最終更新: hekikaicinema 2024年12月03日(火) 04:49:46履歴
所在地 : 東京府荏原郡大井町1098(1925年)、東京府荏原郡大井町倉田2098(1927年)、東京府荏原郡大井町水神下(1930年・1934年)、東京市品川区大井水神町2098(1936年)
開館年 : 1923年
閉館年 : 1941年以後1943年以前
1925年の映画館名簿では「水神館」。1927年・1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「東郷館」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年の映画館名簿には掲載されていない。
1923年、大井町字水神下2099(桜新道沿い)に「水神館」が開館した。2021年現在の大井6丁目である。1925年7月には株式組織から個人経営となり、「東郷館」に改称した。*1
開館年 : 1923年
閉館年 : 1941年以後1943年以前
1925年の映画館名簿では「水神館」。1927年・1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「東郷館」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年の映画館名簿には掲載されていない。
1923年、大井町字水神下2099(桜新道沿い)に「水神館」が開館した。2021年現在の大井6丁目である。1925年7月には株式組織から個人経営となり、「東郷館」に改称した。*1
所在地 : 東京府荏原郡大井町(1925年)、東京府荏原郡大井町391(1927年)、東京府荏原郡大井町3492(1930年)、東京府荏原郡大井町鎧町3492(1934年)、東京市品川区大井鎧町3492(1936年)、東京市品川区大井鎧町(1943年)
開館年 : 1922年7月1日
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1925年・1927年の映画館名簿では「大井電気館」。1930年・1934年の映画館名簿では「大井富士館」。1936年の映画館名簿では「大井日活館」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年の映画館名簿では「大井日活館」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
1922年7月1日、大井町字鐘ヶ淵3492に「大井電気館」が開館した。2021年現在のカクヤス付近である。昭和に入ると大井電気館が「大井富士館」に改称した。*2
開館年 : 1922年7月1日
閉館年 : 1943年以後1947年以前
1925年・1927年の映画館名簿では「大井電気館」。1930年・1934年の映画館名簿では「大井富士館」。1936年の映画館名簿では「大井日活館」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年の映画館名簿では「大井日活館」。1947年の映画館名簿には掲載されていない。
1922年7月1日、大井町字鐘ヶ淵3492に「大井電気館」が開館した。2021年現在のカクヤス付近である。昭和に入ると大井電気館が「大井富士館」に改称した。*2
所在地 : 東京府荏原郡大崎町(1925年)、東京府荏原郡大崎町桐ケ谷696(1927年)、東京府荏原郡大崎町桐ケ谷631(1930年)、東京市品川区大崎本町3丁目(1934年)、東京市品川区大崎本町3-631(1936年・1943年)、東京都品川区大崎本町3(1947年)
開館年 : 1925年以前
閉館年 : 1947年以後1950年以前
1925年・1927年・1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「亀齢館」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年・1947年の映画館名簿では「亀齢館」。1950年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1925年以前
閉館年 : 1947年以後1950年以前
1925年・1927年・1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「亀齢館」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年・1947年の映画館名簿では「亀齢館」。1950年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 東京市品川区北品川2(1943年)、東京都品川区北品川2-26(1947年)
開館年 : 1936年以後1941年以前
閉館年 : 1947年以後1950年以前
1936年の映画館名簿には掲載されていない。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年・1947年の映画館名簿では「品川日活館」。1950年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1936年以後1941年以前
閉館年 : 1947年以後1950年以前
1936年の映画館名簿には掲載されていない。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年・1947年の映画館名簿では「品川日活館」。1950年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 東京都品川区大井坂下町2736(1953年)
開館年 : 1950年以後1953年以前
閉館年 : 1953年頃
1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年の映画館名簿では「京浜ブルー劇場」。1954年の映画館名簿には掲載されていない。
開館年 : 1950年以後1953年以前
閉館年 : 1953年頃
1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年の映画館名簿では「京浜ブルー劇場」。1954年の映画館名簿には掲載されていない。
所在地 : 東京都品川区大井立会町(1943年・1947年・1950年)、東京都品川区大井立会町500(1953年・1955年・1958年・1960年)
開館年 : 1938年9月
閉館年 : 1960年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1938年9月開館。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年・1947年・1950年・1953年・1955年・1958年・1960年の映画館名簿では「大井映画座」。1961年の映画館名簿には掲載されていない。1962年の全住宅案内図帳では発見できず。
昭和初期頃、大井町字立会原500に「大井昭栄館」の姉妹館として「大井映画座」が開館した。*3
開館年 : 1938年9月
閉館年 : 1960年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1938年9月開館。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年・1947年・1950年・1953年・1955年・1958年・1960年の映画館名簿では「大井映画座」。1961年の映画館名簿には掲載されていない。1962年の全住宅案内図帳では発見できず。
昭和初期頃、大井町字立会原500に「大井昭栄館」の姉妹館として「大井映画座」が開館した。*3
所在地 : 東京都品川区西中延5-1223(1953年・1955年・1958年・1960年)、東京都品川区西中延5-1233(1961年)
開館年 : 1951年
閉館年 : 1961年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1951年開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年の映画館名簿では「ミリオン座」。1955年・1958年・1960年・1961年の映画館名簿では「旗の台ミリオン座」。1962年の全住宅案内図帳では「ミリオン映画館」。1962年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「コスモ旗の台駅前」。最寄駅は東急大井町線・東急池上線旗の台駅。
1955年の品川区旗の台5丁目にあった「旗の台ミリオン座」の写真あり。「欧米名画 特選上映」の文字が見える。三鈴亭の前にあり、隣にはパチンコ店があった。*4
開館年 : 1951年
閉館年 : 1961年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1951年開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年の映画館名簿では「ミリオン座」。1955年・1958年・1960年・1961年の映画館名簿では「旗の台ミリオン座」。1962年の全住宅案内図帳では「ミリオン映画館」。1962年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「コスモ旗の台駅前」。最寄駅は東急大井町線・東急池上線旗の台駅。
1955年の品川区旗の台5丁目にあった「旗の台ミリオン座」の写真あり。「欧米名画 特選上映」の文字が見える。三鈴亭の前にあり、隣にはパチンコ店があった。*4
所在地 : 東京都品川区五反田1-152(1955年)、東京都品川区五反田1-260(1958年)、東京都品川区五反田1-152(1960年)
開館年 : 1954年8月
閉館年 : 1961年
Wikipedia : 五反田オリンピア映画劇場
『全国映画館総覧 1955』によると1954年8月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年・1958年の映画館名簿では「五反田オリンピア映画劇場」。1960年の映画館名簿では「五反田オリンピア劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「オリンピア劇場」。1963年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「ドゥーエ五反田」。最寄駅はJR山手線五反田駅。
