最終更新: hekikaicinema 2023年08月21日(月) 23:26:32履歴
所在地 : 神奈川県高座郡相模原町上溝(1953年・1955年)、神奈川県相模原市上溝2971(1958年・1960年・1963年)
開館年 : 1941年12月
閉館年 : 1963年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1941年12月開館。1953年・1955年の映画館名簿では「上溝会館」。1958年の映画館名簿では「三恵会館」。1960年・1960年の映画館名簿では「上溝会館」。1964年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1941年12月
閉館年 : 1963年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1941年12月開館。1953年・1955年の映画館名簿では「上溝会館」。1958年の映画館名簿では「三恵会館」。1960年・1960年の映画館名簿では「上溝会館」。1964年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 神奈川県高座郡相模原町清兵衛新田226(1955年)、神奈川県相模原市清兵衛新田226(1960年)、神奈川県相模原市清兵衛新田227(1963年)
開館年 : 1952年12月
閉館年 : 1963年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年12月開館。1955年の映画館名簿では「相模原中央映画劇場」。1958年の映画館名簿には掲載されていない。1960年の映画館名簿では「相模原東映」。1963年の映画館名簿では「相模原中央劇場」。1964年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1952年12月
閉館年 : 1963年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年12月開館。1955年の映画館名簿では「相模原中央映画劇場」。1958年の映画館名簿には掲載されていない。1960年の映画館名簿では「相模原東映」。1963年の映画館名簿では「相模原中央劇場」。1964年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 神奈川県高座郡相模原町淵ノ辺968-5(1953年・1955年)、神奈川県相模原市淵野辺1872(1960年)、神奈川県相模原市淵野辺町968(1963年)
開館年 : 1953年2月
閉館年 : 1963年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1953年2月開館。1953年・1955年の映画館名簿では「淵ノ辺劇場」。1958年の映画館名簿には掲載されていない。1960年の映画館名簿では「淵野辺劇場」。1961年・1962年の映画館名簿では「淵野辺東映」。1963年の映画館名簿では「淵野辺劇場」。1964年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1953年2月
閉館年 : 1963年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1953年2月開館。1953年・1955年の映画館名簿では「淵ノ辺劇場」。1958年の映画館名簿には掲載されていない。1960年の映画館名簿では「淵野辺劇場」。1961年・1962年の映画館名簿では「淵野辺東映」。1963年の映画館名簿では「淵野辺劇場」。1964年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 神奈川県津久井郡中野町571(1953年・1955年)、神奈川県津久井郡津久井町中野571(1958年・1960年・1963年・1964年)
開館年 : 1946年4月
閉館年 : 1964年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1963年4月開館。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「中野劇場」。1965年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1946年4月
閉館年 : 1964年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1963年4月開館。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「中野劇場」。1965年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 神奈川県津久井郡鳥屋村789(1953年・1955年)、神奈川県津久井郡津久井町鳥屋789(1958年・1960年・1963年・1964年)
開館年 : 1947年4月
