消えた映画館の記憶 - 千代田区の映画館

千代田区

スバル座(旧)
所在地 : 東京都麹町区有楽町1-5(1947年)、東京都千代田区有楽町2丁目(1950年)、東京都千代田区有楽町1-5(1953年)
開館年 : 1943年以後1947年以前
閉館年 : 1953年頃
1943年の映画館名簿には掲載されていない。1947年・1950年・1953年の映画館名簿では「スバル座」。1954年の映画館名簿には掲載されていない。
オリオン座
所在地 : 東京都麹町区有楽町1-5(1947年)、東京都千代田区有楽町2丁目(1950年)、東京都千代田区有楽町1-5(1953年)、東京都千代田区有楽町2-3(1955年・1956年)
開館年 : 1946年9月
閉館年 : 1956年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1946年9月開館。1943年の映画館名簿には掲載されていない。1947年・1950年・1953年・1955年・1956年の映画館名簿では「オリオン座」。1956年の映画館名簿では経営者がスバル興業、支配人が杉山勝次郎、木造1階、定員318、TYを上映。1957年の映画館名簿には掲載されていない。
神田角座
所在地 : 東京都千代田区神田小川町2-12(1953年・1955年・1958年)
開館年 : 1950年12月
閉館年 : 1959年6月30日
『全国映画館総覧 1955』によると1950年12月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年の映画館名簿では「神田角座」。1960年の映画館名簿には掲載されていない。1969年の住宅地図では跡地に「進興ビル 高千穂交易KK」。跡地は「晴花ビルディング」。最寄駅は都営地下鉄新宿線小川町駅または東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅。

1959年6月30日をもって、千代田区神田小川町2丁目の「神田角座」が閉館し、倉庫に転換された。新東宝が賃借して新東宝封切館として経営していた。*1
銀映座/神田銀映座/神田東映座/神田東映
所在地 : 東京都神田区今川小路(1934年)、東京都神田区神保町2-6-4(1936年)、東京都神田区神保町2-6(1941年)、東京都神田区神保町2(1943年)、東京都神田区神保町2-6(1947年)、東京都千代田区神保町2-6(1950年)、東京都千代田区神田神保町2-6(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年)
開館年 : 1933年12月
閉館年 : 1963年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1933年12月開館。1930年の映画館名簿には掲載されていない。1934年・1936年・1941年・1943年・1947年の映画館名簿では「神田銀映座」。1950年・1953年・1955年・1958年の映画館名簿では「神田銀映座」。1960年の映画館名簿では「神田東映座」。1962年の全住宅案内図帳では「銀映座」。1963年の映画館名簿では「神田東映」。1964年の映画館名簿には掲載されていない。1969年の住宅地図では跡地に「神保町桔梗屋駐車場」。跡地は「九段観光ビジネス専門学校」が入るビル「AG」。最寄駅は東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線・新宿線神保町駅。

1962年9月から1963年9月までに、東京都では神田東映(千代田区)、高輪映画(港区)、神楽坂東映(新宿区)、松竹座(台東区)、入谷金美(台東区)、石原ミリオン(墨田区)、白髭映劇(墨田区)、千田シネマ(江東区)、娯楽館(品川区)、大井映画(品川区)、ユニオン座(目黒区)、久ヶ原ロマン座(大田区)、長原映劇(大田区)、蒲田映劇(大田区)、蒲田銀映(大田区)、蒲田名画座(大田区)、沼袋映劇(中野区)、テアトル中野(中野区)、北映座(豊島区)、巣鴨映劇(豊島区)、巣鴨日活(豊島区)、三島館(荒川区)、荒川大映(荒川区)、志村大映(板橋区)、高砂文化(葛飾区)、新小岩銀映(葛飾区)、平井東映(江戸川区)、八光館(八王子市)、青梅セントラル(青梅市)、調布銀映(調布市)、町田東映(町田市)、月光館(目黒区、演芸場転向)の32館が廃館となった。*2
丸の内日活
所在地 : 東京都千代田区有楽町1-11(1955年)、東京都千代田区有楽町1-2(1958年・1960年・1963年・1964年)
開館年 : 1949年4月
閉館年 : 1964年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1949年4月開館。1955年・1958年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「丸の内日活」。1960年の住宅地図では発見できず。1965年の映画館名簿には掲載されていない。

