最終更新: hekikaicinema 2024年03月14日(木) 17:45:24履歴
那覇市の映画館は那覇市の映画館を参照。
所在地 : 沖縄県名護市字名護630(1975年・1978年・1980年・1985年)
開館年 : 1960年以後1961年以前
閉館年 : 1983年9月? 1985年頃?
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「名護琉映」。1985年の映画館名簿では「名護琉映館」。1986年・1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「エアリー・たか」。名護琉映の館長だった又吉良全が開館させたのが名護シアター。
開館年 : 1960年以後1961年以前
閉館年 : 1983年9月? 1985年頃?
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「名護琉映」。1985年の映画館名簿では「名護琉映館」。1986年・1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「エアリー・たか」。名護琉映の館長だった又吉良全が開館させたのが名護シアター。
所在地 : 沖縄県名護市名護692(1975年・1978年・1980年・1985年・1990年)
開館年 : 1955年以前
閉館年 : 1991年4月25日
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「名護国映」。1985年の映画館名簿では「名護国映館」。1990年の映画館名簿では「名護国映」。1995年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「エアリー・たか」北西すぐの月極駐車場。
1955年頃の名護市にあった「大丸映劇」の写真あり。「●丸映画劇場」の文字が見える。*1
開館年 : 1955年以前
閉館年 : 1991年4月25日
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「名護国映」。1985年の映画館名簿では「名護国映館」。1990年の映画館名簿では「名護国映」。1995年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「エアリー・たか」北西すぐの月極駐車場。
1955年頃の名護市にあった「大丸映劇」の写真あり。「●丸映画劇場」の文字が見える。*1
所在地 : 沖縄県名護市名護645-4(1990年)、沖縄県名護市城2-11-6(1995年・2000年・2005年)
開館年 : 1985年7月21日
閉館年 : 2005年12月30日
1985年の映画館名簿には掲載されていない。1990年・1995年・2000年・2005年の映画館名簿では「名護シアター」。2010年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は2020年5月30日開業の「ホテルピースアイランド名護」。名護琉映の館長だった又吉良全が経営者。
開館年 : 1985年7月21日
閉館年 : 2005年12月30日
1985年の映画館名簿には掲載されていない。1990年・1995年・2000年・2005年の映画館名簿では「名護シアター」。2010年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は2020年5月30日開業の「ホテルピースアイランド名護」。名護琉映の館長だった又吉良全が経営者。
所在地 : 沖縄県国頭郡本部町渡久地139(1975年・1978年・1980年・1981年)
開館年 : 1965年以後1966年以前
閉館年 : 1981年頃
1975年・1978年の映画館名簿では「本部劇場」。1980年・1981年の映画館名簿では「本部琉映」。1982年の映画館名簿には掲載されていない。
『キネマ旬報』1976年11月下旬号、695号には、「われらの映画館 114回 本部琉映」が掲載されている。*2
開館年 : 1965年以後1966年以前
閉館年 : 1981年頃
1975年・1978年の映画館名簿では「本部劇場」。1980年・1981年の映画館名簿では「本部琉映」。1982年の映画館名簿には掲載されていない。
『キネマ旬報』1976年11月下旬号、695号には、「われらの映画館 114回 本部琉映」が掲載されている。*2
所在地 : 沖縄県コザ市照屋13(1975年)、沖縄県沖縄市照屋13(1978年・1980年)
開館年 : 1968年5月8日(コザロキシー改称)
閉館年 : 1984年4月頃
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「コザロキシー」。1985年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1968年5月8日(コザロキシー改称)
閉館年 : 1984年4月頃
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「コザロキシー」。1985年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 沖縄県コザ市諸見1149(1975年)、沖縄県沖縄市諸見1149(1978年・1980年・1985年)