開館年 : 1954年8月
閉館年 : 1961年
Wikipedia : 五反田オリンピア映画劇場
『全国映画館総覧 1955』によると1954年8月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年・1958年の映画館名簿では「五反田オリンピア映画劇場」。1960年の映画館名簿では「五反田オリンピア劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「オリンピア劇場」。1963年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「ドゥーエ五反田」。最寄駅はJR山手線五反田駅。
所在地 : 東京府荏原郡大井町倉田3412(1927年・1930年)、東京市品川区大井町倉田町3412(1934年)、東京市品川区大井倉田町3412(1936年)、東京市品川区大井倉田町(1943年)、東京都品川区大井倉田町3713(1953年)、東京都品川区大井倉田町3412(1955年)、東京都品川区大井倉田町3413(1958年・1960年・1963年)
開館年 : 1920年末、1951年12月
閉館年 : 1963年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1951年12月開館。1927年・1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「大井館」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年の映画館名簿では「大井映画劇場」。1947年・1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「大井映画劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「大井テアトル劇場」。1966年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「ジラソーレパラッツォ」。最寄駅はJR京浜東北線大井町駅。
1920年末、荏原郡大井町字倉田3412に多い地域初の活動常設館「大井館」が開館した。1953年までに、大井立会町543に「大井スズラン座」が、大井倉田町3333に「大井セントラル劇場」が、大井倉田町3413に「大井映画劇場」が開館した。*5
昭和20年代の品川区の大井本町通り商店街にあった「大井映画劇場」の写真あり。ハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマン主演『カサブランカ』(1942年製作)、『女海賊アン』(1951年製作)の看板が見える。*6
1962年9月から1963年9月までに、東京都では神田東映(千代田区)、高輪映画(港区)、神楽坂東映(新宿区)、松竹座(台東区)、入谷金美(台東区)、石原ミリオン(墨田区)、白髭映劇(墨田区)、千田シネマ(江東区)、娯楽館(品川区)、大井映画(品川区)、ユニオン座(目黒区)、久ヶ原ロマン座(大田区)、長原映劇(大田区)、蒲田映劇(大田区)、蒲田銀映(大田区)、蒲田名画座(大田区)、沼袋映劇(中野区)、テアトル中野(中野区)、北映座(豊島区)、巣鴨映劇(豊島区)、巣鴨日活(豊島区)、三島館(荒川区)、荒川大映(荒川区)、志村大映(板橋区)、高砂文化(葛飾区)、新小岩銀映(葛飾区)、平井東映(江戸川区)、八光館(八王子市)、青梅セントラル(青梅市)、調布銀映(調布市)、町田東映(町田市)、月光館(目黒区、演芸場転向)の32館が廃館となった。*7
開館年 : 1920年末、1951年12月
閉館年 : 1963年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1951年12月開館。1927年・1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「大井館」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年の映画館名簿では「大井映画劇場」。1947年・1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「大井映画劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「大井テアトル劇場」。1966年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「ジラソーレパラッツォ」。最寄駅はJR京浜東北線大井町駅。
1920年末、荏原郡大井町字倉田3412に多い地域初の活動常設館「大井館」が開館した。1953年までに、大井立会町543に「大井スズラン座」が、大井倉田町3333に「大井セントラル劇場」が、大井倉田町3413に「大井映画劇場」が開館した。*5
昭和20年代の品川区の大井本町通り商店街にあった「大井映画劇場」の写真あり。ハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマン主演『カサブランカ』(1942年製作)、『女海賊アン』(1951年製作)の看板が見える。*6
1962年9月から1963年9月までに、東京都では神田東映(千代田区)、高輪映画(港区)、神楽坂東映(新宿区)、松竹座(台東区)、入谷金美(台東区)、石原ミリオン(墨田区)、白髭映劇(墨田区)、千田シネマ(江東区)、娯楽館(品川区)、大井映画(品川区)、ユニオン座(目黒区)、久ヶ原ロマン座(大田区)、長原映劇(大田区)、蒲田映劇(大田区)、蒲田銀映(大田区)、蒲田名画座(大田区)、沼袋映劇(中野区)、テアトル中野(中野区)、北映座(豊島区)、巣鴨映劇(豊島区)、巣鴨日活(豊島区)、三島館(荒川区)、荒川大映(荒川区)、志村大映(板橋区)、高砂文化(葛飾区)、新小岩銀映(葛飾区)、平井東映(江戸川区)、八光館(八王子市)、青梅セントラル(青梅市)、調布銀映(調布市)、町田東映(町田市)、月光館(目黒区、演芸場転向)の32館が廃館となった。*7
所在地 : 東京府荏原郡品川町北品川106(1927年)、東京府荏原郡品川町北品川16(1930年)、東京市品川区北品川2-126(1934年)、東京市品川区北品川町2-126(1936年)、東京都品川区北品川北馬場(1950年)、東京都品川区北品川2-126(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年)
開館年 : 1921年10月
閉館年 : 1963年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1921年10月開館。1927年・1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「娯楽館」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年・1947年の映画館名簿には掲載されていない。1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「品川娯楽館」。1962年の全住宅案内図帳では「品川娯楽館」。1966年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「ファミリーマート新馬場サクセス通り店」が入るマンション「北品川アパートメント」。最寄駅は京急本線新馬場駅。
1954年の品川区で行われた品川神社例大祭(北の天王祭)惣町神輿の写真あり。左手は映画館「娯楽館」であり、「ゴラク館」の文字が見える。*8
1962年9月から1963年9月までに、東京都では神田東映(千代田区)、高輪映画(港区)、神楽坂東映(新宿区)、松竹座(台東区)、入谷金美(台東区)、石原ミリオン(墨田区)、白髭映劇(墨田区)、千田シネマ(江東区)、娯楽館(品川区)、大井映画(品川区)、ユニオン座(目黒区)、久ヶ原ロマン座(大田区)、長原映劇(大田区)、蒲田映劇(大田区)、蒲田銀映(大田区)、蒲田名画座(大田区)、沼袋映劇(中野区)、テアトル中野(中野区)、北映座(豊島区)、巣鴨映劇(豊島区)、巣鴨日活(豊島区)、三島館(荒川区)、荒川大映(荒川区)、志村大映(板橋区)、高砂文化(葛飾区)、新小岩銀映(葛飾区)、平井東映(江戸川区)、八光館(八王子市)、青梅セントラル(青梅市)、調布銀映(調布市)、町田東映(町田市)、月光館(目黒区、演芸場転向)の32館が廃館となった。*9
開館年 : 1921年10月
閉館年 : 1963年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1921年10月開館。1927年・1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「娯楽館」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年・1947年の映画館名簿には掲載されていない。1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「品川娯楽館」。1962年の全住宅案内図帳では「品川娯楽館」。1966年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「ファミリーマート新馬場サクセス通り店」が入るマンション「北品川アパートメント」。最寄駅は京急本線新馬場駅。
1954年の品川区で行われた品川神社例大祭(北の天王祭)惣町神輿の写真あり。左手は映画館「娯楽館」であり、「ゴラク館」の文字が見える。*8
1962年9月から1963年9月までに、東京都では神田東映(千代田区)、高輪映画(港区)、神楽坂東映(新宿区)、松竹座(台東区)、入谷金美(台東区)、石原ミリオン(墨田区)、白髭映劇(墨田区)、千田シネマ(江東区)、娯楽館(品川区)、大井映画(品川区)、ユニオン座(目黒区)、久ヶ原ロマン座(大田区)、長原映劇(大田区)、蒲田映劇(大田区)、蒲田銀映(大田区)、蒲田名画座(大田区)、沼袋映劇(中野区)、テアトル中野(中野区)、北映座(豊島区)、巣鴨映劇(豊島区)、巣鴨日活(豊島区)、三島館(荒川区)、荒川大映(荒川区)、志村大映(板橋区)、高砂文化(葛飾区)、新小岩銀映(葛飾区)、平井東映(江戸川区)、八光館(八王子市)、青梅セントラル(青梅市)、調布銀映(調布市)、町田東映(町田市)、月光館(目黒区、演芸場転向)の32館が廃館となった。*9