東京・有楽町の「丸の内日活」の写真あり。「Nikkatsu Theatre」の文字が見える。設計・施工は竹中工務店。*3
シネマパレス/神田シネマパレス
所在地 : 東京都神田区昌平橋(1925年)、東京都神田区淡路町2-4(1927年・1930年)、東京都神田区淡路町2-14(1934年)、東京都神田区淡路町2-7(1936年・1941年・1947年)、東京都千代田区淡路町2-7(1950年)、東京都千代田区神田淡路町2丁目(1953年)、東京都千代田区神田淡路町2-7(1955年・1958年・1960年・1963年・1964年・1965年)
開館年 : 1925年以前、1930年4月
閉館年 : 1965年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1930年4月開館。1925年・1927年・1930年・1934年の映画館名簿では「シネマパレス」。1936年の映画館名簿では「シネマ・パレス」。1941年の映画館名簿では「シネマパレス」。1943年の映画館名簿には掲載されていない。1947年の映画館名簿では「シネマパレス」。1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1964年・1965年の映画館名簿では「神田シネマパレス」。1966年の映画館名簿には掲載されていない。1969年の住宅地図では跡地に「損保駐車場」。跡地は「ワテラスアネックス」建物北東部。最寄駅は東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅。
CR帝国劇場/帝国劇場
所在地 : 東京都麹町区丸の内3丁目(1934年)、東京都麹町区丸の内3-12(1936年)、東京都千代田区丸の内3-12(1950年)、東京都千代田区丸の内3-11(1958年・1960年)、東京都千代田区丸の内3-12(1963年)
開館年 : 1930年、1955年
閉館年 : 1965年
Wikipedia : 帝国劇場
1930年の映画館名簿には掲載されていない。1934年・1936年の映画館名簿では「帝国劇場」。1941年・1943年・1947年の映画館名簿には掲載されていない。1950年の映画館名簿では「帝国劇場」。1953年・1955年の映画館名簿には掲載されていない。1958年の映画館名簿では「帝国劇場」。1960年の映画館名簿では「CR帝国劇場」。1963年の映画館名簿では「帝国劇場」。1966年の映画館名簿には掲載されていない。最寄駅は東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線日比谷駅。
丸ノ内名画座/丸の内名画座
所在地 : 東京都麹町区有楽町1-12(1947年)、東京都千代田区有楽町2丁目(1950年)、東京都千代田区有楽町1-11(1953年)、東京都千代田区有楽町1-5(1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都千代田区有楽町1-12(1966年)、東京都千代田区有楽町1-11(1967年)
開館年 : 1946年9月
閉館年 : 1967年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1946年9月開館。1943年の映画館名簿には掲載されていない。1947年・1950年・1953年の映画館名簿では「丸ノ内名画座」。1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1967年の映画館名簿では「丸の内名画座」。1962年の全住宅案内図帳では「毎日新聞社新館 地下丸の内名画座」。1968年の映画館名簿には掲載されていない。1969年の住宅地図では跡地に「新有楽町ビルディング」。跡地は「新有楽町ビル」建物南東部。最寄駅はJR・東京メトロ有楽町線有楽町駅。
神田日活/神田日活館
所在地 : 東京都神田区猿楽町25(1925年)、東京都神田区表猿楽町(1927年)、東京都神田区表猿楽町25(1930年・1934年)、東京都神田区神保町1-6(1936年・1941年)、東京都神田区神保町1(1943年)、東京都神田区神保町1-6(1947年)、東京都千代田区神田神保町(1950年)、東京都千代田区神田神保町1-6(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年)
開館年 : 1924年6月
閉館年 : 1968年
『全国映画館総覧 1955』によると1924年6月開館。1925年・1927年・1930年・1934年・1936年・1941年・1943年・1947年・1950年・1953年・1955年の映画館名簿では「神田日活館」。1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「神田日活」。1966年・1969年の映画館名簿では「神田日活館」。1969年の住宅地図では跡地に「倉庫」。1970年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「タキイ東京ビル」。最寄駅は東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線・新宿線神保町駅。

