映」。1952年の火災保険特殊地図では「蒲田ヒカリ座」。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1976年の映画館名簿では「蒲田ヒカリ座」。時期不明の火災保険特殊地図では「蒲田ヒカリ座」。1970年の全住宅案内図帳では「ヒカリ座映画劇場」。1976年の映画館名簿では経営会社が南星興行、経営者が水越武夫、支配人が水越清隆、木造1階冷暖房付、280席、邦画・成人映画を上映。1977年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「東武ストア東矢口店」北北西100mの奄美料理店「徳之島」など。

1960年の大田区の大森駅東口にあった「ひかり座」の写真あり。石原裕次郎主演の日活作品『あじさいの歌』が上映されている。*18
大森ヒカリ座
所在地 : 東京都大田区入新井6-21(1953年・1955年・1958年)、東京都大田区入新井町6-21(1960年・1963年・1966年)、東京都大田区大森北1-34-16(1969年)、東京都大田区大森北1-34-16(1973年・1975年・1976年・1977年)
開館年 : 1950年12月
閉館年 : 1977年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1950年12月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1976年・1977年の映画館名簿では「大森ヒカリ座」。1953年の火災保険特殊地図では「ヒカリ座」。時期不明の火災保険特殊地図では「大竹松竹座」。1962年の全住宅明細図帳では「ひかり座」。1970年・1973年の住宅地図では「松竹ヒカリ座」。1976年の映画館名簿では経営会社が光興行、経営者が松田敦、支配人が平野一郎、木造1階冷暖房付、313席、邦画・成人映画を上映。1978年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「牧田総合病院1号館」西隣の「第2みづほビル」。最寄駅はJR京浜東北線大森駅。
南星座/蒲田南星座
所在地 : 東京都大田区小林町(1956年)、東京都大田区小林町258(1958年・1960年・1963年・1966年)、東京都大田区東矢口3-18-6(1969年・1973年・1975年・1978年・1979年)
開館年 : 1955年頃
閉館年 : 1979年頃
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1956年の映画館名簿では「南星座」。1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1976年・1978年・1979年の映画館名簿では「蒲田南星座」。1970年の全住宅案内図帳では「南星座」。1976年の映画館名簿では経営会社が南星興行、経営者が水越武夫、支配人が水越清隆、木造1階冷暖房付、260席、日活・成人映画を上映。1980年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「東武ストア東矢口店」北東50mのマンション「シャルム蓮沼」。最寄駅は東急池上線蓮沼駅。
蒲田スカラ座
所在地 : 東京都大田区本蒲田3-16(1957年・1958年・1960年・1963年)、東京都大田区本蒲田5-19-12(1966年)、東京都大田区蒲田5-21-5(1969年・1973年・1975年・1978年・1979年)
開館年 : 1956年頃
閉館年 : 1979年頃
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1979年の映画館名簿では「蒲田スカラ座」。1970年の全住宅案内図帳では「蒲田スカラ座」。1980年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「レジティア蒲田」。最寄駅はJR京浜東北線蒲田駅。
大森ハリウッド/ハリウッド劇場/大森東映劇場
所在地 : 東京都大田区新井宿(1950年)、東京都大田区新井宿2-1478(1953年・1955年)、東京都大田区新井宿2-1488(1958年・1960年)、東京都大田区新井宿2-1478(1963年)、東京都大田区山王3-28-18(1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年)
開館年 : 1946年
閉館年 : 1980年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1946年開館。1947年の映画館名簿には掲載されていない。1950年の映画館名簿では「大森ハリウッド」。1953年・1955年・1958年の映画館名簿では「ハリウッド劇場」。1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「大森東映劇場」。1970年の全住宅案内図帳では「大森東映劇場」。1981年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「鈴木内科医院」南西40mのマンション。最寄駅はJR京浜東北線大森駅。
大森エイトン劇場
所在地 : 東京都大田区入新井町6-21(1963年・1966年)、東京都大田区大森北1-34-16(1969年)、東京都大田区大森北1-34-16(1973年)、東京都大田区大森北1-34-16(1975年・1978年・1980年・1982年)
開館年 : 1965年頃
閉館年 : 1982年頃