所在地 : 東京市品川区大井町立合495(1934年)、東京市品川区大井立会町495(1936年)、東京市品川区大井立会町(1943年)、東京都品川区大井立会町495(1947年・1950年・1953年・1955年・1958年・1960年)、東京都品川区大井立会町459(1963年・1964年)
開館年 : 1931年6月
閉館年 : 1964年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1931年6月開館。1930年の映画館名簿には掲載されていない。1934年・1936年の映画館名簿では「昭栄館」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年・1947年・1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「大井昭栄館」。1962年の全住宅案内図帳では「昭栄館」。1965年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「ラ・コピエ大井町」。最寄駅はJR京浜東北線大井町駅。
昭和初期頃、大井町字立会原495(仙台坂上)に「大井昭栄館」が開館した。大井昭栄館は戦災を免れて営業を再開した。*10
開館年 : 1931年6月
閉館年 : 1964年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1931年6月開館。1930年の映画館名簿には掲載されていない。1934年・1936年の映画館名簿では「昭栄館」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年・1947年・1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「大井昭栄館」。1962年の全住宅案内図帳では「昭栄館」。1965年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「ラ・コピエ大井町」。最寄駅はJR京浜東北線大井町駅。
昭和初期頃、大井町字立会原495(仙台坂上)に「大井昭栄館」が開館した。大井昭栄館は戦災を免れて営業を再開した。*10
所在地 : 東京都品川区小山3-13(1959年・1960年・1963年・1964年)
開館年 : 1958年頃
閉館年 : 1964年頃
1958年の映画館名簿には掲載されていない。1959年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「武蔵小山東映」。1962年の全住宅案内図帳では「武蔵小山東映劇場」。1965年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「武蔵小山フラワーマンション」。最寄駅は東急目黒線武蔵小山駅。
開館年 : 1958年頃
閉館年 : 1964年頃
1958年の映画館名簿には掲載されていない。1959年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「武蔵小山東映」。1962年の全住宅案内図帳では「武蔵小山東映劇場」。1965年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「武蔵小山フラワーマンション」。最寄駅は東急目黒線武蔵小山駅。
所在地 : 東京都品川区荏原戸越(1953年)、東京都品川区西戸越1-919(1955年・1958年・1960年・1963年・1964年)
開館年 : 1952年6月
閉館年 : 1964年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年6月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「戸越銀座劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「戸越銀座劇場」。1965年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「第百生命戸越ビル」。最寄駅は都営地下鉄浅草線戸越駅。
1964年の品川区の戸越銀座商店街入口にあった「戸越銀座劇場」の写真あり。「実演! ヌード劇場 NUDE SHOW」の文字が見える。「祝開館」の文字とともに花輪が見える。左側には「とごしぎんざ」と書かれたアーチが見える。*11
開館年 : 1952年6月
閉館年 : 1964年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年6月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1964年の映画館名簿では「戸越銀座劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「戸越銀座劇場」。1965年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「第百生命戸越ビル」。最寄駅は都営地下鉄浅草線戸越駅。
1964年の品川区の戸越銀座商店街入口にあった「戸越銀座劇場」の写真あり。「実演! ヌード劇場 NUDE SHOW」の文字が見える。「祝開館」の文字とともに花輪が見える。左側には「とごしぎんざ」と書かれたアーチが見える。*11
所在地 : 東京都品川区南品川5-24(1957年・1958年・1960年・1963年)、東京都品川区南品川町5-24(1966年・1967年)
開館年 : 1956年頃
閉館年 : 1967年頃
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年・1958年・1960年・1963年・1966年・1967年の映画館名簿では「品川日活劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「品川日活」。1968年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「南五公園」西20mの「グリーンハイツ」。最寄駅は京急本線青物横丁駅。
開館年 : 1956年頃
閉館年 : 1967年頃
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年・1958年・1960年・1963年・1966年・1967年の映画館名簿では「品川日活劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「品川日活」。1968年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「南五公園」西20mの「グリーンハイツ」。最寄駅は京急本線青物横丁駅。
所在地 : 東京都品川区五反田1-254(1958年・1960年・1963年・1966年)
開館年 : 1955年12月27日
閉館年 : 1968年
Wikipedia : 五反田大映劇場
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「五反田大映」。1962年の全住宅案内図帳では「五反田大映」。1966年の映画館名簿では「五反田大映劇場」。1969年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「五反田中央ビル」。最寄駅はJR山手線五反田駅。
1967年の品川区東五反田2丁目にあった「五反田大映」の写真あり。「gotanda DAIEI」「五反田大映」の文字が見える。『南太平洋の若大将』と『喜劇 駅前学園』の看板が見える。五反田駅東口にあった。2021年現在の跡地には紳士服店のはるやまがある。*12
開館年 : 1955年12月27日
閉館年 : 1968年
Wikipedia : 五反田大映劇場
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「五反田大映」。1962年の全住宅案内図帳では「五反田大映」。1966年の映画館名簿では「五反田大映劇場」。1969年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「五反田中央ビル」。最寄駅はJR山手線五反田駅。
1967年の品川区東五反田2丁目にあった「五反田大映」の写真あり。「gotanda DAIEI」「五反田大映」の文字が見える。『南太平洋の若大将』と『喜劇 駅前学園』の看板が見える。五反田駅東口にあった。2021年現在の跡地には紳士服店のはるやまがある。*12
所在地 : 東京都品川区小山6-365(1953年)、東京都品川区小山6-365(1955年・1958年)、東京都品川区小山6-356(1960年・1963年)、東京都品川区小山6-365(1966年)、東京都品川区小山町6-365(1967年)
開館年 : 1950年4月
閉館年 : 1967年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1950年4月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1967年の映画館名簿では「西小山文化劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「西小山文化劇場」。1968年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はスーパー「サミットストア西小山店」建物北東部。最寄駅は東急目黒線西小山駅。
開館年 : 1950年4月