1952年の千代田区にあった「神田日活」の写真あり。「kanda nikkatsu」の文字が見える。*4
南明座/神田南明座
所在地 : 東京都千代田区神田小川町3-9(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1970年)
開館年 : 1951年5月
閉館年 : 1970年頃
Wikipedia : 南明館
『全国映画館総覧 1955』によると1951年5月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「神田南明座」。1969年の住宅地図では「南明座」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はオフィスビル「BIZCORE神保町」建物南西部。最寄駅は都営地下鉄新宿線小川町駅。

1957年から映画館の増加のペースが低下しており、転廃業した館もある。1958年9月から1959年8月までの1年間に東京都で転廃業した映画館は以下の通り。神田南明座(倉庫に転業)、銀座映画劇場(廃館)、神楽坂銀鈴座(焼失)、新宿グランド(パチンコ屋に転業)、銀座全線座(ダンスホールに転業)、渋谷全線座(貸ホールに転業)、シネマ西荻(廃館)、池袋日活(焼失)、池袋文化映画(パチンコ屋に転業)、弁天座(廃館)、文芸坐(廃館)、文芸地下(廃館)、人生坐(廃館)、大山映画劇場(廃館)、町田中央(廃館)。*5
東洋キネマ/神田東映劇場/神田東洋キネマ
所在地 : 東京都神田区神保町(1925年)、東京都神田区表神保町10(1927年)、東京都神田区南神保町3(1930年・1934年)、東京都神田区神保町2-11(1936年・1941年)、東京都神田区神保町2(1943年)、東京都神田区神保町2-11(1947年)、東京都千代田区神田神保町2-11(1950年・1953年・1955年・1958年・1960年)、東京都千代田区神田神保町3-11(1963年)、東京都千代田区神田神保町2-11(1966年・1969年・1970年)
開館年 : 1921年12月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1921年12月開館。1925年・1927年・1930年・1934年・1936年・1941年・1943年の映画館名簿では「東洋キネマ」。1947年の映画館名簿では「神田東映劇場」。1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「神田東洋キネマ」。1969年の住宅地図では「東洋キネマ」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「住友商事神保町ビル」。最寄駅は東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線・新宿線神保町駅。

1957年の千代田区神田神保町にあった「東洋シネマ」の写真あり。『戦塵』や『ダニー・ケイの牛乳屋』の看板が見える。*6

「東洋キネマ」に言及している書籍として、伊藤隆之『看板建築・モダンビル・レトロアパート』グラフィック社、2014年がある。*7
カジバシ座/丸の内カジバシ座
所在地 : 東京都千代田区丸の内2-1(1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1970年)
開館年 : 1957年頃
閉館年 : 1970年以後1973年以前
1957年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「カジバシ座」。1962年の全住宅案内図帳では発見できず。1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「丸の内カジバシ座」。1969年の住宅地図では発見できず。1973年の映画館名簿には掲載されていない。
神田ニュース劇場/神田ニュース
所在地 : 東京都千代田区神田鍛冶町1-5(1956年・1957年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1970年・1973年)、東京都千代田区鍛治町1-7-7(1975年・1978年・1980年)
開館年 : 1955年頃
閉館年 : 1981年頃
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1956年・1957年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「神田ニュース」。1962年の全住宅案内図帳では「神田ニュース劇場」。1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「神田ニュース劇場」。1969年の住宅地図では「神田ニュース館」。1973年・1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「神田ニュース」。1985年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「ヒルトップ神田ビル」。最寄駅はJR・東京メトロ銀座線神田駅。
丸の内東宝/丸の内東宝劇場
所在地 : 東京都千代田区有楽町2-1(1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年)、東京都千代田区有楽町2-5-1(1975年・1978年・1980年)
開館年 : 1955年2月10日
閉館年 : 1981年2月22日
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「丸の内東宝」。1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「丸の内東宝劇場」。1969年の住宅地図では「日本劇場 日劇ミュージックホール 丸の内東宝劇場 日劇地下ニュース劇場 東宝パーラー」。1985年の映画館名簿には掲載されていない。日劇会館地下1階。最寄駅はJR・東京メトロ有楽町線有楽町駅。