1965年の映画館名簿には掲載されていない。1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1982年の映画館名簿では「大森エイトン劇場」。1973年の住宅地図では「アカツキ座 みずほ劇場 エイトン劇場」。1982年の映画館名簿では経営会社が光興業、経営者が松田敦、支配人が田所当雄、鉄筋造1階、400席、洋画特選を上映。1983年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「第一守央ビル」。最寄駅はJR京浜東北線大森駅。
黎明座/大森日活黎明座
所在地 : 東京都大田区大森北1-1(1973年)、東京都大田区大森北1-34-16(1975年・1978年・1980年・1982年・1984年)
開館年 : 1970年以後1973年以前
閉館年 : 1984年頃
1970年の映画館名簿には掲載されていない。1973年・1975年・1978年の映画館名簿では「黎明座」。1973年の住宅地図では「アカツキ座」。1980年・1982年の映画館名簿では「大森日活黎明座」。1982年の映画館名簿では経営会社が光興業、経営者が松田敦、支配人が笹川宗一、鉄筋造地下、79席、にっかつを上映。1984年の映画館名簿では経営会社が光興業、経営者が松田敦、支配人が新村正昭、鉄筋造、100席、にっかつを上映。1985年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「第一守央ビル」。最寄駅はJR京浜東北線大森駅。
アポロ/蒲田アポロ/蒲田アポロ座
所在地 : 東京都大田区蒲田御園1-18(1957年・1958年・1960年・1963年)、東京都大田区御園1-18(1966年)、東京都大田区西蒲田7-51-12(1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1982年・1984年)
開館年 : 1956年頃
閉館年 : 1984年頃
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年の映画館名簿では「アポロ」。1958年・1960年・1963年・1966年の映画館名簿では「蒲田アポロ」。1959年の火災保険特殊地図では「アポロ映劇」。1969年の映画館名簿では「蒲田アポロ」。1970年の全住宅案内図帳では「アポロ映画館」。1973年・1975年・1978年・1980年・1982年・1984年の映画館名簿では「蒲田アポロ座」。1982年・1984年の映画館名簿では経営会社が藤興業、経営者が遠藤直司、支配人が遠藤和良、木造1階、256席、邦画・洋画・成人映画を上映。1985年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「ライオンズマンション西蒲田」。最寄駅は東急多摩川線・東急池上線蒲田駅。
蒲田ロキシー(旧)/蒲田プラザ
所在地 : 東京都大田区本蒲田3-14(1959年・1960年・1963年)、東京都大田区蒲田5-19-12(1966年)、東京都大田区蒲田5-19-14(1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1986年・1987年)
開館年 : 1958年頃
閉館年 : 1987年頃
1958年の映画館名簿には掲載されていない。1959年・1960年・1963年・1966年・1969年の映画館名簿では「蒲田ロキシー」。1962年の全住宅案内図帳では「蒲田ロキシー」。1970年の全住宅案内図帳では「蒲田ロキシー」。1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1986年・1987年の映画館名簿では「蒲田プラザ」。1986年の映画館名簿では経営会社が美須興行、経営者が美須君江、支配人が稲本好二郎、木造1階、236席、洋画を上映。1988年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「ガーデンサウナ蒲田」などが入る「アスレチッタ​蒲田​ビル」建物北東部。最寄駅はJR京浜東北線蒲田駅。
蒲田大映(新)/蒲田大映劇場(新)/蒲田ロキシー(新)
所在地 : 東京都大田区本蒲田3-15(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都大田区蒲田5-19-12(1966年)、東京都大田区蒲田5-19-13(1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1986年・1987年)
開館年 : 1952年5月
閉館年 : 1987年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年5月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年の映画館名簿では「蒲田大映劇場」。1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「蒲田大映」。1962年の全住宅案内図帳では「蒲田大映映画館」。1966年・1969年の映画館名簿では「蒲田大映劇場」。1970年の全住宅案内図帳では「蒲田大映」。1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1986年・1987年の映画館名簿では「蒲田ロキシー」。1986年の映画館名簿では経営会社が美須興行、経営者が美須君江、支配人が稲本好二郎、木造1階、240席、松竹を上映。1988年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はホテル「相鉄フレッサイン東京蒲田」建物中央部。最寄駅はJR京浜東北線蒲田駅。