閉館年 : 1967年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1950年4月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1967年の映画館名簿では「西小山文化劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「西小山文化劇場」。1968年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はスーパー「サミットストア西小山店」建物北東部。最寄駅は東急目黒線西小山駅。
所在地 : 東京都品川区北品川町2-45(1953年)、東京都品川区北品川町2-43(1955年・1958年・1960年)、東京都品川区北品川町2-45(1963年・1966年)、東京都品川区北品川2-26-20(1969年・1970年)
開館年 : 1954年1月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1954年1月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年の映画館名簿では「品川劇場」。1955年・1958年・1960年の映画館名簿では「品川映画劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「品川劇場」。1963年・1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「品川劇場」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「北品川フラワーホーム」。最寄駅は京急本線新馬場駅。
開館年 : 1954年1月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1954年1月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年の映画館名簿では「品川劇場」。1955年・1958年・1960年の映画館名簿では「品川映画劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「品川劇場」。1963年・1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「品川劇場」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「北品川フラワーホーム」。最寄駅は京急本線新馬場駅。
所在地 : 東京都品川区東戸越4-19(1956年・1958年・1960年・1963年)、東京都品川区東戸越5-10-3(1966年)、東京都品川区戸越5-10-3(1969年・1970年)
開館年 : 1955年頃
閉館年 : 1970年以後1973年以前
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1956年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「戸越公園文化劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「戸越公園文化映画」。1966年の映画館名簿では「戸越文化劇場」。1969年・1970年の映画館名簿では「戸越公園文化映画」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「東急大井町線戸越公園駅」北口北東80mの駐車場。最寄駅は東急大井町線戸越公園駅。
開館年 : 1955年頃
閉館年 : 1970年以後1973年以前
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1956年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「戸越公園文化劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「戸越公園文化映画」。1966年の映画館名簿では「戸越文化劇場」。1969年・1970年の映画館名簿では「戸越公園文化映画」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「東急大井町線戸越公園駅」北口北東80mの駐車場。最寄駅は東急大井町線戸越公園駅。
所在地 : 東京都品川区西中延4-1293(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年)、東京都品川区旗ノ台4-4-1(1969年・1970年)
開館年 : 1951年9月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1951年9月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「荏原新映劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「新映映画劇場」。1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「荏原新映」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「カーサ旗の台」。最寄駅は東急大井町線荏原町駅。
開館年 : 1951年9月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1951年9月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「荏原新映劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「新映映画劇場」。1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「荏原新映」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「カーサ旗の台」。最寄駅は東急大井町線荏原町駅。
所在地 : 東京都品川区小山3-76(1953年)、東京都品川区小山3-7(1955年)、東京都品川区小山3-79(1958年・1960年・1963年)、東京都品川区小山3-13(1966年)、東京都品川区小山3-5-7(1969年・1970年)
開館年 : 1952年9月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1952年9月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「巴里座」。1962年の全住宅案内図帳では「巴里座」。1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「武蔵小山巴里座」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「品川区武蔵小山サービスコーナー」。最寄駅は東急目黒線武蔵小山駅。
開館年 : 1952年9月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1952年9月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「巴里座」。1962年の全住宅案内図帳では「巴里座」。1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「武蔵小山巴里座」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「品川区武蔵小山サービスコーナー」。最寄駅は東急目黒線武蔵小山駅。
所在地 : 東京都品川区小山3-76(1953年)、東京都品川区小山3-7(1955年)、東京都品川区小山3-79(1958年・1960年・1963年)、東京都品川区小山3-13(1966年)、東京都品川区小山3-5-7(1969年・1970年)
開館年 : 1952年9月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1952年9月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「南星座」。1962年の全住宅案内図帳では「南星座」。1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「武蔵小山南星座」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「ペットサウンズビル」。最寄駅は東急目黒線武蔵小山駅。
開館年 : 1952年9月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1952年9月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「南星座」。1962年の全住宅案内図帳では「南星座」。1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「武蔵小山南星座」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「ペットサウンズビル」。最寄駅は東急目黒線武蔵小山駅。
所在地 : 東京都品川区五反田2-367(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年)、東京都品川区西五反田1-31-4(1969年)
開館年 : 1950年6月
閉館年 : 1971年頃
Wikipedia : 五反田日活劇場
『全国映画館総覧 1955』によると1950年6月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年の映画館名簿では「東京セントラル劇場」。1960年・1963年の映画館名簿では「五反田日活劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「五反田日活」。1966年・1969年の映画館名簿では「五反田日活映画劇場」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「日本生命五反田ビル」。最寄駅はJR山手線五反田駅。
開館年 : 1950年6月
閉館年 : 1971年頃
Wikipedia : 五反田日活劇場