1981年3月、東宝直営館「丸の内東宝」が閉館した。*8
日劇地下劇場/日劇ニュース劇場/日劇ニュース/日劇文化劇場
所在地 : 東京都千代田区有楽町2-1(1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年)、東京都千代田区有楽町2-5-1(1975年・1978年・1980年)
開館年 : 1935年12月30日
閉館年 : 1981年2月22日
『全国映画館総覧 1955』によると1933年12月開館。1950年の映画館名簿では「日劇地下劇場」。1953年・1955年の映画館名簿では「日劇ニュース劇場」。1958年・1960年の映画館名簿では「日劇ニュース」。1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「日劇文化劇場」。1969年の住宅地図では「日本劇場 日劇ミュージックホール 丸の内東宝劇場 日劇地下ニュース劇場 東宝パーラー」。1985年の映画館名簿には掲載されていない。日劇会館地下1階。最寄駅はJR・東京メトロ有楽町線有楽町駅。

1962年4月20日、「日劇ニュース劇場」が「日劇文化劇場」に改称してアートシアターとなった。オープニングは『尼僧ヨアンナ』。*9

1981年3月、東宝直営館「日劇文化」が閉館した。*10
日本劇場(旧)
所在地 : 東京都千代田区有楽町2-1(1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年)、東京都千代田区有楽町2-5-1(1975年・1978年・1980年)
開館年 : 1933年12月24日
閉館年 : 1981年2月22日
Wikipedia : 日本劇場
『全国映画館総覧 1955』によると1933年12月開館。1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「日本劇場」。1969年の住宅地図では「日本劇場 日劇ミュージックホール 丸の内東宝劇場 日劇地下ニュース劇場 東宝パーラー」。1985年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は有楽町センタービル。最寄駅はJR・東京メトロ有楽町線有楽町駅。
邦楽座/丸の内松竹/丸の内ピカデリー劇場(旧)・丸の内松竹劇場(旧)
所在地 : 東京都千代田区有楽町2-3(1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年)、東京都千代田区有楽町2-6-1(1975年・1978年・1980年)
開館年 : 1923年12月、1957年
閉館年 : 1984年10月2日
『全国映画館総覧 1955』によると1923年12月開館。1950年の映画館名簿では「ピカデリー劇場」。1953年の映画館名簿では「ピカデリー」。1955年の映画館名簿では「丸の内ピカデリー劇場」。1958年の映画館名簿では「ピカデリー劇場・丸の内松竹」(2館)。1960年・1963年の映画館名簿では「松竹ピカデリー・丸の内松竹」(2館)。1966年・1969年・1973年の映画館名簿では「松竹ピカデリー劇場・丸の内松竹劇場」(2館)。1969年の住宅地図では「松竹ピカデリー 丸の内松竹」。1978年・1980年の映画館名簿では「丸の内ピカデリー劇場・丸の内松竹劇場」(2館)。1985年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「有楽町センタービル別館」。

1962年9月、松竹直営館「丸の内松竹」が外画ロードショー館に転向した。*11
TA有楽座/有楽座(旧)
所在地 : 東京都千代田区有楽町1-4(1950年)、東京都千代田区有楽町1-14(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年)、東京都千代田区有楽町1-2-1(1975年)、東京都千代田区有楽町1-2-2(1978年・1980年)
開館年 : 1935年6月7日
閉館年 : 1984年11月11日
Wikipedia : 有楽座 (昭和)
『全国映画館総覧 1955』によると1935年6月開館。1950年・1953年・1955年・1958年の映画館名簿では「有楽座」。1960年の映画館名簿では「TA有楽座」。1960年・1969年の住宅地図では「有楽座」。1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「有楽座」。1985年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「日比谷シャンテ」建物中央部。最寄駅は東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線日比谷駅。

1959年9月21日から約2か月間、「有楽座」は改築のために長期休館する。11月20日に『ソロモンとシバ』で営業を再開する予定。改築後には椅子席1600、スクリーン36尺×64尺となる予定。*12

1984年11月、東宝直営館「有楽座」が閉館した。*13
日比谷映画劇場(旧)
所在地 : 東京都千代田区有楽町1-14(1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年)、東京都千代田区有楽町1-2-1(1975年)、東京都千代田区有楽町1-2-3(1978年・1980年)
開館年 : 1934年2月1日
閉館年 : 1984年11月11日
Wikipedia : 日比谷映画
『全国映画館総覧 1955』によると1934年2月開館。1950年・1953年・1955年・1958年の映画館名簿では「日比谷映画劇場」。1960年の映画館名簿では「日比谷映劇」。1960年の住宅地図では「日比谷映画」。1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「日比谷映画劇場」。1969年の住宅地図では「日比谷映画劇場」。1985年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「日比谷シャンテ」北端部。最寄駅は東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線日比谷駅。