1955年の大田区の蒲田駅東口にあった映画街の写真あり。左は「蒲田大映」。*19

1955年頃の蒲田映画街の写真あり。左手に「蒲田大映劇場」と「蒲田東映劇場」が見える。この頃が映画の最盛期であり、大田区の映画館の約半分が蒲田駅周辺に集まっていた。*20
蒲田東映劇場/蒲田東映/蒲田トーエー
所在地 : 東京都大田区本蒲田3-15(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都大田区蒲田5-19-11(1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1986年・1987年)
開館年 : 1950年7月
閉館年 : 1987年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1950年7月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「蒲田東映」。1962年の全住宅案内図帳では「蒲田東映映画館」。1966年・1969年・1973年・1975年の映画館名簿では「蒲田東映劇場」。1970年の全住宅案内図帳では「蒲田東映」。1978年・1980年の映画館名簿では「蒲田東映」。1985年・1986年・1987年の映画館名簿では「蒲田トーエー」。1986年の映画館名簿では経営会社が美須興行、経営者が美須君江、支配人が稲本好二郎、木造1階、224席、東映を上映。1988年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はホテル「相鉄フレッサイン東京蒲田」建物東端部。最寄駅はJR京浜東北線蒲田駅。

1955年頃の蒲田映画街の写真あり。左手に「蒲田大映劇場」と「蒲田東映劇場」が見える。この頃が映画の最盛期であり、大田区の映画館の約半分が蒲田駅周辺に集まっていた。*21
蒲田日活/蒲田日活劇場(新)/蒲田にっかつ劇場/ロッポニカ蒲田
所在地 : 東京都大田区西蒲田7-4-18(1977年・1978年・1980年・1985年・1988年・1989年)
開館年 : 1976年頃
閉館年 : 1989年7月
1970年の全住宅案内図帳では後の映画館の場所に「東邦生命」。1976年の映画館名簿には掲載されていない。1977年の映画館名簿では「蒲田日活」。1978年の映画館名簿では「蒲田日活劇場」。1980年・1985年・1988年の映画館名簿では「蒲田にっかつ劇場」。1988年の映画館名簿では経営会社がにっかつ興業、経営者が若松正雄、支配人が福田弘、鉄筋造地下、122席、にっかつを上映。1989年の映画館名簿では「ロッポニカ蒲田」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。「カーサ蒲田」地下1階。建物のカーサ蒲田は現存して地下1階の映画館跡地はゲームソフト店「アメニティードリーム蒲田店」。建物南端部。最寄駅はJR京浜東北線蒲田駅。
みづほ劇場/東宝みづほ劇場/大森みづほ劇場/大森東宝みずほ劇場/大森みずほ劇場/大森みずほ
所在地 : 東京都大森区入新井6-30(1947年)、東京都大田区入新井(1950年)、東京都大田区入新井6-30(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都大田区入新井町6-21(1963年・1966年)、東京都大田区大森北1-34-16(1969年)、東京都大田区大森北1-34-16(1973年)、東京都大田区大森北1-34-16(1975年・1978年・1980年・1985年・1988年・1990年・1992年・1993年)
開館年 : 1946年4月
閉館年 : 1993年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1946年4月開館。1943年の映画館名簿には掲載されていない。1947年・1950年・1953年の映画館名簿では「みずほ劇場」。1953年の火災保険特殊地図では「みづほ映画劇場」。1955年・1958年の映画館名簿では「みづほ劇場」。時期不明の火災保険特殊地図では「みづほ映画劇場」。1960年の映画館名簿では「東宝みづほ劇場」。1962年の全住宅明細図帳では「みづほ劇場」。1963年の映画館名簿では「大森みづほ劇場」。1966年の映画館名簿では「大森みずほ劇場」。1969年の映画館名簿では「大森東宝みずほ劇場」。1970年の全住宅案内図帳では「みずほ劇場」。1973年・1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「大森みずほ劇場」。1973年の住宅地図では「アカツキ座 みずほ劇場 エイトン劇場」。1985年・1988年・1990年・1992年・1993年の映画館名簿では「大森みずほ」。1992年の映画館名簿では経営会社が光興業、経営者が松田光博、支配人が新村正昭、鉄筋造1階、100席、洋画を上映。1994年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「第一守央ビル」。最寄駅はJR京浜東北線大森駅。
蒲田常設館/パレス座/蒲田パレス座
所在地 : 東京府荏原郡蒲田町(1925年)、東京府荏原郡蒲田町女塚388(1927年・1930年)、東京都蒲田区女塚388(1934年)、東京市蒲田区女塚町607(1936年)、東京市蒲田区女塚4-6-2(1941年)、東京市蒲田区女塚町4(1943年)、東京都大田区蒲田女塚4-6(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都大田区女塚4-6(1966年)、東京都大田区西蒲田5-24-10(1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1992年・1993年)
開館年 : 1922年7月、1950年2月15日
閉館年 : 1993年頃
Wikipedia : 蒲田パレス座
『全国映画館総覧 1955』によると1950年4月開館。1934年・1936年・1941年・1943年の映画館名簿では「蒲田常設館」。1935年の火災保険特殊地図では「蒲田常設館」。1947年・1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年の映画館名簿では「パレス座」。1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1992年・1993年の映画館名簿では「蒲田パレス座」。1959年の火災保険特殊地図では「パレス座」。1970年の全住宅案内図帳では「パレス座」。1992年の映画館名簿では経営会社が三葉興業、経営者が小林真賛雄、支配人が石井秀樹、木造1階、254席、洋画特選を上映。1994年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「東京工科大学蒲田キャンパス12号館」建物南端部。最寄駅はJR京浜東北線蒲田駅。