『全国映画館総覧 1955』によると1950年6月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年の映画館名簿では「東京セントラル劇場」。1960年・1963年の映画館名簿では「五反田日活劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「五反田日活」。1966年・1969年の映画館名簿では「五反田日活映画劇場」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「日本生命五反田ビル」。最寄駅はJR山手線五反田駅。
所在地 : 東京都品川区大井立会町543(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都品川区東大井5-1-12(1966年・1969年・1970年)
開館年 : 1951年7月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1951年7月開館。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「大井スズラン座」。1962年の全住宅案内図帳では「大井松竹スズラン」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「バーミヤン大井町店」などが入る「K-13かんべ土地ビル」。最寄駅は東急大井町線大井町駅。
1953年までに、大井立会町543に「大井スズラン座」が、大井倉田町3333に「大井セントラル劇場」が、大井倉田町3413に「大井映画劇場」が開館した。*13
開館年 : 1951年7月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1951年7月開館。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「大井スズラン座」。1962年の全住宅案内図帳では「大井松竹スズラン」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「バーミヤン大井町店」などが入る「K-13かんべ土地ビル」。最寄駅は東急大井町線大井町駅。
1953年までに、大井立会町543に「大井スズラン座」が、大井倉田町3333に「大井セントラル劇場」が、大井倉田町3413に「大井映画劇場」が開館した。*13
所在地 : 東京都品川区大井倉田町3333(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都品川区大井4-18-25(1966年・1969年・1973年)
開館年 : 1950年12月
閉館年 : 1973年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1950年12月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年の映画館名簿では「大井セントラル劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「大井セントラル劇場」。1973年の映画館名簿では「大井セントラル」。1974年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「モナーク大井」。最寄駅はJR京浜東北線大井町駅。
1953年までに、大井立会町543に「大井スズラン座」が、大井倉田町3333に「大井セントラル劇場」が、大井倉田町3413に「大井映画劇場」が開館した。*14
開館年 : 1950年12月
閉館年 : 1973年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1950年12月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年の映画館名簿では「大井セントラル劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「大井セントラル劇場」。1973年の映画館名簿では「大井セントラル」。1974年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「モナーク大井」。最寄駅はJR京浜東北線大井町駅。
1953年までに、大井立会町543に「大井スズラン座」が、大井倉田町3333に「大井セントラル劇場」が、大井倉田町3413に「大井映画劇場」が開館した。*14
所在地 : 東京都品川区東中延2-445(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都品川区東中延2-10-2(1966年・1969年・1973年)
開館年 : 1951年11月
閉館年 : 1973年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1951年11月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年の映画館名簿では「荏原センター劇場」。1955年の映画館名簿では「荏原センター映画劇場」。1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「荏原センター劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「荏原センター劇場」。1966年の映画館名簿では「荏原センター」。1969年・1973年の映画館名簿では「荏原センター劇場」。1974年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「東中延公園」。最寄駅は東急大井町線中延駅。
開館年 : 1951年11月
閉館年 : 1973年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1951年11月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年の映画館名簿では「荏原センター劇場」。1955年の映画館名簿では「荏原センター映画劇場」。1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「荏原センター劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「荏原センター劇場」。1966年の映画館名簿では「荏原センター」。1969年・1973年の映画館名簿では「荏原センター劇場」。1974年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「東中延公園」。最寄駅は東急大井町線中延駅。
所在地 : 東京都品川区小山6-364(1953年)、東京都品川区小山6-365(1955年・1958年)、東京都品川区小山6-356(1960年・1963年)、東京都品川区小山6-365(1966年)、東京都品川区小山6-4-5(1969年・1973年)
開館年 : 1951年12月
閉館年 : 1973年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1951年12月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年の映画館名簿では「西小山名画座」。1962年の全住宅案内図帳では「西小山名画座」。1974年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はスーパー「サミットストア西小山店」建物南西部。最寄駅は東急目黒線西小山駅。
開館年 : 1951年12月
閉館年 : 1973年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1951年12月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年の映画館名簿では「西小山名画座」。1962年の全住宅案内図帳では「西小山名画座」。1974年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はスーパー「サミットストア西小山店」建物南西部。最寄駅は東急目黒線西小山駅。
所在地 : 東京都品川区上大崎5-636(1957年・1958年・1960年・1963年・1966年)、東京都品川区上大崎2-24-15(1969年・1973年)
開館年 : 1956年頃
閉館年 : 1973年頃
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年の映画館名簿では「目黒金竜座・目黒ライオン座」(2館)。1962年の全住宅案内図帳では「ライオン座 金竜座 金竜興業KK」。1974年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「目黒シネマ」が入る「目黒西口ビル」。最寄駅はJR山手線目黒駅。
開館年 : 1956年頃
閉館年 : 1973年頃
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年の映画館名簿では「目黒金竜座・目黒ライオン座」(2館)。1962年の全住宅案内図帳では「ライオン座 金竜座 金竜興業KK」。1974年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「目黒シネマ」が入る「目黒西口ビル」。最寄駅はJR山手線目黒駅。
所在地 : 東京都品川区五反田2-261(1950年)、東京都品川区五反田1-261(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年)、東京都品川区東五反田2-2-3(1969年・1973年)
開館年 : 1947年7月
閉館年 : 1973年頃
Wikipedia : 五反田劇場
『全国映画館総覧 1955』によると1947年7月開館。1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年の映画館名簿では「五反田劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「五反田劇場」。1975年の映画館名簿には掲載されていない。最寄駅はJR山手線五反田駅。