1984年11月、東宝直営館「日比谷映画劇場」が閉館した。*14
観光文化ホール
所在地 : 東京都千代田区丸の内1-1(1957年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年)、東京都千代田区丸の内1-8-3(1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年)、東京都千代田区丸の内1-8-3 国際観光会館地下(1996年・1997年)
開館年 : 1956年頃
閉館年 : 1997年頃
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年・1996年・1997年の映画館名簿では「観光文化ホール」。1998年の映画館名簿には掲載されていない。国際観光会館地下。最寄駅はJR・東京メトロ東京駅。
東宝四階劇場/スカラ座(旧)
所在地 : 東京都千代田区有楽町1-12(1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1968年・1969年・1973年)、東京都千代田区有楽町1-1-3(1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年)
開館年 : 1940年4月16日、1955年7月14日
閉館年 : 1998年1月18日
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1963年・1966年・1968年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年の映画館名簿では「スカラ座」。1960年の住宅地図では「東京宝塚劇場 東宝演芸場 スカラ座」。1969年の住宅地図では「東京宝塚劇場 1階〜3階東京宝塚劇場 4階スカラ座 5階東宝演芸場」。2000年の映画館名簿には掲載されていない。東京宝塚劇場4階。跡地は2000年竣工の「東京宝塚ビル」。最寄駅は東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線日比谷駅。
神田アカデミー/神田アカデミー劇場
所在地 : 東京都千代田区神田鍛冶町2-24(1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年)、東京都千代田区鍛冶町2-12-4(1975年・1978年1980年・1985年・1990年・1995年・2000年)
開館年 : 1957年頃
閉館年 : 2004年
1957年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年の映画館名簿では「神田アカデミー」。1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年・2000年の映画館名簿では「神田アカデミー劇場」。1969年の住宅地図では「神田アカデミー劇場」。1973年の全住宅案内図帳では「神田アカデミー劇場」。2005年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はJR神田駅東口高架下。最寄駅はJR・東京メトロ銀座線神田駅。
有楽シネマ/シネマ有楽町/シネラセット
所在地 : 東京都千代田区有楽町2-9(1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年)、東京都千代田区有楽町2-8-6(1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年・1996年・1998年・2000年)
開館年 : 1957年
閉館年 : 2004年2月27日
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年の映画館名簿では「有楽シネマ」。1969年の住宅地図では「有楽シネマ」。1996年の映画館名簿では「シネマ有楽町」。1998年・2000年の映画館名簿では「シネ・ラ・セット」。2005年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は2007年竣工の商業ビル「有楽町イトシア」。最寄駅はJR・東京メトロ有楽町線有楽町駅。

「シネ・ラ・セット」に言及している書籍として、大屋尚浩『日本懐かし映画館大全』辰巳出版、2017年がある。*15
みゆき座(旧)
所在地 : 東京都千代田区有楽町1-14(1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年)、東京都千代田区有楽町1-2-1(1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年・2000年・2005年)
開館年 : 1957年4月14日
閉館年 : 2005年3月31日
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年・2000年・2005年の映画館名簿では「みゆき座」。1960年の住宅地図では「芸術座 東宝KK 千代田劇場 みゆき座」。1969年の住宅地図では「千代田劇場 美術社 みゆき座」。2010年の映画館名簿には掲載されていない。東宝会館地下1階。跡地は「東宝シアタークリエビル」。最寄駅は東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線日比谷駅。
千代田劇場/日比谷映画劇場(新)/日比谷映画
所在地 : 東京都千代田区有楽町1-14(1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年)、東京都千代田区有楽町1-2-1(1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年・2000年・2005年)
開館年 : 1957年4月14日
閉館年 : 2005年4月8日
Wikipedia : 日比谷映画
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「千代田劇場」。1960年の住宅地図では「芸術座 東宝KK 千代田劇場 みゆき座」。1969年の住宅地図では「千代田劇場 美術社 みゆき座」。1985年の映画館名簿では「日比谷映画劇場」。1990年・1995年・2000年・2005年の映画館名簿では「日比谷映画」。2010年の映画館名簿には掲載されていない。東宝会館1階。跡地は「東宝シアタークリエビル」。最寄駅は東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線日比谷駅。