閉館年 : 1964年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1947年4月開館。1953年の映画館名簿では「鳥屋劇場」。1955年の映画館名簿では「鳥屋会館」。1958年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「鳥屋映画劇場」。1965年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「津久井消防署鳥屋出張所」向かいの空き地。
開館年 : 1947年4月
閉館年 : 1964年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1947年4月開館。1953年の映画館名簿では「鳥屋劇場」。1955年の映画館名簿では「鳥屋会館」。1958年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「鳥屋映画劇場」。1965年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「津久井消防署鳥屋出張所」向かいの空き地。
所在地 : 神奈川県津久井郡串川村長竹1129(1953年・1955年)、神奈川県津久井郡津久井町鳥屋6129(1958年)、神奈川県津久井郡津久井町1129(1960年・1963年)、神奈川県津久井郡津久井町鳥屋6129(1964年)
開館年 : 1952年12月
閉館年 : 1964年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年12月開館。1953年の映画館名簿では「串川劇場」。1955年の映画館名簿では「串川会館」。1958年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「串川劇場」。1965年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は自動車修理店「みのわモータース」南東60mにある空き地。
開館年 : 1952年12月
閉館年 : 1964年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年12月開館。1953年の映画館名簿では「串川劇場」。1955年の映画館名簿では「串川会館」。1958年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「串川劇場」。1965年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は自動車修理店「みのわモータース」南東60mにある空き地。
所在地 : 神奈川県相模原市新戸向出口47(1964年・1965年)
開館年 : 1963年頃
閉館年 : 1965年頃
1963年の映画館名簿には掲載されていない。1964年・1965年の映画館名簿では「ニュートシネマ」。1964年・1965年の映画館名簿では経営者が内藤慶一、支配人が内藤正、木造1階暖房付、定員300、邦画を上映。1966年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1963年頃
閉館年 : 1965年頃
1963年の映画館名簿には掲載されていない。1964年・1965年の映画館名簿では「ニュートシネマ」。1964年・1965年の映画館名簿では経営者が内藤慶一、支配人が内藤正、木造1階暖房付、定員300、邦画を上映。1966年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 神奈川県高座郡相模原町橋本238(1955年)、神奈川県相模原市橋本239(1958年・1960年・1963年・1966年)
開館年 : 1919年
閉館年 : 1971年
『全国映画館総覧 1955』には開館年が掲載されていない。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年の映画館名簿では「朝日館」。1958年・1960年の映画館名簿では「朝日映画劇場」。1963年の映画館名簿では「朝日館」。1966年の映画館名簿では「橋本朝日映画劇場」。1969年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はタワーマンション「グラントーレ橋本」南東60mにある「第一間瀬ビル」など。最寄駅はJR横浜線・京王相模原線橋本駅。
「相模原市今昔写真帖」編集委員会(編)『保存版 相模原市今昔写真帖』郷土出版社、2003年には昭和30年代の「朝日映画劇場」の写真が掲載されている。1919年9月に橋本台町通りに建てられ、1971年に閉館したとされる。現物は未確認。*1
橋本郷土カルタには「フイルムが 雨降り切れたり 朝日館」という札がある。1919年、台町通り(七夕通り)に朝日館が建てられた。約600人を収容できる2階建ての芝居小屋であり、映画や芝居が興行された。1971年に閉館した。*2
開館年 : 1919年
閉館年 : 1971年
『全国映画館総覧 1955』には開館年が掲載されていない。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年の映画館名簿では「朝日館」。1958年・1960年の映画館名簿では「朝日映画劇場」。1963年の映画館名簿では「朝日館」。1966年の映画館名簿では「橋本朝日映画劇場」。1969年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はタワーマンション「グラントーレ橋本」南東60mにある「第一間瀬ビル」など。最寄駅はJR横浜線・京王相模原線橋本駅。