開館年 : 1959年1月
閉館年 : 1986年9月
1975年・1978年・1980年・1985年の映画館名簿では「ピカデリー国映」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「コザ信用金庫本店営業部」南西130mにある有料駐車場「330パーキング」。
開館年 : 1959年1月
閉館年 : 1986年9月
1975年・1978年・1980年・1985年の映画館名簿では「ピカデリー国映」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「コザ信用金庫本店営業部」南西130mにある有料駐車場「330パーキング」。
所在地 : 沖縄県コザ市胡屋29(1975年)、沖縄県沖縄市胡屋29(1978年・1980年・1985年)
開館年 : 1959年2月7日、1965年2月(再開館)
閉館年 : 1986年9月
1975年の映画館名簿では「ゴヤ琉映」。1978年の映画館名簿では「胡屋琉映」。1980年の映画館名簿では「ゴヤ琉映」。1985年の映画館名簿では「ゴヤ琉映館」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1959年2月7日、1965年2月(再開館)
閉館年 : 1986年9月
1975年の映画館名簿では「ゴヤ琉映」。1978年の映画館名簿では「胡屋琉映」。1980年の映画館名簿では「ゴヤ琉映」。1985年の映画館名簿では「ゴヤ琉映館」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 沖縄県コザ市照屋後原55(1975年)、沖縄県沖縄市照屋55(1978年)、沖縄県沖縄市照屋後原55(1980年)、沖縄県沖縄市照屋55(1985年)
開館年 : 1958年4月24日(十字路国映改称)
閉館年 : 1987年5月
1975年・1978年・1980年・1985年の映画館名簿では「十字路国映」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。2007年取り壊し。跡地は「沖縄海邦銀行十字路支店」北東30m。
開館年 : 1958年4月24日(十字路国映改称)
閉館年 : 1987年5月
1975年・1978年・1980年・1985年の映画館名簿では「十字路国映」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。2007年取り壊し。跡地は「沖縄海邦銀行十字路支店」北東30m。
所在地 : 沖縄県コザ市胡屋1353(1975年)、沖縄県沖縄市胡屋1353(1978年・1980年・1985年)、沖縄県沖縄市胡屋1-11-3(1990年・1995年)
開館年 : 1958年12月、1983年12月24日(改装)
閉館年 : 1997年6月22日
1975年・1978年・1980年・1985年の映画館名簿では「胡屋オリオン」。1990年・1995年の映画館名簿では「ゴヤオリオン」。2000年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1958年12月、1983年12月24日(改装)
閉館年 : 1997年6月22日
1975年・1978年・1980年・1985年の映画館名簿では「胡屋オリオン」。1990年・1995年の映画館名簿では「ゴヤオリオン」。2000年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 沖縄県コザ市照屋6(1975年)、沖縄県沖縄市照屋6(1978年・1980年)、沖縄県沖縄市照屋1-14-10(1985年・1990年・1995年)
開館年 : 1953年7月10日
閉館年 : 1999年1月
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「第一セントラル」。1985年の映画館名簿では「第一セントラル琉映」。1990年・1995年の映画館名簿では「セントラル琉映」。2000年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「ゆらてぃく広場」。
開館年 : 1953年7月10日
閉館年 : 1999年1月
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「第一セントラル」。1985年の映画館名簿では「第一セントラル琉映」。1990年・1995年の映画館名簿では「セントラル琉映」。2000年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「ゆらてぃく広場」。
所在地 : 沖縄県沖縄市山里75(1975年)、沖縄県沖縄市山里25(1978年・1980年)、沖縄県沖縄市山里75(1990年・1995年)、沖縄県沖縄市山里25(2000年)、沖縄県沖縄市山里1-2-1(2005年・2010年・2011年)
開館年 : 1959年2月3日、1962年12月25日(改装)
閉館年 : 2007年8月31日? 2011年頃?