東京・有楽町の「千代田劇場」の写真あり。設計は阿部建設。施工は竹中工務店。*16

「日比谷映画」に言及している書籍として、大屋尚浩『日本懐かし映画館大全』辰巳出版、2017年がある。*17
丸の内ルーブル
所在地 : 東京都千代田区有楽町2-5-1(1990年・1995年・2000年・2005年・2010年)
開館年 : 1987年10月3日
閉館年 : 2014年8月3日
Wikipedia : 丸の内ルーブル
1990年・1995年・2000年・2005年・2010年の映画館名簿では「丸の内ルーブル」。2015年の映画館名簿には掲載されていない。有楽町センタービル別館7階・8階。建物の「有楽町センタービル別館」は現存。最寄駅はJR・東京メトロ有楽町線有楽町駅。

1987年10月3日、有楽町マリオン新館に516席の「丸の内ルーブル」が開館した。経営はテイ・アンド・テイ映画興行。*18
ニュー東宝・数寄屋橋東宝/ニュー東宝・スキヤバシ映画劇場/ニュー東宝シネマ1・2/ニュー東宝シネマ1/有楽座(新)/TOHOシネマズ有楽座
所在地 : 東京都千代田区有楽町2-4(1958年・1960年・1963年・1969年・1973年)、東京都千代田区有楽町2-2-3(1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年・2000年・2005年)、東京都千代田区有楽町2-2-3 ニュートーキョービル3階(2008年・2010年・2015年)
開館年 : 1957年10月9日
閉館年 : 2015年2月27日
Wikipedia : TOHOシネマズ有楽座
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年の映画館名簿では「ニュー東宝・数寄屋橋東宝」(2館)。1963年の映画館名簿では「ニュー東宝・スキヤバシ映画」(2館)。1966年・1969年の映画館名簿では「ニュー東宝・スキヤバシ映画劇場」(2館)。1969年の住宅地図では「ニュートーキョー ニュー東宝 スキヤバシ東宝」。1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年の映画館名簿では「ニュー東宝シネマ1・2」(2館)。2000年・2005年の映画館名簿では「ニュー東宝シネマ1」。2008年の映画館名簿では「有楽座」。2010年・2015年の映画館名簿では「TOHOシネマズ有楽座」。2018年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「ヒューリックスクエア東京」建物中央部。最寄駅はJR・東京メトロ有楽町線有楽町駅。

1962年4月18日、「スキヤ橋東宝」が「スキヤ橋映劇」に改称して大映封切館となった。*19
日本劇場・日劇東宝・日劇プラザ/日本劇場1・2・3/TOHOシネマズ日劇1・2・3
所在地 : 東京都千代田区有楽町2-5-1(1985年・1990年・1995年・2000年・2005年・2010年・2015年)
開館年 : 1984年10月6日
閉館年 : 2018年2月4日
Wikipedia : TOHOシネマズ日劇
1985年・1990年・1995年・2000年の映画館名簿では「日本劇場・日劇東宝・日劇プラザ」(3館)。2005年の映画館名簿では「日本劇場1・2・3」(3館)。2010年・2015年の映画館名簿では「TOHOシネマズ日劇1・2・3」(3館)。2020年の映画館名簿には掲載されていない。有楽町センタービル 阪急側9階〜11階。最寄駅はJR・東京メトロ有楽町線有楽町駅。

1984年10月6日、千代田区有楽町2-5-1の有楽町マリオンに「ピカデリー1」(913席)、「ピカデリー2」(689席)、「日本劇場」(1008席)、「日劇東宝」(708席)、「日劇プラザ」(554席)の5館が開館した。*20

1984年10月、東宝直営館「日劇・日劇プラザ・日劇東宝」が開館した。*21
有楽町スバル座
所在地 : 東京都千代田区有楽町1-5(1969年・1973年)、東京都千代田区有楽町1-10-1(1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・2000年・2005年・2010年・2015年)
開館年 : 1966年4月27日
閉館年 : 2019年10月20日
Wikipedia : 有楽町スバル座
1966年の映画館名簿には掲載されていない。1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・2000年・2005年・2010年・2015年の映画館名簿では「有楽町スバル座」。1969年の住宅地図では「有楽町ビル」(※映画館の言及なし)。2020年の映画館名簿には掲載されていない。有楽町ビルヂング2階。建物の「有楽町ビルヂング」は現存。最寄駅はJR・東京メトロ有楽町線有楽町駅。