1987年の大田区西蒲田5丁目24番にあった「蒲田パレス座」の写真あり。『菊地エリ 巨乳』や『女刑務所 変態看守長』などの看板が見える。「蒲田パレス座」の文字が見える。1922年7月、蒲田初の映画館「蒲田常設館」として開館した。70年以上を経た1997年に閉館した。*22
安楽座/うの木安楽座/鵜ノ木安楽座/鵜の木安楽座
所在地 : 東京都大田区嶺町2-8(1958年)、東京都大田区調布嶺町2-8(1960年・1963年・1966年・1969年)、東京都大田区調布鵜ノ木2-3-3(1973年)、東京都大田区鵜ノ木2-3-3(1975年・1978年・1985年・1990年・1992年・1995年・1996年)
開館年 : 1957年頃
閉館年 : 1996年頃
1957年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「安楽座」。1966年の映画館名簿では「鵜ノ木安楽座」。1969年・1973年・1975年・1978年の映画館名簿では「安楽座」。1980年の映画館名簿には掲載されていない。1985年の映画館名簿では「うの木安楽座」。1990年の映画館名簿では「鵜ノ木安楽座」。1992年・1995年・1996年の映画館名簿では「鵜の木安楽座」。1992年の映画館名簿では経営会社が有限会社安楽座、経営者が荒木与一郎、支配人が荒木秀樹、木造1階、178席、邦画を上映。1996年の映画館名簿では経営会社が有限会社安楽座、経営者が荒木与一郎、支配人が荒木秀樹、木造1階、178席、成人映画を上映。1997年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「森山整形外科」が入るマンション「ピアポート鵜ノ木」。最寄駅は東急多摩川線鵜の木駅。
テアトル蒲田・蒲田宝塚劇場/テアトルカマタ・カマタ宝塚/テアトルカマタ・蒲田宝塚/テアトル蒲田・蒲田宝塚
所在地 : 東京都大田区御園1-25(1966年)、東京都大田区西蒲田7-61-1(1969年・1973年・1975年・1978年・1980年)、東京都大田区西蒲田7-61-7(1985年)、東京都大田区西蒲田7-61-1(1990年・1995年・1998年・2000年・2005年・2010年・2015年・2018年)
開館年 : 1964年6月
閉館年 : 2019年9月5日
Wikipedia : 蒲田宝塚・テアトル蒲田
1966年の映画館名簿では「テアトル蒲田・蒲田宝塚劇場」(2館)。1966年の映画館名簿では経営会者が蒲田文化会館、支配人が大谷津博、鉄筋造2階冷暖房付、テアトル蒲田が定員450でTY紅系を上映、蒲田宝塚劇場が386席で東宝を上映。1969年の映画館名簿では「テアトル・カマタ」と「カマタ宝塚」。1970年の全住宅明細図帳では「東京蒲田文化会館 KKヨーカ堂 蒲田宝塚 テアトル蒲田」。1973年・1975年・1978年・1980年・1985年の映画館名簿では「テアトル・カマタ」と「蒲田宝塚」(2館)。1990年・1995年・1998年・2000年・2005年・2010年・2015年の映画館名簿では「テアトル蒲田・蒲田宝塚」(2館)。1998年の映画館名簿では経営会社が株式会社東京蒲田文化会館、経営者が杉山謹三郎、支配人が亀井昭彦、鉄筋造4階、テアトル蒲田が428席で東映を上映、蒲田宝塚が385席で東宝を上映。2018年の映画館名簿では経営会社が株式会社東京蒲田文化会館、経営者が杉山良雄、支配人が山崎久司、テアトル蒲田が304席、蒲田宝塚が339席。2020年の映画館名簿には掲載されていない。建物名は東京蒲田文化会館。建物の東京蒲田文化会館は現存。最寄駅は東急多摩川線・東急池上線蒲田駅。

「テアトル蒲田・蒲田宝塚」に言及している書籍として、大屋尚浩『日本懐かし映画館大全』辰巳出版、2017年がある。*23
平和島シネマサンシャイン/シネマサンシャイン平和島
所在地 : 東京都大田区平和島1-1-1 ビッグファン平和島4階(2005年・2010年・2015年・2020年)
開館年 : 2002年7月
閉館年 : 営業中
2000年の映画館名簿には掲載されていない。2005年の映画館名簿では「平和島シネマサンシャイン1番館-7番館」(7館)。2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「シネマサンシャイン平和島1-7」(7館)。

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

目次

管理人/副管理人のみ編集できます