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「島袋琉映」。1985年の映画館名簿には掲載されていない。1990年・1995年・2000年・2005年・2010年の映画館名簿では「島袋琉映」。2011年の映画館名簿には掲載されていない。
2007年8月18日の『沖縄タイムス』には「島袋琉映館」が8月末で閉館するという記事が掲載されている。現物は未確認。*3
開館年 : 1959年2月3日、1962年12月25日(改装)
閉館年 : 2007年8月31日? 2011年頃?
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「島袋琉映」。1985年の映画館名簿には掲載されていない。1990年・1995年・2000年・2005年・2010年の映画館名簿では「島袋琉映」。2011年の映画館名簿には掲載されていない。
2007年8月18日の『沖縄タイムス』には「島袋琉映館」が8月末で閉館するという記事が掲載されている。現物は未確認。*3
所在地 : 沖縄県沖縄市照屋46(1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年・2000年)、沖縄県沖縄市照屋1-7-2(2005年)
開館年 : 1960年7月
閉館年 : 2016年7月31日
Wikipedia : コザ琉映
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「コザ琉映」。1985年の映画館名簿では「コザ琉映館」。1990年・1995年・2000年・2005年の映画館名簿では「コザ琉映」。2010年の映画館名簿には掲載されていない。2017年取り壊し。
「コザ琉映」に言及している書籍として中馬聰『映画館 中馬聰写真集』リトルモア、2015年がある。*4
開館年 : 1960年7月
閉館年 : 2016年7月31日
Wikipedia : コザ琉映
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「コザ琉映」。1985年の映画館名簿では「コザ琉映館」。1990年・1995年・2000年・2005年の映画館名簿では「コザ琉映」。2010年の映画館名簿には掲載されていない。2017年取り壊し。
「コザ琉映」に言及している書籍として中馬聰『映画館 中馬聰写真集』リトルモア、2015年がある。*4
所在地 : 沖縄県沖縄市久保田3-11-1 プラザハウスショッピングセンター3階(2020年)
開館年 : 2019年11月22日
閉館年 : 営業中
2015年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 2019年11月22日
閉館年 : 営業中
2015年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 沖縄県具志川市安慶名528(1975年・1978年)
開館年 : 1952年7月以前
閉館年 : 1978年頃
1975年の映画館名簿では「安ケ名沖映」。1978年の映画館名簿では「安慶名沖映」。1979年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1952年7月以前
閉館年 : 1978年頃
1975年の映画館名簿では「安ケ名沖映」。1978年の映画館名簿では「安慶名沖映」。1979年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 沖縄県石川市石川684(1975年・1978年・1980年・1985年)
開館年 : 1952年以前
閉館年 : 1987年5月
1975年・1978年・1980年・1985年の映画館名簿では「石川オリオン」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1952年以前
閉館年 : 1987年5月
1975年・1978年・1980年・1985年の映画館名簿では「石川オリオン」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 沖縄県石川市石川180(1975年・1978年・1980年・1985年)
開館年 : 1953年1月8日(石川琉映)
閉館年 : 1987年10月
1975年・1978年・1980年・1985年の映画館名簿では「石川琉映」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は2020年1月29日開店の「松屋うるま石川店」。
開館年 : 1953年1月8日(石川琉映)
閉館年 : 1987年10月
1975年・1978年・1980年・1985年の映画館名簿では「石川琉映」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は2020年1月29日開店の「松屋うるま石川店」。