「相模原市今昔写真帖」編集委員会(編)『保存版 相模原市今昔写真帖』郷土出版社、2003年には昭和30年代の「朝日映画劇場」の写真が掲載されている。1919年9月に橋本台町通りに建てられ、1971年に閉館したとされる。現物は未確認。*1
橋本郷土カルタには「フイルムが 雨降り切れたり 朝日館」という札がある。1919年、台町通り(七夕通り)に朝日館が建てられた。約600人を収容できる2階建ての芝居小屋であり、映画や芝居が興行された。1971年に閉館した。*2
所在地 : 神奈川県相模原市相模原4-2-15 ファッションビルシング5階(1988年)
所在地 : 1986年9月
閉館年 : 1988年頃
1986年の映画館名簿には掲載されていない。1988年の映画館名簿では「ムービーシアターさがみはらシネマックス1・2」(2館)。1988年の映画館名簿では経営会社が東北新社、いずれも鉄筋造5階、いずれも100席、いずれも洋画を上映。1989年の映画館名簿には掲載されていない。建物の相模原シングビルは現存。最寄駅はJR横浜線相模原駅。
1986年9月、相模原市の小田急相模原駅前のショッピングセンターポポロにビデオシアターが開館する予定。運営は東北新社とCICシネマが共同出資する合弁会社であり、世界的な映画配給会社のCICシネマと手を組むことで映像ソフトの安定確保を期待している。シネマックスの名称で全国展開しているビデオシアターとしては、多摩市の聖蹟桜ヶ丘に次いで第2号店となる。*3
所在地 : 1986年9月
閉館年 : 1988年頃
1986年の映画館名簿には掲載されていない。1988年の映画館名簿では「ムービーシアターさがみはらシネマックス1・2」(2館)。1988年の映画館名簿では経営会社が東北新社、いずれも鉄筋造5階、いずれも100席、いずれも洋画を上映。1989年の映画館名簿には掲載されていない。建物の相模原シングビルは現存。最寄駅はJR横浜線相模原駅。
1986年9月、相模原市の小田急相模原駅前のショッピングセンターポポロにビデオシアターが開館する予定。運営は東北新社とCICシネマが共同出資する合弁会社であり、世界的な映画配給会社のCICシネマと手を組むことで映像ソフトの安定確保を期待している。シネマックスの名称で全国展開しているビデオシアターとしては、多摩市の聖蹟桜ヶ丘に次いで第2号店となる。*3
所在地 : 神奈川県相模原市淵野辺971(1956年)、神奈川県相模原市淵野辺142(1958年)、神奈川県相模原市淵野辺971(1960年・1966年・1969年・1973年)、神奈川県相模原市淵野辺3-10-2(1976年・1980年・1985年・1990年・1992年)
開館年 : 1955年頃
閉館年 : 1992年頃
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1956年・1958年・1960年・1966年・1969年・1973年・1976年・1980年・1985年・1990年・1992年の映画館名簿では「淵野辺ロマンス座」。1971年の住宅地図では「ロマンス座」。1992年の映画館名簿では木造1階、260席、経営会社が内藤興業、経営者・支配人ともに内藤正、邦画・洋画を上映。1993年・1995年の映画館名簿には掲載されていない。相模原市最後の従来型映画館。跡地は「ファミリーマート相模原淵野辺三丁目店」東にある「淵野辺総合病院第2駐車場」。最寄駅はJR横浜線淵野辺駅。
開館年 : 1955年頃
閉館年 : 1992年頃
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1956年・1958年・1960年・1966年・1969年・1973年・1976年・1980年・1985年・1990年・1992年の映画館名簿では「淵野辺ロマンス座」。1971年の住宅地図では「ロマンス座」。1992年の映画館名簿では木造1階、260席、経営会社が内藤興業、経営者・支配人ともに内藤正、邦画・洋画を上映。1993年・1995年の映画館名簿には掲載されていない。相模原市最後の従来型映画館。跡地は「ファミリーマート相模原淵野辺三丁目店」東にある「淵野辺総合病院第2駐車場」。最寄駅はJR横浜線淵野辺駅。
所在地 : 神奈川県相模原市清新7-6(1997年・1998年・1999年)
開館年 : 1996年4月27日
閉館年 : 1999年頃
1996年の映画館名簿には掲載されていない。1997年の住宅地図では「アイワールド第3駐車場」。1997年・1998年・1999年の映画館名簿では「ドライブインシアターアイワールドCINEMA CIRCUIT」。1998年の映画館名簿では経営者が東急レクリエーション、110台収容、洋画を上映。2000年の映画館名簿には掲載されていない。ドライブインシアター。跡地はドラッグストア「ウエルシア相模原清新7丁目店」。最寄駅はJR横浜線相模原駅。
1996年4月27日、相模原市清新7-6 アイワールド相模原店第3駐車場にドライブインシアター「アイワールドCINEMA CIRCUIT」が開館した。収容台数110台。経営は東急レクリエーション。*4
開館年 : 1996年4月27日
閉館年 : 1999年頃