開館年 : 1947年7月
閉館年 : 1973年頃
Wikipedia : 五反田劇場
『全国映画館総覧 1955』によると1947年7月開館。1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年の映画館名簿では「五反田劇場」。1962年の全住宅案内図帳では「五反田劇場」。1975年の映画館名簿には掲載されていない。最寄駅はJR山手線五反田駅。
所在地 : 東京都品川区荏原3-129(1953年・1955年・1958年)、東京都品川区荏原3-120(1960年)、東京都品川区荏原3-129(1963年)、東京都品川区荏原3-7-2(1966年・1969年・1973年・1975年)
開館年 : 1949年6月
閉館年 : 1975年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1949年6月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年の映画館名簿では「荏原大映劇場」。1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年の映画館名簿では「荏原武蔵野館」。1962年の全住宅案内図帳では「荏原武蔵野館」。1976年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「WTC武蔵小山マンション」。最寄駅は東急目黒線武蔵小山駅。
1959年8月25日、品川区五反田荏原3丁目の「荏原大映」が改装を終え、「荏原武蔵野館」に改称して開館した。経営は武蔵野映画劇場株式会社。支配人は福島幸太郎。大映二番・新東宝三番の二本立。*15
開館年 : 1949年6月
閉館年 : 1975年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1949年6月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年の映画館名簿では「荏原大映劇場」。1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年の映画館名簿では「荏原武蔵野館」。1962年の全住宅案内図帳では「荏原武蔵野館」。1976年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「WTC武蔵小山マンション」。最寄駅は東急目黒線武蔵小山駅。
1959年8月25日、品川区五反田荏原3丁目の「荏原大映」が改装を終え、「荏原武蔵野館」に改称して開館した。経営は武蔵野映画劇場株式会社。支配人は福島幸太郎。大映二番・新東宝三番の二本立。*15
所在地 : 東京府荏原郡大崎町(1925年)、東京府荏原郡大崎町下大崎277(1927年)、東京府荏原郡大崎町下大崎377(1930年)、東京府荏原郡大崎町下大崎(1934年)、東京市品川区五反田町2-375(1936年)、東京市品川区五反田2(1943年)、東京都品川区五反田2-377(1947年)、東京都品川区五反田2丁目377(1950年)、東京都品川区五反田2-377(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年)、東京都品川区西五反田1-28-2(1969年・1973年・1975年)
開館年 : 1910年代、1946年1月
閉館年 : 1977年頃
Wikipedia : 五反田東映劇場
『全国映画館総覧 1955』によると1946年1月開館。1925年・1927年・1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「大崎館」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年の映画館名簿では「東宝五反田映劇」。1947年の映画館名簿では「五反田東横」。1950年の映画館名簿では「五反田東横映劇」。1953年・1955年の映画館名簿では「五反田東映劇場」。1958年・1960年の映画館名簿では「五反田東映」。1962年の全住宅案内図帳では「五反田東映」。1963年・1966年・1969年の映画館名簿では「五反田東映劇場」。1973年の映画館名簿では「五反田東映」。1975年の映画館名簿では「五反田東映劇場」。1975年の映画館名簿では東映、経営者が岡田茂、支配人が吉田泰弘、木造2階冷暖房付、384席、東映を上映。後継館は五反田東映劇場・五反田TOEIシネマ。跡地はレストラン「TGI FRIDAYS 五反田店」が入るマンション「ハイラーク五反田」。最寄駅はJR山手線五反田駅。
開館年 : 1910年代、1946年1月
閉館年 : 1977年頃
Wikipedia : 五反田東映劇場
『全国映画館総覧 1955』によると1946年1月開館。1925年・1927年・1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「大崎館」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年の映画館名簿では「東宝五反田映劇」。1947年の映画館名簿では「五反田東横」。1950年の映画館名簿では「五反田東横映劇」。1953年・1955年の映画館名簿では「五反田東映劇場」。1958年・1960年の映画館名簿では「五反田東映」。1962年の全住宅案内図帳では「五反田東映」。1963年・1966年・1969年の映画館名簿では「五反田東映劇場」。1973年の映画館名簿では「五反田東映」。1975年の映画館名簿では「五反田東映劇場」。1975年の映画館名簿では東映、経営者が岡田茂、支配人が吉田泰弘、木造2階冷暖房付、384席、東映を上映。後継館は五反田東映劇場・五反田TOEIシネマ。跡地はレストラン「TGI FRIDAYS 五反田店」が入るマンション「ハイラーク五反田」。最寄駅はJR山手線五反田駅。
所在地 : 東京都品川区小山町3-139(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都品川区小山3-23-20(1966年・1969年・1973年・1975年・1978年)
開館年 : 1952年4月
閉館年 : 1978年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年4月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「バラ座」。1962年の全住宅案内図帳では「バラ座映画劇場」。1966年・1969年・1973年・1975年・1978年の映画館名簿では「武蔵小山バラ座」。1979年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は立体駐輪場「パルム24駐輪場」建物北端部。最寄駅は東急目黒線武蔵小山駅。
開館年 : 1952年4月
閉館年 : 1978年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年4月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「バラ座」。1962年の全住宅案内図帳では「バラ座映画劇場」。1966年・1969年・1973年・1975年・1978年の映画館名簿では「武蔵小山バラ座」。1979年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は立体駐輪場「パルム24駐輪場」建物北端部。最寄駅は東急目黒線武蔵小山駅。
所在地 : 東京都品川区大井権現町3699(1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都品川区大井1-5-9(1966年・1973年・1975年・1978年・1980年)
開館年 : 1952年12月
閉館年 : 1980年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年12月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年の映画館名簿では「大井金星」。1958年・1960年・1963年・1966年の映画館名簿では「大井ミリオン座」。1962年の全住宅案内図帳では「ミリオン座」。1969年の映画館名簿には掲載されていない。1973年・1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「大井ミリオン座」。1981年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「イトーヨーカドー大井町店」建物南西端部。最寄駅は東急大井町線大井町駅。
1966年頃の品川区にあった映画館「大井ミリオン座」と「大井東映」の写真あり。両者が隣接している。2021年現在のイトーヨーカドー大井町店の西側にあった。*16
開館年 : 1952年12月
閉館年 : 1980年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年12月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年の映画館名簿では「大井金星」。1958年・1960年・1963年・1966年の映画館名簿では「大井ミリオン座」。1962年の全住宅案内図帳では「ミリオン座」。1969年の映画館名簿には掲載されていない。1973年・1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「大井ミリオン座」。1981年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「イトーヨーカドー大井町店」建物南西端部。最寄駅は東急大井町線大井町駅。
1966年頃の品川区にあった映画館「大井ミリオン座」と「大井東映」の写真あり。両者が隣接している。2021年現在のイトーヨーカドー大井町店の西側にあった。*16
所在地 : 東京都品川区大井権現町3699(1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都品川区大井1-5-10(1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年)