所在地 : 沖縄県具志川市安慶名東原856-1(1989年・1990年)、沖縄県具志川市安慶名856-1(1995年・1998年)
開館年 : 1988年頃
閉館年 : 1998年頃
1988年の映画館名簿には掲載されていない。1989年・1990年・1995年・1998年の映画館名簿では「シネマ具志川」。1999年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1988年頃
閉館年 : 1998年頃
1988年の映画館名簿には掲載されていない。1989年・1990年・1995年・1998年の映画館名簿では「シネマ具志川」。1999年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 沖縄県宜野湾市普天間495(1975年・1978年・1980年)
開館年 : 1975年以前
閉館年 : 1985年頃
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「開放地琉映」。1985年の映画館名簿では「開放地琉映館」。1986年・1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「太陽マンション3」。
開館年 : 1975年以前
閉館年 : 1985年頃
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「開放地琉映」。1985年の映画館名簿では「開放地琉映館」。1986年・1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「太陽マンション3」。
所在地 : 沖縄県宜野湾市普天間138(1975年・1978年・1980年・1985年・1986年)
開館年 : 1955年12月25日
閉館年 : 1986年3月
1975年・1978年・1980年・1985年・1986年の映画館名簿では「グランドパレス」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「沖縄ケーブルネットワーク株式会社中部センター」。
開館年 : 1955年12月25日
閉館年 : 1986年3月
1975年・1978年・1980年・1985年・1986年の映画館名簿では「グランドパレス」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「沖縄ケーブルネットワーク株式会社中部センター」。
所在地 : 沖縄県中頭郡北谷町美浜8-7(2020年)
開館年 : 1997年7月
閉館年 : 営業中
1995年の映画館名簿には掲載されていない。2000年の映画館名簿では「MIHAMA 7 PLEX 1-7・プラス1」(8館)。2005年・2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「ミハマ7プレックス1-7・プラス1」(8館)。沖縄県初のシネコン。
開館年 : 1997年7月
閉館年 : 営業中
1995年の映画館名簿には掲載されていない。2000年の映画館名簿では「MIHAMA 7 PLEX 1-7・プラス1」(8館)。2005年・2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「ミハマ7プレックス1-7・プラス1」(8館)。沖縄県初のシネコン。
所在地 : 沖縄県中頭郡嘉手納村嘉手納259(1975年)、沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納259(1978年・1980年・1981年)
開館年 : 1975年以前
閉館年 : 1981年頃
1975年・1978年・1980年・1981年の映画館名簿では「嘉手納琉映」。1982年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「嘉手納町商工業研修等施設」。
開館年 : 1975年以前
閉館年 : 1981年頃
1975年・1978年・1980年・1981年の映画館名簿では「嘉手納琉映」。1982年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「嘉手納町商工業研修等施設」。
所在地 : 沖縄県中頭郡嘉手納村嘉手納286(1975年)、沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納286(1978年・1980年・1985年)
開館年 : 1956年、1983年4月6日(改装)
閉館年 : 1987年6月
1975年・1978年・1980年・1985年・1987年の映画館名簿では「嘉手納国映」。1980年の映画館名簿では経営者・支配人ともに古堅裕亮、鉄筋造1階、200席、洋画・東宝を上映。1987年の映画館名簿では経営者・支配人ともに古堅裕亮、鉄筋造1階、88席、洋画・東宝を上映。1988年の映画館名簿には掲載されていない。映画館の建物は「嘉手納郵便局」東20mに「美容室Vcut1」が入るビルとして現存。