「有楽町スバル座」に言及している書籍として、大屋尚浩『日本懐かし映画館大全』辰巳出版、2017年がある。*22

「有楽町スバル座」に言及している雑誌記事として、大森さわこ「WORLD REPORT 有楽町スバル座、惜しまれつつ閉館」『キネマ旬報』2019年11月15日がある。現物は未確認。*23
岩波ホール・岩波シネサロン/岩波ホール
所在地 : 東京都千代田区神田神保町2-1(1980年・1985年・1990年・2000年・2005年・2010年・2015年・2020年)
開館年 : 1968年2月9日
閉館年 : 2022年7月29日
Wikipedia : 岩波ホール
1969年の住宅地図では後の映画館の場所に「岩波不動産 神保町ビル」。1978年の映画館名簿には掲載されていない。1980年・1982年の映画館名簿では「岩波ホール・岩波シネサロン」(2館)。1982年の映画館名簿では経営者が岩波不動産、経営者が岩波雄二郎、支配人が高野悦子、岩波ホールが鉄筋造10階で232席で洋画ロードショーを上映、岩波シネサロンが鉄筋造9階で100席で邦画・洋画特選を上映。1983年・1984年・1985年・1990年・2000年・2005年・2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「岩波ホール」。岩波神保町ビル10階。建物の岩波神保町ビルは現存。最寄駅は東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線・新宿線神保町駅。

「岩波ホール」に言及している書籍として、大屋尚浩『日本懐かし映画館大全』辰巳出版、2017年がある。*24

「岩波ホール」に言及している書籍として、『ミニシアターのある街へ。』JTBパブリッシング、2021年がある。*25
丸の内ピカデリー1・2
所在地 : 東京都千代田区有楽町2-5-1(1985年・1990年・1995年・2000年・2005年・2010年・2015年・2020年)
開館年 : 1984年10月6日
閉館年 : 営業中
Wikipedia : 丸の内ピカデリー
1980年の映画館名簿には掲載されていない。1985年・1990年・1995年・2000年・2005年・2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「丸の内ピカデリー1・2」(2館)。有楽町センタービル9階。最寄駅はJR・東京メトロ有楽町線有楽町駅。

1984年10月6日、千代田区有楽町2-5-1の有楽町マリオンに「ピカデリー1」(913席)、「ピカデリー2」(689席)、「日本劇場」(1008席)、「日劇東宝」(708席)、「日劇プラザ」(554席)の5館が開館した。*26
丸の内松竹/丸の内プラゼール/丸の内ピカデリー3/丸の内ピカデリードルビーシネマ
所在地 : 東京都千代田区有楽町2-5-1(1985年・1990年・1995年・2000年・2005年・2010年・2015年・2020年)
開館年 : 1987年10月3日
閉館年 : 営業中
Wikipedia : 丸の内ピカデリー
1985年の映画館名簿には掲載されていない。1990年・1995年の映画館名簿では「丸の内松竹」。2000年・2005年の映画館名簿では「丸の内プラゼール」。2010年・2015年・2020年・2022年の映画館名簿では「丸の内ピカデリー3」(3館)。有楽町センタービル別館5階。最寄駅はJR・東京メトロ有楽町線有楽町駅。

1987年10月3日、有楽町マリオン新館5階・6階に614席の「丸の内松竹」が開館した。経営は松竹。*27

1987年10月、新有楽町マリオンに「丸の内松竹」が開館した。*28

1999年6月12日、「丸の内松竹」が「丸の内プラゼール」に改称した。*29
シャンテシネ1・2/シャンテシネ1・2・3/TOHOシネマズシャンテ1・2・3
所在地 : 東京都千代田区有楽町1-2-2(1990年・1995年・2000年・2005年・2010年・2015年・2020年)
開館年 : 1987年10月9日
閉館年 : 営業中
1985年の映画館名簿には掲載されていない。1990年・1995年の映画館名簿では「シャンテ・シネ1・2」(2館)。2000年の映画館名簿では「シャンテ・シネ1・2・3」(3館)。2005年の映画館名簿では「シャンテシネ1・2・3」(3館)。2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「TOHOシネマズシャンテ1・2・3」(3館)。シャンテビル。最寄駅は東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線日比谷駅。