1996年の映画館名簿には掲載されていない。1997年の住宅地図では「アイワールド第3駐車場」。1997年・1998年・1999年の映画館名簿では「ドライブインシアターアイワールドCINEMA CIRCUIT」。1998年の映画館名簿では経営者が東急レクリエーション、110台収容、洋画を上映。2000年の映画館名簿には掲載されていない。ドライブインシアター。跡地はドラッグストア「ウエルシア相模原清新7丁目店」。最寄駅はJR横浜線相模原駅。
1996年4月27日、相模原市清新7-6 アイワールド相模原店第3駐車場にドライブインシアター「アイワールドCINEMA CIRCUIT」が開館した。収容台数110台。経営は東急レクリエーション。*4
所在地 : 神奈川県相模原市相模大野3-8-1 相模大野ステーションスクエアB館エクサイト6階(2000年・2002年)
開館年 : 1999年4月24日
閉館年 : 2002年頃
1999年の映画館名簿には掲載されていない。2000年・2002年の映画館名簿では「相模大野シネサイト スクリーン1・2・3」(3館)。2002年の映画館名簿では鉄筋造6階、124席・114席・82席、経営会社がソニー・シネマチック株式会社、経営者が依田弘長、支配人が筑後謙治、邦画・洋画を上映。2003年の映画館名簿には掲載されていない。建物の相模大野ステーションスクエアは現存。最寄駅は小田急小田原線・江ノ島線相模大野駅。
1999年4月24日、ソニー・シネマチックによって「相模大野シネサイト1・2・3」が開館した。1は35ミリ、2と3はビデオシアター。オープニングは『エネミー・オブ・アメリカ』。*5
開館年 : 1999年4月24日
閉館年 : 2002年頃
1999年の映画館名簿には掲載されていない。2000年・2002年の映画館名簿では「相模大野シネサイト スクリーン1・2・3」(3館)。2002年の映画館名簿では鉄筋造6階、124席・114席・82席、経営会社がソニー・シネマチック株式会社、経営者が依田弘長、支配人が筑後謙治、邦画・洋画を上映。2003年の映画館名簿には掲載されていない。建物の相模大野ステーションスクエアは現存。最寄駅は小田急小田原線・江ノ島線相模大野駅。
1999年4月24日、ソニー・シネマチックによって「相模大野シネサイト1・2・3」が開館した。1は35ミリ、2と3はビデオシアター。オープニングは『エネミー・オブ・アメリカ』。*5
所在地 : 神奈川県相模原市鹿沼台1-7-7(1997年・1998年・2000年・2002年・2005年)
開館年 : 1996年頃
閉館年 : 2005年9月16日
1996年の映画館名簿には掲載されていない。1997年・1998年の映画館名簿では「シアター淵野辺1・2」(2館)。2002年の映画館名簿では鉄筋造5階、経営会社が三栄商事株式会社、経営者が室町正夫、支配人が斉藤文子、108席・90席、邦画・洋画を上映。2000年の映画館名簿では「シアター淵野辺1・2・3」(3館)。2002年の映画館名簿では「シアター淵野辺1・2・3・4」(4館)。2002年の映画館名簿では鉄筋造2階・3階、経営会社が三栄商事株式会社、経営者が室町正実、支配人が室町克代、101席・92席・99席・40席、邦画・洋画を上映。2005年の映画館名簿では「シアター淵野辺1・2」(2館)。2006年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「トラスト・テック相模原ビル」。最寄駅はJR横浜線淵野辺駅。
開館年 : 1996年頃
閉館年 : 2005年9月16日
1996年の映画館名簿には掲載されていない。1997年・1998年の映画館名簿では「シアター淵野辺1・2」(2館)。2002年の映画館名簿では鉄筋造5階、経営会社が三栄商事株式会社、経営者が室町正夫、支配人が斉藤文子、108席・90席、邦画・洋画を上映。2000年の映画館名簿では「シアター淵野辺1・2・3」(3館)。2002年の映画館名簿では「シアター淵野辺1・2・3・4」(4館)。2002年の映画館名簿では鉄筋造2階・3階、経営会社が三栄商事株式会社、経営者が室町正実、支配人が室町克代、101席・92席・99席・40席、邦画・洋画を上映。2005年の映画館名簿では「シアター淵野辺1・2」(2館)。2006年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「トラスト・テック相模原ビル」。最寄駅はJR横浜線淵野辺駅。
所在地 : 神奈川県相模原市橋本3-3(2005年)、神奈川県相模原市橋本3-3-1 SING橋本2階(2010年)、神奈川県相模原市緑区橋本3-3-1 SING橋本2階(2015年・2020年)
開館年 : 2004年7月3日
閉館年 : 営業中
2000年の映画館名簿には掲載されていない。2005年・2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「MOVIX橋本1-9」(9館)。最寄駅はJR横浜線・京王相模原線橋本駅。
2004年7月3日、松竹マルチプレックスシアターズによる「MOVIX橋本」が開館した。*6
開館年 : 2004年7月3日
閉館年 : 営業中
2000年の映画館名簿には掲載されていない。2005年・2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「MOVIX橋本1-9」(9館)。最寄駅はJR横浜線・京王相模原線橋本駅。
2004年7月3日、松竹マルチプレックスシアターズによる「MOVIX橋本」が開館した。*6
コメントをかく