開館年 : 1956年、1983年4月6日(改装)
閉館年 : 1987年6月
1975年・1978年・1980年・1985年・1987年の映画館名簿では「嘉手納国映」。1980年の映画館名簿では経営者・支配人ともに古堅裕亮、鉄筋造1階、200席、洋画・東宝を上映。1987年の映画館名簿では経営者・支配人ともに古堅裕亮、鉄筋造1階、88席、洋画・東宝を上映。1988年の映画館名簿には掲載されていない。映画館の建物は「嘉手納郵便局」東20mに「美容室Vcut1」が入るビルとして現存。
所在地 : 沖縄県浦添市字屋富祖301(1978年・1980年・1985年・1990年)
開館年 : 1953年10月
閉館年 : 1990年7月
1975年の映画館名簿には掲載されていない。1978年・1980年・1985年・1990年の映画館名簿では「浦添オリオン」。1995年の映画館名簿には掲載されていない。「屋富祖公民館」北北東40mにレストラン「ヤフソオリオン」廃墟として建物が現存。
開館年 : 1953年10月
閉館年 : 1990年7月
1975年の映画館名簿には掲載されていない。1978年・1980年・1985年・1990年の映画館名簿では「浦添オリオン」。1995年の映画館名簿には掲載されていない。「屋富祖公民館」北北東40mにレストラン「ヤフソオリオン」廃墟として建物が現存。
所在地 : 沖縄県浦添市牧港1159-2(1989年・1990年)
開館年 : 1988年頃
閉館年 : 1990年頃
1988年の映画館名簿には掲載されていない。1989年・1990年の映画館名簿では「シネマ牧港」。1991年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1988年頃
閉館年 : 1990年頃
1988年の映画館名簿には掲載されていない。1989年・1990年の映画館名簿では「シネマ牧港」。1991年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 沖縄県浦添市西洲3-1-1 サンエー浦添西海岸PARCO CITY内(2020年)
開館年 : 2019年6月27日
閉館年 : 営業中
2015年の映画館名簿には掲載されていない。11スクリーンのシネコン。
開館年 : 2019年6月27日
閉館年 : 営業中
2015年の映画館名簿には掲載されていない。11スクリーンのシネコン。
所在地 : 沖縄県糸満市字潮平590(1975年)
開館年 : 1975年以前
閉館年 : 1977年頃
1975年の映画館名簿では「南部オリオン」。1977年・1978年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1975年以前
閉館年 : 1977年頃
1975年の映画館名簿では「南部オリオン」。1977年・1978年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 沖縄県糸満市糸満1433(1975年・1978年・1985年)
開館年 : 1957年6月
閉館年 : 1987年3月
1975年・1978年の映画館名簿では「南部琉映」。1980年の映画館名簿には掲載されていない。1985年の映画館名簿では「南部琉映」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。
『キネマ旬報』1977年3月号、704号には、「われらの映画館 121回 南部琉映」が掲載されている。*5
開館年 : 1957年6月
閉館年 : 1987年3月
1975年・1978年の映画館名簿では「南部琉映」。1980年の映画館名簿には掲載されていない。1985年の映画館名簿では「南部琉映」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。
『キネマ旬報』1977年3月号、704号には、「われらの映画館 121回 南部琉映」が掲載されている。*5
所在地 : 沖縄県島尻郡与那原町3110-2(1975年・1978年・1980年)、沖縄県島尻郡与那原町3120(1985年)
開館年 : 1952年
閉館年 : 1985年頃
1975年の映画館名簿では「モナリザ」。1978年・1980年の映画館名簿では「与那原沖映」。1985年の映画館名簿では「与那原モナリザ」。1986年・1990年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1952年
閉館年 : 1985年頃
1975年の映画館名簿では「モナリザ」。1978年・1980年の映画館名簿では「与那原沖映」。1985年の映画館名簿では「与那原モナリザ」。1986年・1990年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 沖縄県島尻郡南風原町宮城371-1(2010年・2015年・2020年)