1987年10月9日、日比谷シャンテ3ブロック別棟に「シャンテシネ1・2」が開館した。いずれも226席。日比谷映画と遊楽座の跡地を再開発した。経営は東宝。*30

1995年3月25日、千代田区有楽町1-2-2の日比谷シャンテビル地下1階に192席の「シャンテシネ3」が開館した。経営は東宝。*31
日比谷スカラ座1・2/スカラ座(新)・みゆき座(新)/TOHOシネマズスカラ座・TOHOシネマズみゆき座/TOHOシネマズ日比谷12・13
所在地 : 東京都千代田区有楽町1-1-3(2005年・2010年・2015年)
開館年 : 2000年12月16日
閉館年 : 営業中
Wikipedia : TOHOシネマズスカラ座
2005年の映画館名簿では「スカラ座」。2009年2月3日TOHOシネマズスカラ座改称。2010年・2015年の映画館名簿では「TOHOシネマズスカラ座・TOHOシネマズみゆき座」(2館)。2018年3月TOHOシネマズスカラ座はTOHOシネマズ日比谷12に改称、TOHOシネマズみゆき座はTOHOシネマズ日比谷13に改称。東京宝塚ビル地下。最寄駅は東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線日比谷駅。

2000年12月16日、千代田区有楽町1-1-3に656席の「スカラ座1」と184席の「スカラ座2」が開館した。旧東京宝塚劇場の跡地。*32

「みゆき座」に言及している書籍として、大屋尚浩『日本懐かし映画館大全』辰巳出版、2017年がある。*33
シネカノン有楽町/シネカノン有楽町1丁目/角川シネマ有楽町
所在地 : 東京都千代田区有楽町1-11-1 読売会館7階-8階(2005年)、東京都千代田区有楽町1-11-1 ビックカメラ(読売会館)7階・8階(2008年・2010年)、東京都千代田区有楽町1-11-1 読売会館8階(2015年・2020年)
開館年 : 2004年4月24日(シネカノン)、2011年2月19日(角川シネマ)
閉館年 : 営業中
2000年の映画館名簿には掲載されていない。2005年の映画館名簿では「シネカノン有楽町」。2008年・2010年の映画館名簿では「シネカノン有楽町1丁目」。2010年1月閉館。2011年2月19日角川シネマ有楽町開館。2015年・2020年の映画館名簿では「角川シネマ有楽町」。角川シネプレックスの旗艦館。最寄駅はJR・東京メトロ有楽町線有楽町駅。
アキバ3Dシアター/UDXシアター
所在地 : 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 4階(2008年・2010年・2015年・2020年)
開館年 : 2006年3月9日
閉館年 : 営業中
2005年の映画館名簿には掲載されていない。2008年の映画館名簿では「アキバ3Dシアター」。2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「UDXシアター」。最寄駅はJR・東京メトロ・つくばエクスプレス秋葉原駅。
シネカノン有楽町2丁目/ヒューマントラストシネマ有楽町1・2
所在地 : 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア4階(2008年・2010年・2015年・2020年)
開館年 : 2007年10月(シネカノン)、2009年12月4日(HTC)
閉館年 : 営業中
2005年の映画館名簿には掲載されていない。2008年の映画館名簿では「シネカノン有楽町2丁目シアター1・2」(2館)。2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「ヒューマントラストシネマ有楽町1・2」(2館)。最寄駅はJR・東京メトロ有楽町線有楽町駅。
神保町シアター
所在地 : 東京都千代田区田神保町1-23 神保町シアタービル地下1階(2010年・2015年・2020年)
開館年 : 2007年7月7日
閉館年 : 営業中
Wikipedia : 神保町シアタービル
2005年の映画館名簿には掲載されていない。2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「神保町シアター」。最寄駅は東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線・新宿線神保町駅。
TOHOシネマズ日比谷1-11
所在地 : 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷4階(2020年)
開館年 : 2018年3月29日
閉館年 : 営業中
2015年の映画館名簿には掲載されていない。2020年の映画館名簿では「TOHOシネマズ日比谷1-11」(11館)。TOHOシネマズ日比谷12とTOHOシネマズ日比谷13は異なるビルにある。最寄駅は東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線日比谷駅。