開館年 : 1952年12月
閉館年 : 1980年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年12月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年の映画館名簿では「大井銀星」。1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「大井東映」。1962年の全住宅案内図帳では「大井東映」。1981年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「イトーヨーカドー大井町店」建物西端部。最寄駅は東急大井町線大井町駅。
1966年頃の品川区にあった映画館「大井ミリオン座」と「大井東映」の写真あり。両者が隣接している。2021年現在のイトーヨーカドー大井町店の西側にあった。*17
開館年 : 1952年12月
閉館年 : 1980年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1952年12月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年の映画館名簿では「大井銀星」。1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年の映画館名簿では「大井東映」。1962年の全住宅案内図帳では「大井東映」。1981年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「イトーヨーカドー大井町店」建物西端部。最寄駅は東急大井町線大井町駅。
1966年頃の品川区にあった映画館「大井ミリオン座」と「大井東映」の写真あり。両者が隣接している。2021年現在のイトーヨーカドー大井町店の西側にあった。*17
所在地 : 東京都品川区荏原3-145(1953年・1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都品川区荏原3-8-11(1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1982年・1983年)
開館年 : 1950年7月
閉館年 : 1983年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1950年7月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年の映画館名簿では「プリンス座」。1962年の全住宅案内図帳では「プリンス座」。1963年・1966年・1969年・1973年・1975年の映画館名簿では「荏原プリンス座」。1978年の映画館名簿では「荏原東映プリンス」。1980年・1982年・1983年の映画館名簿では「荏原プリンス劇場」。1982年の映画館名簿では経営会社が東興映画、経営者が松香修、支配人が内海清、木造1階、157席、成人映画・にっかつを上映。1984年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「チュリス武蔵小山」。最寄駅は東急目黒線武蔵小山駅。
開館年 : 1950年7月
閉館年 : 1983年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1950年7月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年の映画館名簿では「プリンス座」。1962年の全住宅案内図帳では「プリンス座」。1963年・1966年・1969年・1973年・1975年の映画館名簿では「荏原プリンス座」。1978年の映画館名簿では「荏原東映プリンス」。1980年・1982年・1983年の映画館名簿では「荏原プリンス劇場」。1982年の映画館名簿では経営会社が東興映画、経営者が松香修、支配人が内海清、木造1階、157席、成人映画・にっかつを上映。1984年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「チュリス武蔵小山」。最寄駅は東急目黒線武蔵小山駅。
所在地 : 東京都品川区東中延1-387(1953年)、東京都品川区東中延1-389(1955年・1958年・1960年)、東京都品川区東中延1-387(1963年・1966年)、東京都品川区東中延1-11-21(1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1986年)
開館年 : 1952年5月
閉館年 : 1987年
Wikipedia : 荏原オデヲン座
『全国映画館総覧 1955』によると1952年5月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1986年の映画館名簿では「荏原オデオン座」。1962年の全住宅案内図帳では「オデオン座」。1986年の映画館名簿では経営会社が東亜興行、経営者が高橋康友、支配人が米山茂、木造1階、224席、洋画を上映。1988年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「ジェイパーク荏原中延ステーションサイド」。最寄駅は東急池上線荏原中延駅。
開館年 : 1952年5月
閉館年 : 1987年
Wikipedia : 荏原オデヲン座
『全国映画館総覧 1955』によると1952年5月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1986年の映画館名簿では「荏原オデオン座」。1962年の全住宅案内図帳では「オデオン座」。1986年の映画館名簿では経営会社が東亜興行、経営者が高橋康友、支配人が米山茂、木造1階、224席、洋画を上映。1988年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「ジェイパーク荏原中延ステーションサイド」。最寄駅は東急池上線荏原中延駅。
所在地 : 東京都品川区五反田1-260(1955年・1958年・1960年・1963年・1966年)、東京都品川区東五反田2-2-3(1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1988年)
開館年 : 1952年10月
閉館年 : 1989年6月26日
Wikipedia : 五反田名画座
『全国映画館総覧 1955』によると1952年10月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1988年の映画館名簿では「五反田名画座」。1962年の全住宅案内図帳では「五反田名画座」。1988年の映画館名簿では経営会社が有限会社五反田名画座、経営者・支配人ともに種田直二、木造1階、252席、にっかつ・洋画・成人映画を上映。1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はスポーツジム「ティップネス五反田」が入るビル。最寄駅はJR山手線五反田駅。
開館年 : 1952年10月
閉館年 : 1989年6月26日
Wikipedia : 五反田名画座
『全国映画館総覧 1955』によると1952年10月開館。1953年の映画館名簿には掲載されていない。1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1988年の映画館名簿では「五反田名画座」。1962年の全住宅案内図帳では「五反田名画座」。1988年の映画館名簿では経営会社が有限会社五反田名画座、経営者・支配人ともに種田直二、木造1階、252席、にっかつ・洋画・成人映画を上映。1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はスポーツジム「ティップネス五反田」が入るビル。最寄駅はJR山手線五反田駅。
所在地 : 東京都品川区西五反田1-28-2(1978年・1980年・1985年・1990年・1995年)
開館年 : 1977年11月(建て替え)
閉館年 : 1995年頃
Wikipedia : 五反田東映劇場
前身館は五反田東映劇場。1978年の映画館名簿では「五反田東映劇場・五反田東映パラス劇場」(2館)。1978年の映画館名簿では東都映画興行、経営者が畑種治郎、支配人が関口政弘、東映劇場が鉄筋造2階で285席で東映を上映、東映パラスが鉄筋造1階で120席で洋画を上映。1980年・1985年の映画館名簿では「五反田東映劇場・五反田TOEIシネマ」(2館)。1990年の映画館名簿では「五反田東映劇場・五反田東映シネマ」(2館)。1995年の映画館名簿では「五反田東映劇場」。1996年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はレストラン「TGI FRIDAYS 五反田店」が入るマンション「ハイラーク五反田」。最寄駅はJR山手線五反田駅。
1977年12月、東映は「五反田東映」と「五反田シネマ」を開館させた。*18
開館年 : 1977年11月(建て替え)
閉館年 : 1995年頃
Wikipedia : 五反田東映劇場
前身館は五反田東映劇場。1978年の映画館名簿では「五反田東映劇場・五反田東映パラス劇場」(2館)。1978年の映画館名簿では東都映画興行、経営者が畑種治郎、支配人が関口政弘、東映劇場が鉄筋造2階で285席で東映を上映、東映パラスが鉄筋造1階で120席で洋画を上映。1980年・1985年の映画館名簿では「五反田東映劇場・五反田TOEIシネマ」(2館)。1990年の映画館名簿では「五反田東映劇場・五反田東映シネマ」(2館)。1995年の映画館名簿では「五反田東映劇場」。1996年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はレストラン「TGI FRIDAYS 五反田店」が入るマンション「ハイラーク五反田」。最寄駅はJR山手線五反田駅。
1977年12月、東映は「五反田東映」と「五反田シネマ」を開館させた。*18