開館年 : 2005年12月
閉館年 : 営業中
2005年の映画館名簿には掲載されていない。2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「サザンプレックス1-7」(7館)。最寄駅はゆいレール首里駅。
開館年 : 2005年12月
閉館年 : 営業中
2005年の映画館名簿には掲載されていない。2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「サザンプレックス1-7」(7館)。最寄駅はゆいレール首里駅。
所在地 : 沖縄県島尻郡南大東村在所区3班(1975年・1978年)
開館年 : 1956年
閉館年 : 1978年頃
1975年の映画館名簿では「大東映画館」。1978年の映画館名簿では「大東映画」。1979年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1956年
閉館年 : 1978年頃
1975年の映画館名簿では「大東映画館」。1978年の映画館名簿では「大東映画」。1979年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 沖縄県平良市西里158(1975年・1978年・1980年・1985年)
開館年 : 1952年12月5日
閉館年 : 1985年頃
1975年・1978年の映画館名簿では「宮古マイナミ館」。1980年・1985年の映画館名簿では「宮古マイナミ」。1986年・1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「琉球銀行宮古支店」北西60mにある駐車場。
開館年 : 1952年12月5日
閉館年 : 1985年頃
1975年・1978年の映画館名簿では「宮古マイナミ館」。1980年・1985年の映画館名簿では「宮古マイナミ」。1986年・1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「琉球銀行宮古支店」北西60mにある駐車場。
所在地 : 沖縄県平良市平良下里563(1975年・1978年)、沖縄県平良市下里563(1980年・1985年)、沖縄県平良市西里563(1990年・1992年)
開館年 : 1957年(移転)
閉館年 : 1992年3月24日
1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1992年の映画館名簿では「宮古琉映」。1995年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1957年(移転)
閉館年 : 1992年3月24日
1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1992年の映画館名簿では「宮古琉映」。1995年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 沖縄県平良市西里293(1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年・2000年・2002年)、沖縄県宮古島市平良字西里261-2(2008年・2010年・2015年・2020年)
開館年 : 1954年、2005年8月6日(シネマパニック)、2014年8月8日(パニパニシネマ)
閉館年 : 営業中
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「宮古国映」。1985年の映画館名簿では「宮古国映館」。1986年・1988年の映画館名簿では「宮古国映」。1990年・1995年・2000年・2002年の映画館名簿では「宮古国映」。2005年の映画館名簿には掲載されていない。2008年・2010年の映画館名簿では「シネマパニック宮古島」。2015年・2020年の映画館名簿では「よしもと南の島パニパニシネマ」。
宮古島市は人口5万5000人の町である。市役所や飲食店が集まる中心部、宮古島市平良西里に3階建ての雑居ビルがあり、2階に映画館「シネマパニック宮古島」がある。2006年8月6日で開館1周年を迎えた。116席の1スクリーン。かつては「宮古国映館」という名称であり、4年半前に閉館してライブスタジオに転換していた。現支配人も下地昌伸が奄美大島で「シネマパニック」を経営している川上富久茶町に直訴し、宮古国映館を借りて復活させた。*6
宮古島市の映画館「シネマパニック宮古島」が存続の危機にある。デジタル映写機による上映が主流となったが、シネマパニック宮古島はフィルム映写機しか所有しておらず、2014年正月のアニメ作品を最後に新作映画が上映できなくなっているためである。2005年にシネマパニック宮古島を開館させた館主の下地昌伸(48)は、デジタル機器導入のために寄付を募っている。シネマパニック宮古島は日本最南端の映画館として知られる。*7
2014年8月8日、宮古島市にある映画館「シネマパニック宮古島」(下地昌伸代表)が「よしもと南の島パニパニシネマ」としてリニューアルオープンする。よしもとクリエイティブ・エージェンシーの協賛を受け、デジタル対応の上映機材を導入する。沖縄国際映画祭を開催している吉本興業グループのよしもとクリエイティブ・エージェンシーは、10年契約で館名をよしもと南の島パニパニシネマとするネーミングライツ(命名権)を300万円で購入した。8月2日からプレオープンイベントを行い、沖縄国際映画祭で審査員特別賞を受賞した品川ヒロシ監督作品『サンブンノイチ』など11作品を上映する。8月2日には品川監督の舞台挨拶が行われる。8月8日のオープン日には『トランスフォーマー ロストエイジ』も上映する。*8
開館年 : 1954年、2005年8月6日(シネマパニック)、2014年8月8日(パニパニシネマ)
閉館年 : 営業中
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「宮古国映」。1985年の映画館名簿では「宮古国映館」。1986年・1988年の映画館名簿では「宮古国映」。1990年・1995年・2000年・2002年の映画館名簿では「宮古国映」。2005年の映画館名簿には掲載されていない。2008年・2010年の映画館名簿では「シネマパニック宮古島」。2015年・2020年の映画館名簿では「よしもと南の島パニパニシネマ」。
宮古島市は人口5万5000人の町である。市役所や飲食店が集まる中心部、宮古島市平良西里に3階建ての雑居ビルがあり、2階に映画館「シネマパニック宮古島」がある。2006年8月6日で開館1周年を迎えた。116席の1スクリーン。かつては「宮古国映館」という名称であり、4年半前に閉館してライブスタジオに転換していた。現支配人も下地昌伸が奄美大島で「シネマパニック」を経営している川上富久茶町に直訴し、宮古国映館を借りて復活させた。*6
宮古島市の映画館「シネマパニック宮古島」が存続の危機にある。デジタル映写機による上映が主流となったが、シネマパニック宮古島はフィルム映写機しか所有しておらず、2014年正月のアニメ作品を最後に新作映画が上映できなくなっているためである。2005年にシネマパニック宮古島を開館させた館主の下地昌伸(48)は、デジタル機器導入のために寄付を募っている。シネマパニック宮古島は日本最南端の映画館として知られる。*7
2014年8月8日、宮古島市にある映画館「シネマパニック宮古島」(下地昌伸代表)が「よしもと南の島パニパニシネマ」としてリニューアルオープンする。よしもとクリエイティブ・エージェンシーの協賛を受け、デジタル対応の上映機材を導入する。沖縄国際映画祭を開催している吉本興業グループのよしもとクリエイティブ・エージェンシーは、10年契約で館名をよしもと南の島パニパニシネマとするネーミングライツ(命名権)を300万円で購入した。8月2日からプレオープンイベントを行い、沖縄国際映画祭で審査員特別賞を受賞した品川ヒロシ監督作品『サンブンノイチ』など11作品を上映する。8月2日には品川監督の舞台挨拶が行われる。8月8日のオープン日には『トランスフォーマー ロストエイジ』も上映する。*8
所在地 : 沖縄県石垣市美崎町7(1986年)、沖縄県石垣市美崎町7-14(1990年・1995年・2000年・2005年)
開館年 : 1985年頃
閉館年 : 2005年頃
1985年の映画館名簿には掲載されていない。1986年・1990年・1995年・2000年・2005年の映画館名簿では「シネマ石垣」。2008年・2010年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は5階建てビル「ホテルエメラルドアイル石垣島」。ホテル1階部分がシネマ石垣であり、跡地はレストラン「鰓呼吸 石垣島美崎町店」。
2001年には石垣市の映画館「シネマ石垣」が閉館した。2003年7月12日には営業を再開した。2003年11月5日には『マトリックス レボリューションズ』の世界同時公開に参加した。世界120都市の映画館が参加し、シネマ石垣では23時2分に上映を開始した。158席は満席となり、立ち見客も20人ほどいた。*9
開館年 : 1985年頃
閉館年 : 2005年頃
1985年の映画館名簿には掲載されていない。1986年・1990年・1995年・2000年・2005年の映画館名簿では「シネマ石垣」。2008年・2010年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は5階建てビル「ホテルエメラルドアイル石垣島」。ホテル1階部分がシネマ石垣であり、跡地はレストラン「鰓呼吸 石垣島美崎町店」。