所在地 : 東京府荏原郡大井町3606(1930年)、東京市品川区大井町倉田町3608(1934年)、東京市品川区大井鎧町3608(1936年)、東京市品川区大井鎧町(1943年)、東京都品川区大井鎧町3688(1947年)、東京都品川区大井鎧町3608(1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年)、東京都品川区大井1-20-16(1966年・1969年・1973年・1982年・1985年・1988年・1990年・1995年・1998年)
開館年 : 1928年5月、1981年
閉館年 : 1999年1月31日
Wikipedia : 大井武蔵野館
『全国映画館総覧 1955』によると1928年5月開館。1927年の映画館名簿には掲載されていない。1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「大井キネマ」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年の映画館名簿では「大井文化映劇」。1947年の映画館名簿では「大井文化劇場」。1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年の映画館名簿では「大井武蔵野館」。1962年の全住宅案内図帳では「大井武蔵野館」。1975年・1978年・1980年の映画館名簿には掲載されていない。1982年・1985年・1988年の映画館名簿では「大井武蔵野館・大井ロマン劇場」(2館)。1982年の映画館名簿では経営会社が武蔵野映画劇場、経営者が河野勝雄、支配人が上村雄蔵、鉄筋造1階、武蔵野館が144席で邦画特選を上映、ロマン劇場が96席で洋画特選を上映。1990年・1995年・1998年の映画館名簿では「大井武蔵野館」。1998年の映画館名簿では経営会社が武蔵野興業、経営者が河野勝雄、支配人が小野善太郎、鉄筋造2階、96席、成人映画を上映。2000年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「リシェ大井」。最寄駅はJR京浜東北線・東急大井町線大井町駅。
昭和初期、大井町字鐘ヶ淵3606に「大井キネマ」が開館した。2021年現在の岩本米菓付近である。1950年までに、大井鎧町3608に「大井武蔵野館」が復活・開館した。1981年、「大井武蔵野館」と「大井ロマン座」の2館が開館した。1989年には大井ロマン座が閉館し、跡地はカラオケボックスに転用された。1999年1月31日、大井武蔵野館が閉館した。*19
1999年1月31日、名画座の「大井武蔵野館」が閉館した。小野支配人の写真あり。*20
大井武蔵野館に言及している雑誌記事として、「コラム・デ・ムーチョ 平成の博覧強記男、見参 ヤブを睨む 昨年の並木座に続き、今度は大井武蔵野館が閉館になる」『SPA!』1999年1月20日がある。現物は未確認。*21
大井武蔵野館に言及している雑誌記事として、「白木屋の陰で」『週刊読売』1999年2月21日がある。現物は未確認。*22
開館年 : 1928年5月、1981年
閉館年 : 1999年1月31日
Wikipedia : 大井武蔵野館
『全国映画館総覧 1955』によると1928年5月開館。1927年の映画館名簿には掲載されていない。1930年・1934年・1936年の映画館名簿では「大井キネマ」。1941年の映画館名簿には品川区が掲載されていない。1943年の映画館名簿では「大井文化映劇」。1947年の映画館名簿では「大井文化劇場」。1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年・1973年の映画館名簿では「大井武蔵野館」。1962年の全住宅案内図帳では「大井武蔵野館」。1975年・1978年・1980年の映画館名簿には掲載されていない。1982年・1985年・1988年の映画館名簿では「大井武蔵野館・大井ロマン劇場」(2館)。1982年の映画館名簿では経営会社が武蔵野映画劇場、経営者が河野勝雄、支配人が上村雄蔵、鉄筋造1階、武蔵野館が144席で邦画特選を上映、ロマン劇場が96席で洋画特選を上映。1990年・1995年・1998年の映画館名簿では「大井武蔵野館」。1998年の映画館名簿では経営会社が武蔵野興業、経営者が河野勝雄、支配人が小野善太郎、鉄筋造2階、96席、成人映画を上映。2000年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「リシェ大井」。最寄駅はJR京浜東北線・東急大井町線大井町駅。
昭和初期、大井町字鐘ヶ淵3606に「大井キネマ」が開館した。2021年現在の岩本米菓付近である。1950年までに、大井鎧町3608に「大井武蔵野館」が復活・開館した。1981年、「大井武蔵野館」と「大井ロマン座」の2館が開館した。1989年には大井ロマン座が閉館し、跡地はカラオケボックスに転用された。1999年1月31日、大井武蔵野館が閉館した。*19
1999年1月31日、名画座の「大井武蔵野館」が閉館した。小野支配人の写真あり。*20
大井武蔵野館に言及している雑誌記事として、「コラム・デ・ムーチョ 平成の博覧強記男、見参 ヤブを睨む 昨年の並木座に続き、今度は大井武蔵野館が閉館になる」『SPA!』1999年1月20日がある。現物は未確認。*21
大井武蔵野館に言及している雑誌記事として、「白木屋の陰で」『週刊読売』1999年2月21日がある。現物は未確認。*22
所在地 : 東京都品川区上大崎2-24-15(1980年・1982年・1984年・1985年・1990年・1995年・2000年・2005年・2010年・2015年・2020年)
開館年 : 1975年
閉館年 : 営業中
Wikipedia : 目黒シネマ
1978年の映画館名簿には掲載されていない。1980年・1982年の映画館名簿では「目黒オークラ劇場」。1982年の映画館名簿では経営会社が大蔵映画、経営者が大蔵満彦、支配人が原敏速、鉄筋造地下、120席、成人映画を上映。1984年・1985年・1990年・1995年・2000年・2005年・2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「目黒シネマ」。1984年の映画館名簿では経営会社が大蔵映画、経営者が大蔵満彦、支配人が原敏速、鉄筋造地下、120席、邦画・洋画を上映。最寄駅はJR山手線目黒駅。
開館年 : 1975年
閉館年 : 営業中
Wikipedia : 目黒シネマ
1978年の映画館名簿には掲載されていない。1980年・1982年の映画館名簿では「目黒オークラ劇場」。1982年の映画館名簿では経営会社が大蔵映画、経営者が大蔵満彦、支配人が原敏速、鉄筋造地下、120席、成人映画を上映。1984年・1985年・1990年・1995年・2000年・2005年・2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「目黒シネマ」。1984年の映画館名簿では経営会社が大蔵映画、経営者が大蔵満彦、支配人が原敏速、鉄筋造地下、120席、邦画・洋画を上映。最寄駅はJR山手線目黒駅。
所在地 : 東京都品川区南大井6-27-25 西友大森店5階(1985年・1990年・1995年・2000年・2005年・2010年・2015年・2020年)
開館年 : 1984年3月30日
閉館年 : 営業中
1984年の映画館名簿には掲載されていない。1985年・1990年・1995年・2000年・2005年・2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「キネカ大森1・2・3」(3館)。1985年の映画館名簿では経営会社が株式会社西友、経営者が堤清二、支配人が米光慶二郎、鉄筋造5階、1が186席で洋画・邦画ロードショーを上映、2が82席で洋画・邦画特選を上映、3が52席で洋画・邦画特選を上映。最寄駅はJR東海道本線大森駅。
1984年3月30日、西友大森店5階に西友文化事業部によって「大森キネカ1・2・3」が開場した。キネカ1は178席、キネカ2は86席、キネカ3は54席。*23
2018年、品川区南大井6-27-25 西友大森店5階の「キネカ大森」が開館後初の大規模改修を行ってリニューアルオープンした。ロビー中央にはスロープが設けられ、中央の柱にはステンドグラスが装飾された。テアトルカフェが新設された。1984年に日本初のシネコンとして開館した。134席、69席、40席の3スクリーン。JR京浜東北線大森駅東口から徒歩3分。*24
開館年 : 1984年3月30日
閉館年 : 営業中
1984年の映画館名簿には掲載されていない。1985年・1990年・1995年・2000年・2005年・2010年・2015年・2020年の映画館名簿では「キネカ大森1・2・3」(3館)。1985年の映画館名簿では経営会社が株式会社西友、経営者が堤清二、支配人が米光慶二郎、鉄筋造5階、1が186席で洋画・邦画ロードショーを上映、2が82席で洋画・邦画特選を上映、3が52席で洋画・邦画特選を上映。最寄駅はJR東海道本線大森駅。
1984年3月30日、西友大森店5階に西友文化事業部によって「大森キネカ1・2・3」が開場した。キネカ1は178席、キネカ2は86席、キネカ3は54席。*23
2018年、品川区南大井6-27-25 西友大森店5階の「キネカ大森」が開館後初の大規模改修を行ってリニューアルオープンした。ロビー中央にはスロープが設けられ、中央の柱にはステンドグラスが装飾された。テアトルカフェが新設された。1984年に日本初のシネコンとして開館した。134席、69席、40席の3スクリーン。JR京浜東北線大森駅東口から徒歩3分。*24
所在地 : 東京都品川区広町2丁目1 大井町トラックス
開館年 : 2026年3月(予定)
閉館年 : 開館前
2024年の映画館名簿には掲載されていない。
2026年3月、品川区の大井町駅前で計画されている大型複合施設「OIMACHI TRACKS」に「TOHOシネマズ大井町」(仮称)が開館する予定。OIMACHI TRACKSは東日本旅客鉄道株式会社によって推進する大井町駅周辺広町地区開発(仮称)の一部である。*25
開館年 : 2026年3月(予定)
閉館年 : 開館前
2024年の映画館名簿には掲載されていない。
2026年3月、品川区の大井町駅前で計画されている大型複合施設「OIMACHI TRACKS」に「TOHOシネマズ大井町」(仮称)が開館する予定。OIMACHI TRACKSは東日本旅客鉄道株式会社によって推進する大井町駅周辺広町地区開発(仮称)の一部である。*25
コメントをかく