2001年には石垣市の映画館「シネマ石垣」が閉館した。2003年7月12日には営業を再開した。2003年11月5日には『マトリックス レボリューションズ』の世界同時公開に参加した。世界120都市の映画館が参加し、シネマ石垣では23時2分に上映を開始した。158席は満席となり、立ち見客も20人ほどいた。*9
所在地 : 沖縄県石垣市36-1(1975年)、沖縄県石垣市石垣36-1(1978年・1980年・1985年・1988年・1991年・1995年・2000年・2005年・2006年・2008年)
開館年 : 1953年4月、1990年頃(ビル化)
閉館年 : 2009年1月25日
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「八重山万世館」。1975年の映画館名簿では経営者・支配人ともに山城興常、木造2階冷房付、600席、東映・日活を上映。1985年・1988年の映画館名簿では「万世館」。1989年の映画館名簿では「八重山万世館」。1989年の映画館名簿では経営者・支配人ともに山城興良、鉄筋造2階、400席、東宝・松竹・にっかつを上映。1990年の映画館名簿には掲載されていない。1991年・1992年・1995年・2000年・2005年・2006年の映画館名簿では「万世館」。1991年の映画館名簿では経営者が山城興良、支配人が村山信完、鉄筋造1階、136席、松竹・東映・にっかつ・成人映画を上映。2006年の映画館名簿では経営者が山城興良、支配人が村山信完、鉄筋造1階、136席、洋画・東映を上映。2008年の映画館名簿では「シネマパニック万世館」。2010年の映画館名簿には掲載されていない。石垣市最後の映画館。館名に因んだ万世館通りがある。「スーパーホテル石垣島」北東隣に建物が現存。閉館後の2012年10月13日には『ペンギン夫婦の作りかた』の先行上映会を開催。
村松友視『黄昏のムービー・パレス』には、「万世館」に関する随筆が掲載されている。*10
女優の片桐はいりは「シネマパニック万世館」を訪れたことがある。片桐はいり『もぎりよ今夜も有難う』幻冬舎、2010年にはシネマパニック万世館に関する随筆が掲載されている。*11
開館年 : 1953年4月、1990年頃(ビル化)
閉館年 : 2009年1月25日
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「八重山万世館」。1975年の映画館名簿では経営者・支配人ともに山城興常、木造2階冷房付、600席、東映・日活を上映。1985年・1988年の映画館名簿では「万世館」。1989年の映画館名簿では「八重山万世館」。1989年の映画館名簿では経営者・支配人ともに山城興良、鉄筋造2階、400席、東宝・松竹・にっかつを上映。1990年の映画館名簿には掲載されていない。1991年・1992年・1995年・2000年・2005年・2006年の映画館名簿では「万世館」。1991年の映画館名簿では経営者が山城興良、支配人が村山信完、鉄筋造1階、136席、松竹・東映・にっかつ・成人映画を上映。2006年の映画館名簿では経営者が山城興良、支配人が村山信完、鉄筋造1階、136席、洋画・東映を上映。2008年の映画館名簿では「シネマパニック万世館」。2010年の映画館名簿には掲載されていない。石垣市最後の映画館。館名に因んだ万世館通りがある。「スーパーホテル石垣島」北東隣に建物が現存。閉館後の2012年10月13日には『ペンギン夫婦の作りかた』の先行上映会を開催。
村松友視『黄昏のムービー・パレス』には、「万世館」に関する随筆が掲載されている。*10
女優の片桐はいりは「シネマパニック万世館」を訪れたことがある。片桐はいり『もぎりよ今夜も有難う』幻冬舎、2010年にはシネマパニック万世館に関する随筆が掲載されている。*11
所在地 : 沖縄県石垣市大川204(1975年・1978年・1985年)、沖縄県石垣市大川204 丸喜屋ビル3階(2020年4月12日)
開館年 : 1955年2月27日(丸映館)、2018年8月(ゆいロードシアター)
閉館年 : 1986年11月30日(丸映館)、2020年4月12日(ゆいロードシアター)
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「八重山丸映館」。1985年の映画館名簿では「丸映館」。1990年・1995年・2000年・2005年・2010年・2015年の映画館名簿には掲載されていない。「山田書店タウンパルやまだ」などが入る「丸喜屋ビル」は現存。
開館年 : 1955年2月27日(丸映館)、2018年8月(ゆいロードシアター)
閉館年 : 1986年11月30日(丸映館)、2020年4月12日(ゆいロードシアター)
1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「八重山丸映館」。1985年の映画館名簿では「丸映館」。1990年・1995年・2000年・2005年・2010年・2015年の映画館名簿には掲載されていない。「山田書店タウンパルやまだ」などが入る「丸喜屋ビル」は現存。
コメントをかく